テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!
公開日:
:
最終更新日:2016/03/22
ガジェット
発売初日に買ったゴールドのSIMフリーiPad Air2
WiFi&Cellularモデルという名称ですね!
起動してすぐに初期不良だったという不運に見舞われましたが
関連記事
→まさかのiPad Air2初期不良品に当たってしまった…
→iPad Air2 Smart Caseレビュー!ケースで迷ったら間違いなくこれだ!
→アップルがiPhone6,6Plus,5sを約10%値上げ!6Plusは11万1800円に…
→テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!
→ワイモバイル版Nexus6でOCNモバイルONEを使用してみました!テザリングも快適!
なんとか朝イチでアップルストアに行き
あっさりと新品のiPad Air2に交換してもらいました!
そして初期設定、バックアップの復元を終え
ようやくiPad Air2を手に入れることができました
今回はSIMフリー版のiPad Air2を購入したので
早速以前から使用していた
OCNモバイルONEのnano SIMカードを運用していきたいと思います
MVNOってやつですね!
月額972円(税込)からのLTE「OCN モバイル ONE」【NTTコミュニケーションズ】
こんな便利なアプリもあります
→OCNモバイルONEアプリが便利すぎる!OCN SIMカードを使ってる人は必須ですね
iPad Air2にSIMカードを挿入する
本体右下にあるSIMトレイを付属のピンを使って開けます
この部分にピンを押し込みます
トレイが出てきました
このトレイにOCNモバイルONEのnano SIMカードを乗せ、挿入します
これでSIMカードの挿入は完了です
プロファイルの設定
ただSIMカードを挿しただけでは電波を掴むことはできません
電波を掴むために少し設定する必要があるのですがすごく簡単なのですぐ終わります(笑)
ここにアクセスするとそのままプロファイルのインストール画面に飛ぶことができます
右上の「インストール」をタップ
パスコードの入力画面が出てくるので入力してください
この画面が出たらそのまま「インストール」をタップ
赤い文字の「インストール」をタップします
しっかりとプロファイルがインストールされました
これで設定は完了!
簡単ですね(笑)
次に設定にあるモバイルデータ通信の項目にいきます
ここで一番上にある「モバイルデータ通信」をオンにしてください
「LTE回線を使用」もオンにしなっていることを確認してくださいね
すると左上の検索中だったところが「docomo 3G」に!
え?3Gと思っても焦らず少し待ってみてください
しばらくするとしっかり「docomo LTE」の電波を掴み通信ができるようになります
特別な設定なしでテザリングが使えた!
気にしている人が多いと思われるテザリングの使用
試しに「インターネット共有」をオンにしてみたところ
問題なく使えました(笑)
速度も結構早かったのでバリバリ使う人にとってはありがたいですね
感想
簡単な設定でなんの問題もなくiPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードで通信することが可能でした
電波の掴みもよく、結構サクサクとページを表示してくれます
かなり快適!
懸念されていたテザリングも問題なく使えますしね
やはりWiFi版だと使いたい時にWiFiスポットを探すか、ルーターをオンにして持ち歩かなきゃいけないというストレスがあります
WiFiモデルより少し値は張りますが
SIMフリーのWIFI&セルラーモデルをお勧めしますね
格安SIMを使えば月々のコストも抑えられますし
検討してる方は是非!
<追記
DMMmobileのnanoSIMカードでの運用も検討しています
→格安1GB660円〜DMMmobileのSIMカードを申し込んでみました!
→SIMフリーiPad Air2にDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
mineoでも運用してみました。
→デザリング可能!iPad Air2でmineoのDプランSIMカードを使用する設定
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ワイモバイルNexus6を発売当日に速攻フォトレビュー!iPhone6 Plusと大きさはほぼ変わらず!
本日12月11日に Y!mobileで発売されたNexus6! 発売日当日に購入ことがで
-
-
Nexus5でmineo(Dプラン)のSIMカードを設定してみた!
去年から使っているワイモバイル版のNexus5! ワイモバイル版のNexus5はグーグルストア
-
-
mineo(マイネオ)のデータを使い切って速度制限されたけど結構快適に使えます!
今月の初めに契約してiPhone5Cで使用しているmineo SIM コースは月1GBです
-
-
iPhoneでLINEのスタンプ押し間違えを防ぐ!
iPhoneでLINEのスタンプ送り間違えを防ぐ! 今回のアップデートでLINE電話がようやく
-
-
新型「iPhone SE」はリーク通り4インチ・発売日は3月31日から!
ついに発表されましたね!新型iPhone! 日本時間の23日午前2時から開催されたAppleの
-
-
【アメブロアプリ】Amebaから必死な通知が来た件…
iPhoneに唐突に通知がきました それがこれ うん? 「お知
-
-
iPhone SEの実機を触ってみた感想・片手操作が出来るって素晴らしい!
ついに発売されましたね! iPhone SE! 以前に池袋のヤマダ電機に行った時に予約してる人
-
-
グーグルストアでNexus5X(アイス)を注文しました!
発売からもうすぐ1ヶ月経とうとしているGoogleの最新端末Nexus5X。 &n
-
-
格安1GB660円〜DMMmobileのSIMカードを申し込んでみました!
最近益々注目を集めてきているMVNO 格安SIMを提供する会社も増えてきていますね 僕も
-
-
LINE for iPadがついにリリース!iPad miniとの相性抜群!!
10月15日についにLINEのiPad対応アプリがリリースされました! 今回のリリース