イーモバイルGL02PでOCNモバイルONEを設定する際の注意点!格安SIMでPocketWiFiを使用してみた!
公開日:
:
最終更新日:2017/01/14
ガジェット
今回はイーモバイルのPocketWiFi
GL02PでOCN モバイル ONEを使用してみました
GLO2Pは二年前にイーモバイルで契約していたのですが更新月に解約していたんです
しかしこのGL02Pは実はSIMフリー機!
いつかOCNでの運用を!と考えていましたが
GL02PのSIMの大きさは標準SIM
microSIMならまだしも今の時代に標準SIMを買うのもなーとずっと使用をためらっていました
しかし都内のブックオフでプリペイド型のOCNのSIMが売っているのを発見!
1.0GBの容量を3ヶ月の使用期限つきで使えるということで値段もそんなにしなかったので思い切って購入してみました!
プリペイドSIMの詳細は公式ページへ!
→OCN モバイル ONE
設定の仕方
OCNモバイルONEのSIMの開通設定自体はパッケージに記載されている通りに行えば簡単です
その際に発行される認証IDとパスワードは忘れないようにメモを取るかスクリーンショットを撮っておくことをお勧めですね
OCNが開通したからといってそのままただSIMカードをGL02Pに差してもネット接続はできません
GL02P側の設定の仕方は公式サイトにも載っているので参考にしてみてください
→OCN公式ページ
ここに大まかな設定方法が書いてあるのですが注意しなければいけない点があります!
OCNモバイルONEのSIMカードをさしたGL02Pを起動させパソコンでWiFi通信をして
「192.168.1.1」
をブラウザのアドレスに記入してGL02Pの設定ツールにアクセスしプロファイル設定をします
公式ページに載っている設定の仕方はこれです
大まかにはこれでもいいのですが
APN設定をこの通りにすると接続ができません
僕自身も何度もこの通り設定したのですが何度やっても繋がらず
カスタマーサービスに電話しました(笑)
そこでわかったのですが
APNの部分が
[スタティック]を選択し、lte-em.ocn.ne.jpと入力
と記載されていますが実際は
[スタティック]を選択し、lte-d.ocn.ne.jpと入力
しないといけないそうです
よく考えれば
emはイーモバイル
dはドコモの略なのでしょう
みなさん繋がらなくて悩んでいる方が多いらしいですが肝心な部分はここみたいです
しかし問い合わせが多いなら早く公式ページの記載を直せばいいのにと思いますね(笑)
言われた通りに設定したら
無事にネット接続することができました!
ちゃんとNTT docomoの表記があり
LTEの電波を掴むことができていることがディスプレイで確認できます
最初何度やっても繋がらないときはSIMの買い損かと思って焦りましたが
なんとか通信することができて一安心です(笑)
現在は会社がイーモバイルらワイモバイルに変わってしまい
GL02Pの取り扱いはされていませんが中古ではかなり安く出品されているようなので
格安で使いたい時だけWiFiルーターが欲しいという方は
ヤフオク!などで買うのもいいかもしれませんね!
PocketWiFiは欲しいけど2年縛りは嫌だという人はこういう選択肢もアリだと思うので
参考にしてみてください!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
LINEで自分が相手にブロックされているかを簡単に調べる方法
どうもてんむすです 最近はスマホの飛躍的な普及によって ブログ、ツイッター、フェイスブ
-
-
Nexus5でスクリーンショットを撮る方法
先日購入したワイモバイル版のNexus5 →ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5
-
-
《開封の儀》42mm Apple Watch SPORTホワイトを購入した感想とフォトレビュー!
本日4月24日 ついにアップルウォッチが発売になりました! 事前に予約はしていなかったの
-
-
LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順
現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機
-
-
テザリング可能!ワイモバイル版Nexus5でmineo SIMカードを使用する設定
前回の記事でY!mobile版のNexus5をOCNモバイルONEで使用する事が出来た事を報告しまし
-
-
ワイモバイル版Nexus6(Android5.0搭載)がついに12月に発売決定!
まだかまだかと待っている方も多いのではないでしょうか? 最新のアンドロイドOS An
-
-
AppleがiPad Air2とiPad mini3を発表!予約開始は18日から!
日本時間17日の午前2時にAppleの新商品発表イベントが開催されました
-
-
フライング?24日発売のiPad Air2とiPad mini3が家電量販店に並んでいたので触ってきた!
今日23日一部の家電量販店にはすでにiPad Air2とiPad mini3が店頭に並び購入できる状
-
-
レッツMVNO!ワイモバイルNexus5をOCNモバイルONEで使用する設定
先日購入したワイモバイル版のNexus5 →ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5
-
-
《開封の儀》ドコモ版GALAXY S6を購入しました!ワイヤレスチャージャーもゲット!
ついに今日発売されたSAMSUNGのGALAXY S6シリーズ! 以前の記事でGALAXY S