家電量販店でワイモバイル版Nexus6を予約してきました!
公開日:
:
最終更新日:2014/12/07
ガジェット
本日近所の家電量販店にて
Y!mobileのNexus6を予約してきました!
関連記事
→ワイモバイル版Nexus6(Android5.0搭載)がついに12月に発売決定!
→ワイモバイルNexus6発売前に実機レビュー!大きい画面が美しい!
まだ詳しい発売日は発表されていませんが予約はできるとの事
おそらく12月の中旬だろうと店員さんはいっていました
店頭にはパンフレットのチラシが!
裏側はこんな感じ
スペックや特徴が書いてあります
さっそく店員さんを捕まえ予約用紙に記入しました
これが控えです
カラーは
クラウドホワイトを選択
容量は
32GBをえらびました!
すでにNexus5を契約しているので機種変更でよと思ったのですが
Nexus6は基本使用料に加え
機種代金として
32GBの場合は
2900円x消費税x24回
2年契約で
月3132円
かかることとのこと
本体代金は7万越えです
まだ詳しいキャンペーンや乗り換え割引などが決定していないそうなので
機種変更かMNPかは保留して購入するときに考えるということにしました!
あと半月後には発売されるであろうNexus6
予約はしたので発売日には手に入れられるかと思います
楽しみですね!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
《開封の儀》ドコモ版GALAXY S6を購入しました!ワイヤレスチャージャーもゲット!
ついに今日発売されたSAMSUNGのGALAXY S6シリーズ! 以前の記事でGALAXY S
-
-
iPad mini2をOCNモバイルONEで使用する設定。テザリング可能でした!
以前mineoの格安SIMでiPad mini2を使用する方法を紹介しましたが、今回はOCNモバイル
-
-
テザリング可能!Nexus5XでDMMmobileを設定する際の注意点!
Nexus5xを使い初めてはや数ヶ月。 今までもいろいろな格安SIMを設定して通信出来るか試し
-
-
速報!近所のウィルコムショップがY!mobile(ワイモバイル)仕様へ改装工事されている現場に遭遇しました!
今日Y!mobileの発表会があったばかりですが 近所(都内某所)のウィルコムショップを通
-
-
【史上最安】Y!mobileがiPhone5sを機種代込み3,980円で3月4日から販売開始。
ソフトバンクグループ内のワイモバイルが3月4日(金)からiPhone5sを販売する事を正式に発表しま
-
-
AppleがiPad Air2とiPad mini3を発表!予約開始は18日から!
日本時間17日の午前2時にAppleの新商品発表イベントが開催されました
-
-
mineo(マイネオ)SIMカードはiOS8.1に対応せず…泣
どうも、てんむすです 以前iOS8がリリースされた際にも届いた悲報メール 悲報、iPho
-
-
テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル! 現在はOCN
-
-
Nexus5でスクリーンショットを撮る方法
先日購入したワイモバイル版のNexus5 →ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5
-
-
クレジットカード不要!コンビニで購入、料金チャージ可能な「COMST T-SIM」登場!
今まで格安SIMカードでMVNOする際はクレジットカードでの登録が必要でした しかし兼松コミュ