Mac BookのMagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース「Cabin」がカッコいい!
朝、Gunosyを見ていたらこんな記事がありました
MagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース
iPhone5Sのケースなんですけど
Lightningケーブルの挿入口をMacBookのMag safe端子みたいに変えてMacみたいに充電しちゃおうという発想
Macマニアとしてはたまらない製品ですね(笑)
中国の深圳市で活動するデザインチームHEVO LABSが「Cabin」という名前で開発したそうです
あ、ちなみに本文にも書かれてますが実際のMacBookのMag safeで充電できるのではなく専用の変換端子が必要だという事です
Cabinは2,200mAhのバッテリを内蔵していて、これを装着しておけば2日ぐらいフルに使っても大丈夫そう。またかなりスリムに作られているので、他社製のものより握り心地は良いのかもしれません。
現在Kickstarterでクラウドファンディングを行っており、約89ドル(約9,000円)出資すればCabinとMicroAdapter、MagAdapterのセットを受け取ることができます。またMicroAdapterが付いた、iPhoneを置くだけで充電できる専用ドックも用意されており、1台59ドル(約6,000円)となっています。
充電まわりも新しい試みがされていてワクワクしますね
興味がある方は是非
スポンサーリンク
関連記事
-
-
LINEで自分が相手にブロックされているかを簡単に調べる方法
どうもてんむすです 最近はスマホの飛躍的な普及によって ブログ、ツイッター、フェイスブ
-
-
ワイモバイル版Nexus6でOCNモバイルONEを使用してみました!テザリングも快適!
先日Y!mobileのNexus6を購入してから一週間が経ちました! 関連記事 →ワイモバイ
-
-
テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!
昨日docomo版のiPhone6 Plusを購入しました! 色はゴールドで容量は16
-
-
Y!mobile(ワイモバイル)は8月1日から提供開始!パケットマイレージサービスで勝負!
さっきスマホにメールが来ました Y!mobileとは イーアクセス社とウィル
-
-
mineo(マイネオ)のデータを使い切って速度制限されたけど結構快適に使えます!
今月の初めに契約してiPhone5Cで使用しているmineo SIM コースは月1GBです
-
-
LINEに新機能!指定時間後にメッセージが自動消滅する機能とは
こんなニュースを見つけました ユーザーは2秒・5秒・10秒・1分・1時間・1日・1週間の中からメッ
-
-
mineo(マイネオ)のAプランを解約した理由と解約方法
最近テレビでよくmineoのCMを見かける事がありますね! OCN モバイル ONEなんかもマ
-
-
クレジットカード不要!コンビニで購入、料金チャージ可能な「COMST T-SIM」登場!
今まで格安SIMカードでMVNOする際はクレジットカードでの登録が必要でした しかし兼松コミュ
-
-
iPad Air2 Smart Caseレビュー!ケースで迷ったら間違いなくこれだ!
iPad Air2 Smartc Caseレビュー!ケースで迷ったら間違いなくこれ! iPad
-
-
ワイモバイルNexus6発売前に実機レビュー!大きい画面が美しい!
今月11日にY!mobileから発売を控えたNexus6 何気なくフラっと家電量販店にいっ