16時1分からiPhone SE予約開始!ヤマダ電機池袋LABI総本店に行ってきた!
公開日:
:
最終更新日:2016/04/02
ガジェット
昨日Appleが発表したiPhone SEと9.7インチ版のiPad Proが今日の16時1分から予約が開始されるという事で
池袋にあるヤマダ電機ラビ総本店に行ってみました!
ちょうど予定が終わるのが15時半くらいだったので16時までちょっとブラブラして暇つぶし(笑)
16時前についたんですが店内はドコモ、au、ソフトバンクの店員さんがそわそわして何やら準備をしている様子。
ちなみに僕は以前の記事にも書きましたがiPhone SEの購入は見送ろうと思っています。
その事いついては下記の記事をみてください!
関連記事
→新型「iPhone SE」はリーク通り4インチ・発売日は3月31日から!
ということで16時になり店内では各キャリアの店員さんが大声を出してiPhone SEの予約を促し始めました!
店内もiPhone SEの予約を促すチラシや広告がびっしり!
天井には一面にこんな宣伝が!
客足はまばらだった
iPhoneの新商品発売といえば、毎回予約や発売の当日に人が殺到して大混雑するなんて事がしばしばありますが
今回のiPhone SEの予約にとびついている人は数人くらいしな感じがしました。
あくまで一店舗しかみていないので他のお店ではどうなのかわかりませんが、ヤマダ電機池袋LABI総本店では逆に店員さんからお客さんに
「予約できますよ!」
とちょっと強引に勧めている印象をもつほど(笑)
なんでこんなに盛り上がってないんだろう?と思ったのですがもらったチラシを受け取ってちょっと納得。
こんなチラシだったんですが、わざわざお店に並んで予約を待たなくても自分のスマホから簡単に予約する事が出来てしまうんですね。
ここに載っているQRコードから自分の契約したいキャリアを選んで、画面に進んでいけばちゃんとヤマダ電機で受け取れるように予約ができてしまうという。
これだったらわざわざ何時間も並んで予約しなくていいからスムーズですね!
たしかiPhone6sにするときはかなり待たされた記憶があります(笑)
ヤマダ電機以外での家電量販店もこうやってネットでの予約とかやってるんですかね?
近所で行く電気屋さんてここくらいしかいかないのでよくわかりません(笑)
SIMフリー版を買う人が増えた?
家電量販店であまり予約しない人がみられなかったもう一つの要因はSIMフリー版をアップルストアから買う人が増えるからなのかな?とも思いました。
Appleは日本でもSIMフリーのiPhone SEを発売する事をアナウンスしていて
しかも今自分の使ってるiPhoneなどを下取りに出してキャッシュバックしてくれるサービスを始めると発表しました。
これまで以前の機種を下取りに出して、利用料金から引いてくれるサービスはドコモ、ソフトバンク、auの国内キャリアのみが対応していましたよね。
Appleは今回旧機種のApple端末の下取りプログラムを始めると同時に、他社のスマートフォンも下取りする事を決めたといいます。
iPhone SEのSIMフリーモデルは値段も16GBのモデルで5万2800円とそこまで高くない事から、SIMフリーモデルへの敷居が下がってAppleストアで購入を希望する人が多いんじゃないかなと。
これは個人的な推測ですが。
ちなみにiPhoneの下取り価格はこんな感じ。
Phone 4・iPhone 4s: 最大3,500円
iPhone 5・iPhone 5c・iPhone 5s: 最大1万4600円
iPhone 6: 最大3万1000円
iPhone 6 Plus: 最大3万6000円
最大となってるところがミソで、故障や汚れ具合・容量でどんどん値段は引かれていきそうですよね(笑)
あくまで個人的な印象だと、iPhone SEと9.7インチiPad Proはそこまで盛り上がりを見せていない感じがしますが、発売されてみたらやっぱり売れるんでしょうね(笑)
僕もAppleユーザーとしては正直気になる製品ではありますが、現状のiPhone6sとiPad Air2に不満がないので静観してみたいと思います!
2016年4月2日追記
発売されたiPhone SEの実機を触ってきてみました!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!
本日11月19日 朝起きたらNexus5にAndroid OSのアップデートの知らせが来ていま
-
-
テザリング可能!ワイモバイル版Nexus5でmineo SIMカードを使用する設定
前回の記事でY!mobile版のNexus5をOCNモバイルONEで使用する事が出来た事を報告しまし
-
-
Nexus7がAmazonで2万円以下で買える!最新のAndroid5.0にもアップデート可能!
気づいている人はどれくらいいるでしょうか? 現在Amazonでは2013年に発売された7イ
-
-
テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル! 現在はOCN
-
-
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】
あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り遅れていますが(笑) 僕
-
-
au お客様サポートアプリをアップデートしたら、LTE通信量の確認とデータ追加購入が可能になる!
auの料金や契約内容を確認、変更が出来るiOS版「お客様サポートアプリ」のアップデートが公開されまし
-
-
テザリング可能!iPhone6sでmineoのSIMカードを設定する方法!
前回の記事でも報告しましたが、ソフトバンクで契約したiPhone6sの契約が180日を過ぎたのでソフ
-
-
ワイモバイル版Nexus6(Android5.0搭載)がついに12月に発売決定!
まだかまだかと待っている方も多いのではないでしょうか? 最新のアンドロイドOS An
-
-
ワイモバイル公式ストアでアウトレットNexus5が一括9,800円で買える件!
久しぶりにY!mobileの公式オンラインストアを覗いてみたらビックリ! なんと中古のNexu
-
-
iPhoneでLINEのスタンプ押し間違えを防ぐ!
iPhoneでLINEのスタンプ送り間違えを防ぐ! 今回のアップデートでLINE電話がようやく