OCNモバイルONEアプリが便利すぎる!OCN SIMカードを使ってる人は必須ですね

公開日: : 最終更新日:2015/11/09 ガジェット

僕はMVNOでiPhone5CとGALAXY S4を使っていて

最近紹介したのがmineo(マイネオ)です

mineo SIMカードをiPhone5Cに設定する方法

その他にOCNモバイルONEのSIMカードも使っているのですがみなさんはこのOCNモバイルONEのSIMを管理するアプリが出ている事をしっていますか?

これがかなり便利なのです!

関連記事
テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!

テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!

ワイモバイル版Nexus6でOCNモバイルONEを使用してみました!テザリングも快適!

もちろんAndroid版、iOS版両方のアプリがあります

どちらも機能は同じなのでここではAndroid版の画像を使って紹介したいと思います

直感的に分かりやすい管理画面

はじめにOCNメールアドレスとパスワードを入力してアプリからログインします

そうすると管理画面が表示されます

20140724-094402-35042863.jpg

どうですか?

パっと一目見ただけでも分かりやすいですよね

ちなみに僕は一番安い料金のコースの50MB/日のコースにしています

最近mineo SIMを使用していてOCNのSIMをさしてないので利用量が0なのですが(笑)

本日の利用料から今月、直近3日、直近3ヶ月、直近13ヶ月の利用料までがリアルタイムですぐにわかります

20140724-094402-35042406.jpg

ターボの切り替えで通信容量を節約できる

なんと言ってもうれしい機能がこれです

20140724-095445-35685326.jpg

オンにすると最大150Mbpsの高速通信を使用することができます

しかしあまり使わないときにこれをオンにしておくと無駄に高速通信してしまうのでオフにして通信容量を節約することができるのです

オフの状態にすると200kbpsまで速度はおちますが

LINEやTwitterなどのSNSやメールと軽いネット閲覧くらいならなんなく出来るのでよほど高速なネット接続をしなければオフでもかまわないと思います

この切り替えは一日に何度でも即時切替が可能なのでかなり重宝しそうです

アプリからコースの変更申し込みや契約情報が確認できる

これもかなり便利な機能です

今月は結構通信料を使うからコースを変更したいな

そんな時もこのアプリがあれば簡単にコースの変更申し込みができてしまいます

20140724-094402-35042182.jpg

アプリの画面下にある【各種申し込み・お手続き】という項目を選択します

20140724-094401-35041956.jpg

すると設定変更メニューというのが出てくるのでここから変更したい手続きを選択して手続きをします

本当に簡単ですよね?

このアプリを使ってリアルタイムで通信容量を確認したり制限したりしてうまく状況にあわせて使用すれば

かなり経済的にOCNモバイルONEのSIMカードを使えると思います

mineoもホームページで同じようなことができるのですがやはりこうしたアプリがあるとかなり便利ですよね

今後に期待です(笑)

OCNモバイルONE SIMカードを使っている方はぜひこのアプリを活用してみてください!

OCNモバイルONEアプリ(Android版)

OCNモバイルONEアプリ(iOS版)

OCNモバイルONE SIMカードはAmazonから購入できます
※購入の際はSIMカードのサイズにご注意ください

公式サイト
OCN モバイル ONE

スポンサーリンク

関連記事

スクリーンショット 2016-02-25 16.28.12

【史上最安】Y!mobileがiPhone5sを機種代込み3,980円で3月4日から販売開始。

ソフトバンクグループ内のワイモバイルが3月4日(金)からiPhone5sを販売する事を正式に発表しま

記事を読む

IMG_3326.JPG

テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!

昨日docomo版のiPhone6 Plusを購入しました! 色はゴールドで容量は16

記事を読む

S__114106372

テザリング可能!Nexus5XにmineoのSIMカードを設定してみた!

今回はNexus5Xにmineo(マイネオ)のnanoSIMカードをさして使用する方法を紹介したいと

記事を読む

IMG_2986.JPG

LINEで自分が相手にブロックされているかを簡単に調べる方法

どうもてんむすです 最近はスマホの飛躍的な普及によって ブログ、ツイッター、フェイスブ

記事を読む

スクリーンショット 2014-09-25 21.48.25

au お客様サポートアプリをアップデートしたら、LTE通信量の確認とデータ追加購入が可能になる!

auの料金や契約内容を確認、変更が出来るiOS版「お客様サポートアプリ」のアップデートが公開されまし

記事を読む

スクリーンショット 2014-07-07 22.58.40

mineo SIMカードをiPhone5Cに設定する方法

前回到着したmineo SIMカードを開封する所まで報告しました! mineoが届きました!

記事を読む

スクリーンショット 2014-07-19 23.19.19

GALAXY S4をバージョンアップした際に起こる不具合の対処法をドコモショップに行って聞いてみました

先日GALAXY S4をAndroid4.4 Kitkatにバージョンアップしてから未だに不具合に悩

記事を読む

IMG_0260

テザリング可能!Nexus5XでOCNモバイルONEを使ってみた!

ツイッターのほうでは呟いていましたが グーグルストアでNexus5X(アイス)を注文しました!

記事を読む

スクリーンショット 2014-07-11 23.54.06

mineoのデータ使用量を確認する方法

mineo SIMカードを使用して2日経ちしましたがかなり快適です mineo SIMカードを

記事を読む

IMG_0110.JPG

テザリング可能!ドコモGalaxy S6でOCNモバイルONEのSIMカードを使用する為の設定!

先日も記事を書きましたがdocomoでGalaxy S6を購入しました 見た目も使い心地もよく

記事を読む

スポンサーリンク

スクリーンショット 2017-07-11 1.02.13
コインチェックは危険?本人確認が非承認となりアカウントが凍結になった話し

最近よくも悪くもよく耳にするようになったビットコイン。 ビットコ

スクリーンショット 2017-01-16 18.04.09
インプラント手術を受けて半年経過!まるで自分の歯みたい!!

インプラントの経過の記事をこのブログで書いてきましたが、約半年も記事の

スクリーンショット 2017-01-14 11.16.46
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】

あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り

IMG_6483
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!

以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたので

wstage1
インプラント手術後2週間経過。歯茎が回復してきました!

歯根嚢胞という歯の神経が腐って、歯茎の中に膿が溜まる病気にかかっている

→もっと見る

  • follow us in feedly

PAGE TOP ↑