Wi-Fiルーターとテレビチューナーが1台に合体した「Pocket WiFi 304HW」発売
公開日:
:
ガジェット Pocket WiFi 304HW, ソフトバンク
ソフトバンクからWi-Fiルーターとテレビチューナーが一台になった
なんとも便利そうな商品が発売されました
外観はこんな感じ
なんだかまるでスマホみたいですよね
タッチ画面が使いやすそうです
このPocket WiFi 304HWは通常のWi-Fiルーター機能に加えて
フルセグのTVチューナーとっしての機能も兼ね備えているんです!
これはすごい!
専用アプリケーションをダウンロードしてWi-Fi接続した子機側でテレビを視聴できるという!
なんとも便利!
対応している危機は
iOS(iOS7.0)[iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5、iPad(第4世代)、iPad Air、iPad mini Retina ディスプレイモデルなど]
と書いてあります
公式サイトをみるとAndroid端末でも視聴している画像があるのでおそらくいけるでしょう
放送波の受信状況によりフルセグとワンセグを自動切り替えてくれるらしくこれもまた気がきいてます
テレビ視聴を同時に接続できる端末数は1台のみですがWi-Fi接続とテレビ視聴接続する端末は別でもOKらしいのでそこは安心ですね
出先でテレビを見れてしかもフルセグというのはかなり魅力的だと思います
実機みてみたいですね!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
iPhoneでLINEのスタンプ押し間違えを防ぐ!
iPhoneでLINEのスタンプ送り間違えを防ぐ! 今回のアップデートでLINE電話がようやく
-
-
【史上最安】Y!mobileがiPhone5sを機種代込み3,980円で3月4日から販売開始。
ソフトバンクグループ内のワイモバイルが3月4日(金)からiPhone5sを販売する事を正式に発表しま
-
-
HTC ONE M8のドット柄カバー「HTC Dot View」がカッコイイ!
HTC ONE M8の純正新作カバーが発売されたみたいです 僕はこの機種を持ってないの
-
-
iPad Air2(SIMフリー版)でmineoを使用する為の設定
今回はSIMフリー版(セルラー版ともいう)iPad Air2に 以前からau版のiPhone5
-
-
テザリング可能!Nexus5XでOCNモバイルONEを使ってみた!
ツイッターのほうでは呟いていましたが グーグルストアでNexus5X(アイス)を注文しました!
-
-
iMacをゲットしました!
といっても現行最新モデルではなく Early2008モデル20インチです(笑) 今は20
-
-
テザリング可能!iPad mini2でmineoのDプランSIMを使用する設定!
初代iPad mini発売されてから4年が経ちました。 現在の最新機種はiPad mini4(
-
-
【アメブロアプリ】Amebaから必死な通知が来た件…
iPhoneに唐突に通知がきました それがこれ うん? 「お知
-
-
悲報、iPhone6でmineo SIMカードが使えない!?
iPhone6の発売が迫り、17日についにiOS8がリリースされました 早速現在iPad mi
-
-
テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル! 現在はOCN