GALAXY S4をバージョンアップした際に起こる不具合の対処法をドコモショップに行って聞いてみました
公開日:
:
最終更新日:2014/07/26
ガジェット android4.4不具合, GALAXY S4
先日GALAXY S4をAndroid4.4 Kitkatにバージョンアップしてから未だに不具合に悩まされています
→GALAXY S4をandroid4.4にアップデート後一日たって発生した不具合
→GALAXY S4をAndroid4.4にアップデートして起こった更なる不具合について
そこで実際にドコモショップに行って対処できないか聞いてきました
一通り起こっている不具合を説明して聞き出した対処はこちらです
工場出荷時の状態にしてデータを削除する
ドコモショップ出来る対応としてはまずSDカードなどに今あるデータをバックアップした上で一度データをすべて削除して
工場出荷時の状態に戻して改善がみられないか症状を見る
という事をするそうです
これはショップじゃなくても自分で出来る操作なのでもしバージョンアップをして不具合に困っている方がいたら試してみてもいいかもしれません
その際は必ず各種バックアップを取っておいてください
上記の方法で改善されない場合は
さっき書いた操作をしても症状が改善されない場合は修理工場に預けると言う事になるそうです
当然と言えば当然ですね(笑)
今回はまだバックアップを取っていなかったのと端末のリセットは自分でもできそうだったので
一度保留で自分で持ち帰ってデータのリセットをしてみると言う事になりました
これで改善されればいいのですが…
どうなる事やら
スポンサーリンク
関連記事
-
-
《開封の儀》42mm Apple Watch SPORTホワイトを購入した感想とフォトレビュー!
本日4月24日 ついにアップルウォッチが発売になりました! 事前に予約はしていなかったの
-
-
Surface3(4G LTE)がワイモバイル公式オンラインストアで発売開始!
本日6月19日にY!mobileから発売される新型Surface3! ようやくワイモバイルの公
-
-
Nexus6 日本での発売日と価格が決まる!?「Nexus6貯金」のススメ
2014年10月15日に発表された スマートフォンNexus6 やはりガジェット
-
-
iPad Air2(SIMフリー版)でmineoを使用する為の設定
今回はSIMフリー版(セルラー版ともいう)iPad Air2に 以前からau版のiPhone5
-
-
レッツMVNO!ワイモバイルNexus5をOCNモバイルONEで使用する設定
先日購入したワイモバイル版のNexus5 →ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5
-
-
au系SIMカード、mineoを注文してみました
MVNOと言えばOCNモバイルのSIMカードなどが有名ですよね そのどれもがドコモの回線を利用
-
-
アップルがiPhone6,6Plus,5sを約10%値上げ!6Plusは11万1800円に…
Appleが日本国内でのiPhoneの価格を値上げしました! しかも値上げ幅は約10%
-
-
Nexus6日本での販売価格が決定!32GBで7万5710円に賛否両論!?
ようやくNexus6の日本での正式な販売価格が決定しました! 米国ではすでに公開されていました
-
-
デザリング可能!iPad Air2でmineoのDプランSIMカードを使用する設定
何度か格安SIMを色々な端末で通信できるようにする設定を紹介してきましたが、iPad Air2でマイ
-
-
クレジットカード不要!コンビニで購入、料金チャージ可能な「COMST T-SIM」登場!
今まで格安SIMカードでMVNOする際はクレジットカードでの登録が必要でした しかし兼松コミュ