AppleがiPhone6、iPhone6 Plusを9月19日に発売へ!
ついに発表されましたね
いつも通り夜中の2時からPCに張り付いてAppleの新製品発表会を見ていました!
噂されていた4.7インチの「iPhone6」と、さらに画面の大きい5.5インチの「iPhone6 Plus」を発表
9月12日から予約を開始し、19日に発売されます
これまでのデザインから刷新され、丸みを帯びていて薄くなりました。
iPhone5Sが高さ123.8×幅58.6×厚さ7.6ミリ、重さ112グラムだったのに対して
iPhone6では、高さ138×幅67.0×厚さ6.9ミリ、重さ129グラム
iPhone6 Plusでは、高さ158.1×幅77.8×厚さ7.1ミリ、重さ172
となり大きくなった分、厚さがかなりスリムになりました
今回のモデルから電源ボタンが本体上部から右側に位置が変更されています
サムスンのGALAXYシリーズと同じ電源ボタンの位置になりましたね
見た目は今までのiPhoneよりも、どちらかというとiPod touchに近いです
なんと言っても今回一番の進化はNFCが初めて搭載された事ではないでしょうか?
おサイフ携帯の機能を待っていた人も多いと思うのでこれは嬉しい機能です
touch IDの指紋認証をしながらNFCの機器に本体をかざす事により決済をするビデオが流されました
iPhoneのカメラでクレジットカードを認識させる事でカード情報を登録する事もできるようです
カラーは今まで通りブラック、シルバー、ゴールドの3色
値段はSIMフリー版で
iPhone6
16GB
¥79,800 (税別)
64GB
¥89,800 (税別)
128GB
¥99,800 (税別)
iPhone6 Plus
16GB
¥67,800 (税別)
64GB
¥79,800 (税別)
128GB
¥89,800 (税別)
となります
これからキャリア版の料金なども次々に出てくると思いますので注目ですね
9月17日からは一般ユーザー向けに「iOS8」がリリースされる模様です
iPhone5Sでもアップデート可能だと思いますのでひとまず機能を体験してみてから考えるのもいいと思います
今の所、僕はiPhone6にしようと思っています
iPad miniがありますしiPhone6 Plusまでの大画面の携帯端末は必要ないかなと
しかし気が変わる事もあるのでギリギリまで悩みたいと思います(笑)
早速Appleには列が出来ている模様ですが
また発売から1ヶ月くらいは在庫切れの状態が続くのでしょうか?
早く実機を手にしてみたいですね
スポンサーリンク
関連記事
-
-
テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!
昨日docomo版のiPhone6 Plusを購入しました! 色はゴールドで容量は16
-
-
テザリング可能!Nexus5XにmineoのSIMカードを設定してみた!
今回はNexus5Xにmineo(マイネオ)のnanoSIMカードをさして使用する方法を紹介したいと
-
-
テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!
発売初日に買ったゴールドのSIMフリーiPad Air2 WiFi&Cellularモデルとい
-
-
【史上最安】Y!mobileがiPhone5sを機種代込み3,980円で3月4日から販売開始。
ソフトバンクグループ内のワイモバイルが3月4日(金)からiPhone5sを販売する事を正式に発表しま
-
-
LINE for iPadがついにリリース!iPad miniとの相性抜群!!
10月15日についにLINEのiPad対応アプリがリリースされました! 今回のリリース
-
-
GALAXY S4を工場出荷時状態にリセットしたらアップデートによる不具合が改善されました
ドコモショップに行ってアドバイスを受けたので実際に工場出荷時状態にリセットしてみました GAL
-
-
テザリング可能!Nexus5XでDMMmobileを設定する際の注意点!
Nexus5xを使い初めてはや数ヶ月。 今までもいろいろな格安SIMを設定して通信出来るか試し
-
-
2008年型iMacのOSをMountain Lionにしました
前の記事にも書きましたが→http://tenmusu.biz/2014/04/25/post-48
-
-
《開封の儀》42mm Apple Watch SPORTホワイトを購入した感想とフォトレビュー!
本日4月24日 ついにアップルウォッチが発売になりました! 事前に予約はしていなかったの
-
-
これは便利!パソコンに繋がなくても直接スマホに音楽を取り込める「CDレコ Wi-Fi」がすごい!
みなさんは音楽って何で聴いていますか? 大半の人がiPhoneやAndoroidのスマホではな