テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!

公開日: : 最終更新日:2016/03/22 ガジェット

発売初日に買ったゴールドのSIMフリーiPad Air2

WiFi&Cellularモデルという名称ですね!

起動してすぐに初期不良だったという不運に見舞われましたが

関連記事
まさかのiPad Air2初期不良品に当たってしまった…

iPad Air2 Smart Caseレビュー!ケースで迷ったら間違いなくこれだ!

アップルがiPhone6,6Plus,5sを約10%値上げ!6Plusは11万1800円に…

テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!

ワイモバイル版Nexus6でOCNモバイルONEを使用してみました!テザリングも快適!

なんとか朝イチでアップルストアに行き

あっさりと新品のiPad Air2に交換してもらいました!

IMG_4426.JPG

そして初期設定、バックアップの復元を終え

ようやくiPad Air2を手に入れることができました

今回はSIMフリー版のiPad Air2を購入したので

早速以前から使用していた

OCNモバイルONEのnano SIMカードを運用していきたいと思います

MVNOってやつですね!

月額972円(税込)からのLTE「OCN モバイル ONE」【NTTコミュニケーションズ】

こんな便利なアプリもあります
OCNモバイルONEアプリが便利すぎる!OCN SIMカードを使ってる人は必須ですね

iPad Air2にSIMカードを挿入する

本体右下にあるSIMトレイを付属のピンを使って開けます

IMG_4427.JPG

この部分にピンを押し込みます

IMG_4428.JPG

トレイが出てきました

IMG_4429.JPG

このトレイにOCNモバイルONEのnano SIMカードを乗せ、挿入します

IMG_4431.JPG

これでSIMカードの挿入は完了です

スポンサーリンク

プロファイルの設定

ただSIMカードを挿しただけでは電波を掴むことはできません

電波を掴むために少し設定する必要があるのですがすごく簡単なのですぐ終わります(笑)

LTE端末用構成プロファイル

ここにアクセスするとそのままプロファイルのインストール画面に飛ぶことができます

IMG_4432.JPG

右上の「インストール」をタップ

パスコードの入力画面が出てくるので入力してください

IMG_4434.JPG

この画面が出たらそのまま「インストール」をタップ

IMG_4433.JPG

赤い文字の「インストール」をタップします

IMG_4435.JPG

しっかりとプロファイルがインストールされました

IMG_4436.JPG

これで設定は完了!

簡単ですね(笑)

次に設定にあるモバイルデータ通信の項目にいきます

IMG_4437.JPG

ここで一番上にある「モバイルデータ通信」をオンにしてください

「LTE回線を使用」もオンにしなっていることを確認してくださいね

IMG_4438.JPG

すると左上の検索中だったところが「docomo 3G」に!

IMG_4439.JPG

え?3Gと思っても焦らず少し待ってみてください

しばらくするとしっかり「docomo LTE」の電波を掴み通信ができるようになります

IMG_4440.JPG

特別な設定なしでテザリングが使えた!

気にしている人が多いと思われるテザリングの使用

試しに「インターネット共有」をオンにしてみたところ

問題なく使えました(笑)

IMG_4441.JPG

速度も結構早かったのでバリバリ使う人にとってはありがたいですね

感想

簡単な設定でなんの問題もなくiPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードで通信することが可能でした

電波の掴みもよく、結構サクサクとページを表示してくれます

かなり快適!

懸念されていたテザリングも問題なく使えますしね

やはりWiFi版だと使いたい時にWiFiスポットを探すか、ルーターをオンにして持ち歩かなきゃいけないというストレスがあります

WiFiモデルより少し値は張りますが

SIMフリーのWIFI&セルラーモデルをお勧めしますね

格安SIMを使えば月々のコストも抑えられますし

検討してる方は是非!

<追記

DMMmobileのnanoSIMカードでの運用も検討しています
格安1GB660円〜DMMmobileのSIMカードを申し込んでみました!

SIMフリーiPad Air2にDMMmobileのSIMカードを設定してみました!

mineoでも運用してみました。
デザリング可能!iPad Air2でmineoのDプランSIMカードを使用する設定

スポンサーリンク

関連記事

スクリーンショット 2015-06-16 14.25.38

もうすぐ発行終了!?攻殻機動隊ARISE公式タイアップクレジットカードが熱い!

攻殻機動隊ファンなのにしらなかった! 攻殻機動隊ARISEとセディナが公式タイアップしたクレジ

記事を読む

Apple_MB391LL_A_20_iMac_Desktop_Computer_613333

iMacをゲットしました!

といっても現行最新モデルではなく Early2008モデル20インチです(笑) 今は20

記事を読む

スクリーンショット 2014-07-19 23.19.19

GALAXY S4を工場出荷時状態にリセットしたらアップデートによる不具合が改善されました

ドコモショップに行ってアドバイスを受けたので実際に工場出荷時状態にリセットしてみました GAL

記事を読む

IMG_0072.JPG

SIMフリーiPad Air2にDMMmobileのSIMカードを設定してみました!

先日注文したDMMmobileのnanoSIMカード 月1GBの使用で660円という格安な

記事を読む

IMG_3410.JPG

まさかのiPad Air2初期不良品に当たってしまった…

先ほど開封の儀を行ったばっかりで嬉しくてブログを書きました →【開封の儀】SIMフリー版iPad

記事を読む

IMG_1200.PNG

ワイモバイル版Nexus6(Android5.0搭載)がついに12月に発売決定!

まだかまだかと待っている方も多いのではないでしょうか? 最新のアンドロイドOS An

記事を読む

スクリーンショット 2014-10-29 23.28.37

Nexus6日本での販売価格が決定!32GBで7万5710円に賛否両論!?

ようやくNexus6の日本での正式な販売価格が決定しました! 米国ではすでに公開されていました

記事を読む

20140724-094327-35007645.jpg

OCNモバイルONEアプリが便利すぎる!OCN SIMカードを使ってる人は必須ですね

僕はMVNOでiPhone5CとGALAXY S4を使っていて 最近紹介したのがmineo(マ

記事を読む

スクリーンショット 2014-07-22 11.21.59

Mac BookのMagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース「Cabin」がカッコいい!

朝、Gunosyを見ていたらこんな記事がありました MagSafe感覚で充電できるiP

記事を読む

IMG_1237

iPad Air2(SIMフリー版)でmineoを使用する為の設定

今回はSIMフリー版(セルラー版ともいう)iPad Air2に 以前からau版のiPhone5

記事を読む

スポンサーリンク

スクリーンショット 2017-07-11 1.02.13
コインチェックは危険?本人確認が非承認となりアカウントが凍結になった話し

最近よくも悪くもよく耳にするようになったビットコイン。 ビットコ

スクリーンショット 2017-01-16 18.04.09
インプラント手術を受けて半年経過!まるで自分の歯みたい!!

インプラントの経過の記事をこのブログで書いてきましたが、約半年も記事の

スクリーンショット 2017-01-14 11.16.46
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】

あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り

IMG_6483
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!

以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたので

wstage1
インプラント手術後2週間経過。歯茎が回復してきました!

歯根嚢胞という歯の神経が腐って、歯茎の中に膿が溜まる病気にかかっている

→もっと見る

  • follow us in feedly

PAGE TOP ↑