Nexus6日本での販売価格が決定!32GBで7万5710円に賛否両論!?
公開日:
:
最終更新日:2014/11/19
ガジェット
ようやくNexus6の日本での正式な販売価格が決定しました!
米国ではすでに公開されていましたが
ようやく日本の Google Playにも価格が表示されたのです
価格は
32GB 7万5170円
64GB 8万5540円
という値段に
ネットでは早くも高すぎるという声が続出していますね(笑)
前機種であるNexus5が3万円代と非常にリーズナブルだったこともあり
安くて高性能というNexusのイメージから外れた感を多くの人が感じているのでしょう
しかしNexus6は約6インチの大型液晶を搭載していますし
デュアルスピーカー、大容量なバッテリーを搭載していて
スペックにおいては実質SIMフリー端末で最高峰のモデルなのは明らかですし
僕なんかは妥当な値段かなと思ってしまいますが(笑)
それにしても端末代が表記されたということは日本での発売も近いのでしょうか?
前回の記事でNexus6の日本での発売時期や
価格を予想しましたが
関連記事
→Nexus6 日本での発売日と価格が決まる!?「Nexus6貯金」のススメ
まだまだどうなるかはわかりませんね
Appleみたいにいきなり明日から発売なんてこともあるかもしれませんし
とにかく価格も発表されたことですし後は購入するお金を用意して待つだけです(笑)
日本の通信業者では唯一ワイモバイルが取り扱うことを公式に発表しています
そちらの割引などにも注目ですね
僕は我慢できずにこの前ワイモバイル版のNexus5を契約してしまいました(笑)
関連記事
→ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5をauからのMNPで購入しました!
→レッツMVNO!ワイモバイルNexus5をOCNモバイルONEで使用する設定
→ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!
さらに発売への期待が高まってきましたね!
いつ発売されてもいいように
僕はこのままNexus6貯金は続けていきます(笑)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
アップルがiPhone6,6Plus,5sを約10%値上げ!6Plusは11万1800円に…
Appleが日本国内でのiPhoneの価格を値上げしました! しかも値上げ幅は約10%
-
-
テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル! 現在はOCN
-
-
mineo(マイネオ)の公式アカウントから突然リプライが来た(笑)
このブログの記事のリンクをツイッターに流したりしているんですが なにやら長いリプがきたぞーと思
-
-
iPad mini2をOCNモバイルONEで使用する設定。テザリング可能でした!
以前mineoの格安SIMでiPad mini2を使用する方法を紹介しましたが、今回はOCNモバイル
-
-
LINEで自分が相手にブロックされているかを簡単に調べる方法
どうもてんむすです 最近はスマホの飛躍的な普及によって ブログ、ツイッター、フェイスブ
-
-
テザリング可能!Nexus5XにmineoのSIMカードを設定してみた!
今回はNexus5Xにmineo(マイネオ)のnanoSIMカードをさして使用する方法を紹介したいと
-
-
テザリング可能!Nexus5XでDMMmobileを設定する際の注意点!
Nexus5xを使い初めてはや数ヶ月。 今までもいろいろな格安SIMを設定して通信出来るか試し
-
-
LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順
現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機
-
-
Mac BookのMagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース「Cabin」がカッコいい!
朝、Gunosyを見ていたらこんな記事がありました MagSafe感覚で充電できるiP
-
-
16時1分からiPhone SE予約開始!ヤマダ電機池袋LABI総本店に行ってきた!
昨日Appleが発表したiPhone SEと9.7インチ版のiPad Proが今日の16時1分から予