【開封の儀】SIMフリー版iPad Air2フォトレビュー
公開日:
:
最終更新日:2014/10/26
ガジェット
SIMフリー版iPad Air2を購入したので「開封の儀」を行いました!
ついに本日アップルストア、国内の各キャリアでiPad Air2とiPad mini3が発売になりました
僕もこの日を待ち望んでいましたよ!
何度、出るとわかっていながら、初代iPad Airを買いそうになった事か(笑)
それだけ第三世代iPadと初代iPad mini(非Retina)を苦痛に感じていたということです
ずっと、次にiPadの新型が出たらiPad min3いしようと思ってたんですが
昨日フライングで実機を手に取ったら、あっさり覆されてしまいました(笑)
それほどにiPad Air2は薄くて軽い!
これなら持ち運びも苦ではないだろうと思い
思い切ってiPad Air2を購入してしまいました
今回購入したのはゴールドの64GB
早速フォトレビューをどうぞ
フォトレビュー
iPad Air2の箱とiPad Air Smart Case
おー
早速開封
本体のしたにはアダプターや説明書とケーブル
裏面はこんな感じ
WiFi&Cellularモデルなので上部には白い部分があります
早速起動
Halloってどこの国の言葉だっけ?笑
まだSIMカードを入れてないからNo SIM
諸々設定を進めて「ようこそiPadへ」
iPad Air2の変更点として右横のミュートスイッチがなくなった事がよくあげられますが
スピーカー部分の穴が2段から1段に変更されています
iPhone6との比較でよくiPad Air2のほうが薄いと言われていますが
さほど違いを感じませんでした(笑)
もしかしたらWiFi&Cellularモデルだから少し厚いのかもしれませんが
ブラックのiPad Air Smart Caseを購入したのではめてみました
まだ保護されてるビニールは外してません(笑)
立てるとこんな感じです
高いだけあって(笑)質感がいいですよ!
とこんな感じでふぉとレビューしてみました
ちょっといじり倒して
次回はOCN モバイル ONEのSIMカードを認識させて動かしてみたいと思います
乞うご期待(笑)
関連記事
→テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!
→iPad Air2 Smart Caseレビュー!ケースで迷ったら間違いなくこれだ!
追記
このブログを書いた後すぐにiPad Air2の画面が固まり初期不良だと言うことが判明しました…
なんだかやるせなさと腹立たしさでいっぱいです(泣)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
Nexus7がAmazonで2万円以下で買える!最新のAndroid5.0にもアップデート可能!
気づいている人はどれくらいいるでしょうか? 現在Amazonでは2013年に発売された7イ
-
-
Nexus5Xの裏技!電池表示をパーセント表示にする方法!
Android 6.0を搭載したグーグルの新型スマートフォンNexussリーズの最新機種Nexus5
-
-
iPhone SEの実機を触ってみた感想・片手操作が出来るって素晴らしい!
ついに発売されましたね! iPhone SE! 以前に池袋のヤマダ電機に行った時に予約してる人
-
-
まさかのiPad Air2初期不良品に当たってしまった…
先ほど開封の儀を行ったばっかりで嬉しくてブログを書きました →【開封の儀】SIMフリー版iPad
-
-
テザリングOK!iPad mini4でmineo(マイネオ)のSIMを使ってみた!
2016年になって初の投稿になってしまいました(汗) なかなか更新出来ていませんが今年もよろし
-
-
LINEに新機能!指定時間後にメッセージが自動消滅する機能とは
こんなニュースを見つけました ユーザーは2秒・5秒・10秒・1分・1時間・1日・1週間の中からメッ
-
-
《開封の儀》42mm Apple Watch SPORTホワイトを購入した感想とフォトレビュー!
本日4月24日 ついにアップルウォッチが発売になりました! 事前に予約はしていなかったの
-
-
iPhone純正の計算機で打ち間違えた1の位の桁を削除して戻す方法!
iPhoneの純正アプリで使用頻度が高いものとしてあげられるものに 計算機アプリがあると思いま
-
-
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!
以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたのですが、なぜかアップルストアで2
-
-
mineo(マイネオ)SIMカードはiOS8.1に対応せず…泣
どうも、てんむすです 以前iOS8がリリースされた際にも届いた悲報メール 悲報、iPho