ワイモバイルNexus6発売前に実機レビュー!大きい画面が美しい!
公開日:
:
最終更新日:2014/12/11
ガジェット
今月11日にY!mobileから発売を控えたNexus6
何気なくフラっと家電量販店にいったらなんと実機がすでに置いてありました
写真を撮ってもいいか聞いたら快諾してもらえたので早速紹介していきたいと思います!
まず最初にNexus6のスペックから
Nexus6のスペック
【OS】 Android5.0 Lollipop
【ディスプレイ】 6インチ(1440×2560、493ppi)
【CPU】 Qualcomm Snapdragon 805(2.7GHzクアッドコア)
【GPU】 Adreno 420
【RAM】 3Gバイト
【ストレージ】 32GB 64GB
【外部メモリ】 なし
【メインカメラ】 1300万画素
【インカメラ】 200万画素
【サイズ】 159.26×82.98×10.06ミリ
【重さ】 184グラム
【バッテリー容量】 3220mAh
【ネットワーク】 LTE対応
【カラー】 ダークブルー、クラウドホワイト
価格
32GB 75,168円(税込)
64GB 85,536円(税込)
フォトレビュー
では早速実機の写真を紹介していきます
まずは本体正面
おお
もちろんOSはAndroid5.0 Lollipop
背面はこんな感じです
意外に裏の素材はサラサラした触感でした
音量ボタンや電源ボタンなどはずべて右側面に
カメラ部分もNexus5と比べると高級感があります
Nexus5との比較
こう見るとやはりデカイですね!
お次はiPhone6
こう見ると大きくなったiPhone6がすごく小さく見えますね(笑)
大きくなった分
通知バーを下げるのが少し大変に
Nexus5と並べると横幅が大きくなった分
今までアプリが横に4つ配列されていたものが5つになっていることがわかります
それにしても前機種のNexus5と比べてもデカイですね(笑)
実機を触った感想
中身のOS自体は自分のNexus5をAndroid5.0にして触っているので
目立った感想はありませんでした(笑)
関連記事
→ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!
なので本体を持ってみた率直な感想になりますが
デカイ!とにかくデカイ!
大きさ的にはiPhone6 Plusと同じくらいですね
しかし6インチのNexus6のほうが横幅が6 Plusより長いので
片手での操作が6 Plusよりかなり難しいです
通知バーを下げることが難しいのはもちろんですが
本体を持っているほうの親指で画面の端まで操作するのは男性でも無理がありますね
重さも6 Plusより結構重く感じました
盗難防止用の危機が付けられていて重くなっていることも関係していると思いますが
本体の背面が曲線を描いていることもあり
あまり薄いという印象はありません
家電量販店のワイモバイルの店員さんとも話しましたが
これがモバイル端末(スマホ)としての大きさの限界ではないかと思います
iPhone6 Plus以上に片手で持つ事が困難なNexus6
しかし6インチの画面は魅力的
そして美しい
本体も前機種のNexus5にあったチープ感がなくなっています(値段が高くなってるから当たり前ではありますが笑)
さてNexus6発売まで後4日と迫りました
個人的には日常生活での使い心地が非常に気になり
発売が楽しみです
大画面での動画の視聴は快適でしょうし
前面に配置されたデュアルスピーカーも気になります
たまたま寄った家電量販店に実機があったので発売前に触れたことが嬉しくて
レビューしてみました(笑)
SIMフリーということなので手に入れたら
iPad Airで使用しているOCNのSIMを入れたりもしてみようと思います
月額972円(税込)からLTE高速通信が使える「OCN モバイル ONE」登場
関連記事
→テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!
→レッツMVNO!ワイモバイルNexus5をOCNモバイルONEで使用する設定
予約はしましたが発売当日に手に入れられるといいのですがどうなるでしょうか?
乞うご期待(笑)
追記
無事に発売当日にNexus6を購入することができました
→ワイモバイルNexus6を発売日当日に速攻フォトレビュー!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想
AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想 AKB48 CAF
-
-
テザリング可能!Nexus5XでOCNモバイルONEを使ってみた!
ツイッターのほうでは呟いていましたが グーグルストアでNexus5X(アイス)を注文しました!
-
-
ワイモバイルNexus6を発売当日に速攻フォトレビュー!iPhone6 Plusと大きさはほぼ変わらず!
本日12月11日に Y!mobileで発売されたNexus6! 発売日当日に購入ことがで
-
-
2008年型iMacのOSをMountain Lionにしました
前の記事にも書きましたが→http://tenmusu.biz/2014/04/25/post-48
-
-
フライング?24日発売のiPad Air2とiPad mini3が家電量販店に並んでいたので触ってきた!
今日23日一部の家電量販店にはすでにiPad Air2とiPad mini3が店頭に並び購入できる状
-
-
GALAXY S4をandroid4.4にアップデート後一日たって発生した不具合
昨日こんな記事を書きました GALAXY S4のOSをAndroid4.4 Kitkatに
-
-
テザリング可能!iPhone6sでmineoのSIMカードを設定する方法!
前回の記事でも報告しましたが、ソフトバンクで契約したiPhone6sの契約が180日を過ぎたのでソフ
-
-
グーグルストアでNexus5X(アイス)を注文しました!
発売からもうすぐ1ヶ月経とうとしているGoogleの最新端末Nexus5X。 &n
-
-
これは便利!パソコンに繋がなくても直接スマホに音楽を取り込める「CDレコ Wi-Fi」がすごい!
みなさんは音楽って何で聴いていますか? 大半の人がiPhoneやAndoroidのスマホではな
-
-
家電量販店でワイモバイル版Nexus6を予約してきました!
本日近所の家電量販店にて Y!mobileのNexus6を予約してきました! 関