OCNモバイルONEアプリが便利すぎる!OCN SIMカードを使ってる人は必須ですね
公開日:
:
最終更新日:2015/11/09
ガジェット OCNモバイルONE
僕はMVNOでiPhone5CとGALAXY S4を使っていて
最近紹介したのがmineo(マイネオ)です
その他にOCNモバイルONEのSIMカードも使っているのですがみなさんはこのOCNモバイルONEのSIMを管理するアプリが出ている事をしっていますか?
これがかなり便利なのです!
関連記事
→テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!
→テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!
→ワイモバイル版Nexus6でOCNモバイルONEを使用してみました!テザリングも快適!
もちろんAndroid版、iOS版両方のアプリがあります
どちらも機能は同じなのでここではAndroid版の画像を使って紹介したいと思います
直感的に分かりやすい管理画面
はじめにOCNメールアドレスとパスワードを入力してアプリからログインします
そうすると管理画面が表示されます
どうですか?
パっと一目見ただけでも分かりやすいですよね
ちなみに僕は一番安い料金のコースの50MB/日のコースにしています
最近mineo SIMを使用していてOCNのSIMをさしてないので利用量が0なのですが(笑)
本日の利用料から今月、直近3日、直近3ヶ月、直近13ヶ月の利用料までがリアルタイムですぐにわかります
ターボの切り替えで通信容量を節約できる
なんと言ってもうれしい機能がこれです
オンにすると最大150Mbpsの高速通信を使用することができます
しかしあまり使わないときにこれをオンにしておくと無駄に高速通信してしまうのでオフにして通信容量を節約することができるのです
オフの状態にすると200kbpsまで速度はおちますが
LINEやTwitterなどのSNSやメールと軽いネット閲覧くらいならなんなく出来るのでよほど高速なネット接続をしなければオフでもかまわないと思います
この切り替えは一日に何度でも即時切替が可能なのでかなり重宝しそうです
アプリからコースの変更申し込みや契約情報が確認できる
これもかなり便利な機能です
今月は結構通信料を使うからコースを変更したいな
そんな時もこのアプリがあれば簡単にコースの変更申し込みができてしまいます
アプリの画面下にある【各種申し込み・お手続き】という項目を選択します
すると設定変更メニューというのが出てくるのでここから変更したい手続きを選択して手続きをします
本当に簡単ですよね?
このアプリを使ってリアルタイムで通信容量を確認したり制限したりしてうまく状況にあわせて使用すれば
かなり経済的にOCNモバイルONEのSIMカードを使えると思います
mineoもホームページで同じようなことができるのですがやはりこうしたアプリがあるとかなり便利ですよね
今後に期待です(笑)
OCNモバイルONE SIMカードを使っている方はぜひこのアプリを活用してみてください!
OCNモバイルONE SIMカードはAmazonから購入できます
※購入の際はSIMカードのサイズにご注意ください
公式サイト
OCN モバイル ONE
スポンサーリンク
関連記事
-
-
OCNモバイルONEのSIMカードでMVNO
いわゆる格安SIMってやつですね 僕はGALAXY S4を持っているのでこれにSIMを差し
-
-
Surface3(4G LTE)がワイモバイル公式オンラインストアで発売開始!
本日6月19日にY!mobileから発売される新型Surface3! ようやくワイモバイルの公
-
-
iPhoneでLINEのスタンプ押し間違えを防ぐ!
iPhoneでLINEのスタンプ送り間違えを防ぐ! 今回のアップデートでLINE電話がようやく
-
-
mineo(マイネオ)が2GB、3GBの新料金プラン発表!新端末に「AQUOS SERIE」追加も!
格安データ通信SIMカードmineo(マイネオ)を提供しているケイ・オプティコムが新料金プランとて月
-
-
これは便利!パソコンに繋がなくても直接スマホに音楽を取り込める「CDレコ Wi-Fi」がすごい!
みなさんは音楽って何で聴いていますか? 大半の人がiPhoneやAndoroidのスマホではな
-
-
au お客様サポートアプリをアップデートしたら、LTE通信量の確認とデータ追加購入が可能になる!
auの料金や契約内容を確認、変更が出来るiOS版「お客様サポートアプリ」のアップデートが公開されまし
-
-
mineo SIMカードをiPhone5Cに設定する方法
前回到着したmineo SIMカードを開封する所まで報告しました! mineoが届きました!
-
-
GALAXY S4をandroid4.4にアップデート後一日たって発生した不具合
昨日こんな記事を書きました GALAXY S4のOSをAndroid4.4 Kitkatに
-
-
テザリング可能!Nexus5XでDMMmobileを設定する際の注意点!
Nexus5xを使い初めてはや数ヶ月。 今までもいろいろな格安SIMを設定して通信出来るか試し
-
-
LINEに新機能!指定時間後にメッセージが自動消滅する機能とは
こんなニュースを見つけました ユーザーは2秒・5秒・10秒・1分・1時間・1日・1週間の中からメッ