Wi-Fiルーターとテレビチューナーが1台に合体した「Pocket WiFi 304HW」発売
公開日:
:
ガジェット Pocket WiFi 304HW, ソフトバンク
ソフトバンクからWi-Fiルーターとテレビチューナーが一台になった
なんとも便利そうな商品が発売されました
外観はこんな感じ
なんだかまるでスマホみたいですよね
タッチ画面が使いやすそうです
このPocket WiFi 304HWは通常のWi-Fiルーター機能に加えて
フルセグのTVチューナーとっしての機能も兼ね備えているんです!
これはすごい!
専用アプリケーションをダウンロードしてWi-Fi接続した子機側でテレビを視聴できるという!
なんとも便利!
対応している危機は
iOS(iOS7.0)[iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad(第4世代)、iPad Air、iPad mini Retina ディスプレイモデルなど]
と書いてあります
公式サイトをみるとAndroid端末でも視聴している画像があるのでおそらくいけるでしょう
放送波の受信状況によりフルセグとワンセグを自動切り替えてくれるらしくこれもまた気がきいてます
テレビ視聴を同時に接続できる端末数は1台のみですがWi-Fi接続とテレビ視聴接続する端末は別でもOKらしいのでそこは安心ですね
出先でテレビを見れてしかもフルセグというのはかなり魅力的だと思います
実機みてみたいですね!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
GALAXY S4を工場出荷時状態にリセットしたらアップデートによる不具合が改善されました
ドコモショップに行ってアドバイスを受けたので実際に工場出荷時状態にリセットしてみました GAL
-
-
LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順
現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機
-
-
iPad Air2(SIMフリー版)でmineoを使用する為の設定
今回はSIMフリー版(セルラー版ともいう)iPad Air2に 以前からau版のiPhone5
-
-
mineo(マイネオ)SIMカードはiOS8.1に対応せず…泣
どうも、てんむすです 以前iOS8がリリースされた際にも届いた悲報メール 悲報、iPho
-
-
2008年型iMacのOSをMountain Lionにしました
前の記事にも書きましたが→http://tenmusu.biz/2014/04/25/post-48
-
-
マイソフトバンクでiPhone6sのSIMロックを解除する方法!
去年の9月に発売されたiPhone6sシリーズ。 SIMロック解除の義務化を受けて受けてら各キ
-
-
iPhone SEの実機を触ってみた感想・片手操作が出来るって素晴らしい!
ついに発売されましたね! iPhone SE! 以前に池袋のヤマダ電機に行った時に予約してる人
-
-
Nexus5Xでスクリーンショットを撮る方法!
先日届いたばかりのNexus5Xですがバリバリ使い込んでいます! Nexus5Xきたー! pi
-
-
クレジットカード不要!コンビニで購入、料金チャージ可能な「COMST T-SIM」登場!
今まで格安SIMカードでMVNOする際はクレジットカードでの登録が必要でした しかし兼松コミュ
-
-
「LINE MOBILE」LINEが格安SIMに参入!LINEやTwitterが無料で使いたい放題らしい!!
今日行われたLINEのプライベートカンファレンスで大きな発表がありました! なんとLINEがM