まさかのiPad Air2初期不良品に当たってしまった…
公開日:
:
最終更新日:2014/10/27
ガジェット
先ほど開封の儀を行ったばっかりで嬉しくてブログを書きました
→【開封の儀】SIMフリー版iPad Air2フォトレビュー
その後バックアップから復元をしようと
PCに繋いでしばらくすると
画面が固まってしまいました
そのまま画面が暗くなり
白バックにアップルのリンゴマークの画面のままうんともすんとも言いません
このまま何をしても反応せず
何分かに一回
一瞬画面が真っ赤になって
また再起動されて
白バックにリンゴマークの画面で止まってしまいます
まだ起動して一時間もたってないのに…
まさかの初期不良
開封したのが夜中な事もあり、アップルストアに行くこともできませんし電話もできません
せっかく買ったのにこれじゃあ本当に腹が立ちます
画面の保護シートも貼ってしまったし、交換になったらどうしてくれるんでしょう?
今までたくさんAppleの製品を使ってきましたが
こんなのは初めて
ちょっと信頼が失われた気がして残念です
とにかく明日(25日)朝イチで渋谷のアップルストアに行ってこようと思います
ジーニアスバーの予約を確認したら6日後の31日からしか予約できなかったんですが
まさかそこまでは受け付けられないとか言わないよなとか思いつつ
なんかすごい腑に落ちない気分で寝ないといけません
残念すぎる…
追記
翌朝アップルストアに行き、無事に新品と交換してもらいました
どうやら基盤の初期不良だったようです
スポンサーリンク
関連記事
-
-
Nexus5Xの裏技!電池表示をパーセント表示にする方法!
Android 6.0を搭載したグーグルの新型スマートフォンNexussリーズの最新機種Nexus5
-
-
AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想
AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想 AKB48 CAF
-
-
mineoが届きました!
注文していたmineoのSIMカードが本日到着しました! 注文したのは7月7日 七夕
-
-
【アメブロアプリ】Amebaから必死な通知が来た件…
iPhoneに唐突に通知がきました それがこれ うん? 「お知
-
-
au お客様サポートアプリをアップデートしたら、LTE通信量の確認とデータ追加購入が可能になる!
auの料金や契約内容を確認、変更が出来るiOS版「お客様サポートアプリ」のアップデートが公開されまし
-
-
イーモバイルGL02PでOCNモバイルONEを設定する際の注意点!格安SIMでPocketWiFiを使用してみた!
今回はイーモバイルのPocketWiFi GL02PでOCN モバイル ONEを使用してみまし
-
-
LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順
現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機
-
-
iPhone SEの実機を触ってみた感想・片手操作が出来るって素晴らしい!
ついに発売されましたね! iPhone SE! 以前に池袋のヤマダ電機に行った時に予約してる人
-
-
mineo(マイネオ)の公式アカウントから突然リプライが来た(笑)
このブログの記事のリンクをツイッターに流したりしているんですが なにやら長いリプがきたぞーと思
-
-
iPhone6を買ったのでiPhone5SとGALAXY S4と比べてみた
iPhone6が発売されて2週間ちょっと経ちました 電車とか乗っていても、iPhone6やiP