テザリングもOK!ワイモバイル版Nexus6にDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
公開日:
:
最終更新日:2015/11/06
ガジェット
ついに届いたDMMmobileのnanoSIMカード
前回はiPhone6 Plusに設定して通信してみましたが
今度はAndroid端末で使用してみようと思います
関連記事
→格安1GB660円〜DMMmobileのSIMカードを申し込んでみました!
→テザリング可能!ドコモ版iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
公式ホームページ
→DMMmobile
ワイモバイルで購入したNexus6にDMMmobileのSIMカードをさして
通信できるか試していきます
OSはAndroid5.0.1 Lollipop
Y!mobile版のNexus6はSIMロックがかかっておらずSIMフリー機です
ガジェット好きとしてはささずにいられない笑
それではやってみましょう!
Nexus6にSIMカードを装着
まずはNexus6に付属しているピンを使ってSIMトレイを開けます
SIMトレイにDMMmobileのSIMカードを装着します
ちなみにNexus6はnanoSIMカードなのでサイズを間違えないようにしましょう
あとはSIMを装着したトレイをグっと奥に差し込んでください
APN設定
ただSIMカードをさしただけでは通信することはできません
DMMmobileで通信できるようにアクセスポイントを端末に設定する必要があります
アプリ一覧から設定を選択
次に「もっと見る」をタップ
「モバイルネットワーク」を選択してください
するとモバイルネットワーク設定の画面にいくので
「アクセスポイント名」をタップしてください
このようにあらかじめMVNO各社のAPN設定がプリインストールされています
しかしDMMmobileはまだまだ登場したばかりのサービス
この中には入っていないので自分でAPN設定をする必要があります
この画面の右上にある+ボタンをタップしてください
すると「アクセスポイントの編集」という画面に切り替わります
上記のようにアクセスポイントを設定するのに必要な情報を追加していきます
DMMmobileのAPN設定値
【名前】DMMmobile(任意)
【APN】vmobile.jp
【ユーザー名】dmm@dmm.com
【パスワード】dmm
【認証タイプ】PAPまたはCHAP
設定をし終え保存すると
このようにDMMmobileというAPNが先ほどの画面に出てくるので選択します
通信開始
しばらくまつとしっかりとステータスにも反映されます
NTT DOCOMOとなっておりLTEの表示も出ました!
スピードテストではこんな感じ
なかなかの結果が出て満足です(笑)
テザリングOK
もちろんテザリングも問題なくできます
まとめ
APN設定を自分でしなければならないという手間は少しかかりますが
問題なく通信を行うことができました
速度も体感でストレスに感じることはなくかなり満足できます!
ほとんどのアンドロイド端末で設定の仕方は同じなので
ドコモで購入したアンドロイドスマホ、各SIMフリースマホなど余っているスマホを
格安で運用することできますね!
iOSでの設定の仕方はこちら
→テザリング可能!ドコモ版iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
格安SIMが欲しくて検討している方は是非公式ホームページを参考にして購入してみてください!
公式ホームページ
→DMMmobile
スポンサーリンク
関連記事
-
-
Nexus5でmineo(Dプラン)のSIMカードを設定してみた!
去年から使っているワイモバイル版のNexus5! ワイモバイル版のNexus5はグーグルストア
-
-
ワイモバイルNexus6発売前に実機レビュー!大きい画面が美しい!
今月11日にY!mobileから発売を控えたNexus6 何気なくフラっと家電量販店にいっ
-
-
意外と知らない?GALAXY S4でGoogle検索アプリを一瞬で立ち上げる方法
今日はあまり知られていないのでは?と思う裏技?的な方法です Android端末を使っている
-
-
mineo(マイネオ)の公式アカウントから突然リプライが来た(笑)
このブログの記事のリンクをツイッターに流したりしているんですが なにやら長いリプがきたぞーと思
-
-
2008年型iMacのOSをMountain Lionにしました
前の記事にも書きましたが→http://tenmusu.biz/2014/04/25/post-48
-
-
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】
あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り遅れていますが(笑) 僕
-
-
LINEで自分が相手にブロックされているかを簡単に調べる方法
どうもてんむすです 最近はスマホの飛躍的な普及によって ブログ、ツイッター、フェイスブ
-
-
iPhone6を買ったのでiPhone5SとGALAXY S4と比べてみた
iPhone6が発売されて2週間ちょっと経ちました 電車とか乗っていても、iPhone6やiP
-
-
テザリングOK!iPad mini4でmineo(マイネオ)のSIMを使ってみた!
2016年になって初の投稿になってしまいました(汗) なかなか更新出来ていませんが今年もよろし
-
-
Nexus5Xの裏技!電池表示をパーセント表示にする方法!
Android 6.0を搭載したグーグルの新型スマートフォンNexussリーズの最新機種Nexus5