GALAXY S4を工場出荷時状態にリセットしたらアップデートによる不具合が改善されました
公開日:
:
最終更新日:2014/07/26
ガジェット android4.4不具合, GALAXSY S4
ドコモショップに行ってアドバイスを受けたので実際に工場出荷時状態にリセットしてみました
GALAXY S4をバージョンアップした際に起こる不具合の対処法をドコモショップに行って聞いてみました
一通り確認してみましたがカメラやギャラリーが開かない問題やアラームの不具合が改善されました!
これでちょっと安心です
参考になるようにGALAXY S4のリセットの仕方を書いて起きます
※必ず作業前にLINEなども含めて必ずバックアップを取ってくださし
設定からアカウントを選択します
端末のホームボタン左横のメニューボタンを押してアカウントを選択します
バックアップとリセットを選択
バックアップアカウントなどに誤りがないか確認を忘れずに
工場出荷状態に初期化を選択
工場出荷状態に初期化を選択するとすぐに作業が始まってしまします
思い直すならここを選択する前に!
再起動後に各種再設定してください
完全に購入した時と同じになってしまうのではじめから設定をしなくてはなりません
これが少し面倒です
しかし再起動後に確認したところ
初期化前に感じたAndroid4.4にアップデート後に見られた不具合は改善されていました
このまま快調にいくといいのですが
もしGALAXY S4をAndroid4.4にアップデートしてしまって不具合にお悩みの方は試してみる事をオススメします
くれぐれもバックアップはお忘れなく!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
LINEに新機能!指定時間後にメッセージが自動消滅する機能とは
こんなニュースを見つけました ユーザーは2秒・5秒・10秒・1分・1時間・1日・1週間の中からメッ
-
-
家電量販店でワイモバイル版Nexus6を予約してきました!
本日近所の家電量販店にて Y!mobileのNexus6を予約してきました! 関
-
-
mineo(マイネオ)のAプランを解約した理由と解約方法
最近テレビでよくmineoのCMを見かける事がありますね! OCN モバイル ONEなんかもマ
-
-
GALAXY S4のOSをAndroid4.4 Kitkatにアップデートしてみました
今日GALAXY S4(ドコモ版)を使っていたら通知バーに突如現れた ソフトウェア更新
-
-
テザリング可能!iPhone6sでmineoのSIMカードを設定する方法!
前回の記事でも報告しましたが、ソフトバンクで契約したiPhone6sの契約が180日を過ぎたのでソフ
-
-
テザリングOK!iPad mini4でmineo(マイネオ)のSIMを使ってみた!
2016年になって初の投稿になってしまいました(汗) なかなか更新出来ていませんが今年もよろし
-
-
Nexus5Xの裏技!電池表示をパーセント表示にする方法!
Android 6.0を搭載したグーグルの新型スマートフォンNexussリーズの最新機種Nexus5
-
-
iPhoneで始まったLINE電話の便利すぎる機能!
ついにiPhoneでのLINE電話が解禁になりましたね! さっそくアップデートの通知がきて
-
-
iMacをゲットしました!
といっても現行最新モデルではなく Early2008モデル20インチです(笑) 今は20
-
-
テザリングもできる!iPad mini4でOCNモバイルONEを使用する設定。
先日購入したiPad mini4のセルラーモデル。 ※docomo版のiPad mini4でも可能