デカ盛り!麺屋心の名物ラーメン「フジヤマ」を食べた感想
公開日:
:
グルメ
デカ盛り!麺屋心の「フジヤマ」を食べた感想
食べてみたシリーズです
今回はイオンモール幕張新都心店の3階フードコートに出店されている
麺屋 心の名物商品
その名もフジヤマ!
どうです?
このデカさ!
びっくりしますよね(笑)
僕もこれを見ておもわず吸い寄せられて
お店の前の行列に並んでしまいました(笑)
しかしよく見ると
「このサンプルは実際の商品の4倍ほどの大きさになっております」
そう実際のラーメンはこの4分の1の大きさです
まぁ当たり前ですよね(笑)
ちなみに価格は
税込 1000円
写真
お店
メニューはこんな感じです
ラーメンは注文してから10〜15分後にできると言われます
で、デカい
もやしがたっぷり山盛りです
上から
味玉が一つ
チャーシューは大きいものが4枚
麺は中太麺
スープはとんこつっぽい色で背脂がギットリと入っています
味玉は中身が半熟です
食べてみた感想
ぶっちゃけ第一印象は食べにくい(笑)
そして運びにくい!
フードコートなのでお店で受け取ってから自分の席に持っていかなければいけないんですが
器になみなみに注がれているスープが溢れる溢れる(笑)
しかも行った日が祝日だったので
お店の近くに席をとることができず
かなり遠い席になってしまった為
たどり着いた頃にはお盆にスープが溢れまくっていました(笑)
愚痴はこれくらいにして(笑)
食べ始めると
まず山になっているもやしを食べるのが大変です
小さい器がついてくるので
そこによそりながら食べるのですが
しばらくはもやししかたべれない状態です(笑)
店員さんからも上の方のもやしは味が薄いから
「フジヤマかえし」
という濃い味の醤油(ラーメンたれ?)のような調味料をかけることを勧められます(笑)
やっともやしとの格闘を終えると
麺にたどり着きます
麺が伸びてしまうのでは?という心配があったんですが
それも計算されて茹でているため
ちょうどいい硬さで美味しかったです
スープも背脂がかなり多くてこってりしてるのかと思いきや
程よい濃厚さで意外と飽きのこないもので美味しいですよ
全体的にあっさりとした二郎系ラーメンという印象でしょうか
普通もりなら結構あっさりと食べれてしまう感じですね
チャーシューもちゃんと厚みがありしっかり作り込まれている印象
正直フードコートの中の数ある店舗の一つなのであまり期待はしていなかったのですが
満足感はハンパじゃないです
しかし、このフジヤマのてんこ盛り感はすごい
味的にこってりしすぎてないので
最後まで食べれたんですが
食べた後がきつい(笑)
なので食べにいく時にはしっかりとコンディションを整えてからいきましょう(笑)
僕は朝を抜いて、お昼はたこ焼きだけ食べていったのでギリ食べ切れました(笑)
不意に行ってフジヤマを頼むときっと完食が難しいですよ
デカ盛りに注目されがちですが味もすごく美味しかったので
他のつけ麺や味噌ラーメンも気になります
興味ある方は幕張に行った際には是非食べてみてください!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ゆで太郎に行くなら芝大門店に行け!
突然ですがお蕎麦は好きですか? 俺は子供の頃からずっと蕎麦が苦手だったんですが、最近克服しまし
-
-
北極だけじゃない!激辛が苦手な人でも食べれる蒙古タンメン中本の味噌タンメン
激辛ラーメンで有名な中本のラーメン やっぱり北極ラーメンか蒙古タンメンを思い浮かべる人が多いで
-
-
ビストロSMAPとセブンイレブンのコラボ商品「ど~ん!と大きなチーズ焼つくね」おにぎりを食べてみた感想
SMAPxSMAPの人気名物コーナー、ビストロSMAPとセブンイレブンとのコラボ商品 「ど
-
-
サークルKサンクスで発売された「ドラえもんまん」を食べてみた
サークルKサンクスが2014年8月8日から公開の映画「STAND BY ME ドラえもん」とのコラボ
-
-
ハイチュウmini(ミニ)を食べてみた感想
コンビニで何気なく買い物をしててレジの前にポイフルがおいてあったので何気なく手にとって商品に追加しま
-
-
焼肉IWAのメニューと価格まとめ
焼肉IWAへ行った記事はこちら →AKB48内田眞由美プロデュース「焼肉IWA」に行った感想。普通
-
-
ほっともっとの日替わり弁当!「ソースカツ&野菜炒めプレート」を食べた感想!
今やお弁当屋さんの代名詞と言っても過言でもないHotto MOtto! そのほっともっとが6月
-
-
ほっともっとのまぐろかつ重を食べた感想!これは美味すぎる!
今日から発売されたほっともっとのご当地お弁当シリーズ! 僕は関東エリアに住んでいるので早速まぐ
-
-
ロッテリアのポテト食べ放題を最大限楽しむ方法を考えてみた
ロッテリアが7月24日~8月31日の期間限定で「フレンチポテトフライ」を食べ放題にするらしいですね
-
-
「もりそば」と「ざるそば」の違いは?
夏真っ盛りですね こうも暑いと食欲は落ちがちなもの そんな時はやはり