GALAXY S4をバージョンアップした際に起こる不具合の対処法をドコモショップに行って聞いてみました
公開日:
:
最終更新日:2014/07/26
ガジェット android4.4不具合, GALAXY S4
先日GALAXY S4をAndroid4.4 Kitkatにバージョンアップしてから未だに不具合に悩まされています
→GALAXY S4をandroid4.4にアップデート後一日たって発生した不具合
→GALAXY S4をAndroid4.4にアップデートして起こった更なる不具合について
そこで実際にドコモショップに行って対処できないか聞いてきました
一通り起こっている不具合を説明して聞き出した対処はこちらです
工場出荷時の状態にしてデータを削除する
ドコモショップ出来る対応としてはまずSDカードなどに今あるデータをバックアップした上で一度データをすべて削除して
工場出荷時の状態に戻して改善がみられないか症状を見る
という事をするそうです
これはショップじゃなくても自分で出来る操作なのでもしバージョンアップをして不具合に困っている方がいたら試してみてもいいかもしれません
その際は必ず各種バックアップを取っておいてください
上記の方法で改善されない場合は
さっき書いた操作をしても症状が改善されない場合は修理工場に預けると言う事になるそうです
当然と言えば当然ですね(笑)
今回はまだバックアップを取っていなかったのと端末のリセットは自分でもできそうだったので
一度保留で自分で持ち帰ってデータのリセットをしてみると言う事になりました
これで改善されればいいのですが…
どうなる事やら
スポンサーリンク
関連記事
-
Appleが10月16日が新製品発表イベントを開催!招待状を各メディアに配布した模様
Appleの新製品発表イベントが10月16日に開催される事が確実となった模様です Ap
-
mineo(マイネオ)のデータを使い切って速度制限されたけど結構快適に使えます!
今月の初めに契約してiPhone5Cで使用しているmineo SIM コースは月1GBです
-
iPad mini2をOCNモバイルONEで使用する設定。テザリング可能でした!
以前mineoの格安SIMでiPad mini2を使用する方法を紹介しましたが、今回はOCNモバイル
-
【使い方動画あり】iOS9で搭載されるiPad Air2用のマルチタスキングがすごい!
秋にはくるかも? そんな噂を最近よく聞くようになったiOS9。 iOS9で提供される
-
クレジットカード不要!コンビニで購入、料金チャージ可能な「COMST T-SIM」登場!
今まで格安SIMカードでMVNOする際はクレジットカードでの登録が必要でした しかし兼松コミュ
-
ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!
本日11月19日 朝起きたらNexus5にAndroid OSのアップデートの知らせが来ていま
-
ワイモバイル版Nexus6でOCNモバイルONEを使用してみました!テザリングも快適!
先日Y!mobileのNexus6を購入してから一週間が経ちました! 関連記事 →ワイモバイ
-
au お客様サポートアプリをアップデートしたら、LTE通信量の確認とデータ追加購入が可能になる!
auの料金や契約内容を確認、変更が出来るiOS版「お客様サポートアプリ」のアップデートが公開されまし
-
テザリング可能!iPhone SEでmineoのDプランSIMカードを設定する方法
iPhone SEが発売された当時、このブログでiPhone SEは買わないだろうと言っていたのです
-
新型「iPhone SE」はリーク通り4インチ・発売日は3月31日から!
ついに発表されましたね!新型iPhone! 日本時間の23日午前2時から開催されたAppleの