Mac BookのMagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース「Cabin」がカッコいい!
朝、Gunosyを見ていたらこんな記事がありました
MagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース
iPhone5Sのケースなんですけど
Lightningケーブルの挿入口をMacBookのMag safe端子みたいに変えてMacみたいに充電しちゃおうという発想
Macマニアとしてはたまらない製品ですね(笑)
中国の深圳市で活動するデザインチームHEVO LABSが「Cabin」という名前で開発したそうです
あ、ちなみに本文にも書かれてますが実際のMacBookのMag safeで充電できるのではなく専用の変換端子が必要だという事です
Cabinは2,200mAhのバッテリを内蔵していて、これを装着しておけば2日ぐらいフルに使っても大丈夫そう。またかなりスリムに作られているので、他社製のものより握り心地は良いのかもしれません。
現在Kickstarterでクラウドファンディングを行っており、約89ドル(約9,000円)出資すればCabinとMicroAdapter、MagAdapterのセットを受け取ることができます。またMicroAdapterが付いた、iPhoneを置くだけで充電できる専用ドックも用意されており、1台59ドル(約6,000円)となっています。
充電まわりも新しい試みがされていてワクワクしますね
興味がある方は是非
スポンサーリンク
関連記事
-
-
mineo(マイネオ)のAプランを解約した理由と解約方法
最近テレビでよくmineoのCMを見かける事がありますね! OCN モバイル ONEなんかもマ
-
-
ソフトバンクの下取りプログラムキットが届いたのでiPhone5Sを返送しました
SIMフリーiPhoneが待てずにソフトバンクで契約したiPhone6 以前もソフトバンク
-
-
Nexus6日本での販売価格が決定!32GBで7万5710円に賛否両論!?
ようやくNexus6の日本での正式な販売価格が決定しました! 米国ではすでに公開されていました
-
-
HTC ONE M8のドット柄カバー「HTC Dot View」がカッコイイ!
HTC ONE M8の純正新作カバーが発売されたみたいです 僕はこの機種を持ってないの
-
-
iPhoneでLINEのスタンプ押し間違えを防ぐ!
iPhoneでLINEのスタンプ送り間違えを防ぐ! 今回のアップデートでLINE電話がようやく
-
-
Nexus5Xの裏技!電池表示をパーセント表示にする方法!
Android 6.0を搭載したグーグルの新型スマートフォンNexussリーズの最新機種Nexus5
-
-
Appleが10月16日が新製品発表イベントを開催!招待状を各メディアに配布した模様
Appleの新製品発表イベントが10月16日に開催される事が確実となった模様です Ap
-
-
OCNモバイルONEアプリが便利すぎる!OCN SIMカードを使ってる人は必須ですね
僕はMVNOでiPhone5CとGALAXY S4を使っていて 最近紹介したのがmineo(マ
-
-
テザリング可能!ドコモ版iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
果たしてdocomoで買ったiPhone6 PlusにDMMMmobileは使用できるのか!
-
-
テザリング可能!ワイモバイル版Nexus5でmineo SIMカードを使用する設定
前回の記事でY!mobile版のNexus5をOCNモバイルONEで使用する事が出来た事を報告しまし