テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!

公開日: : 最終更新日:2016/02/11 ガジェット

昨日docomo版のiPhone6 Plusを購入しました!

IMG_3325.JPG

色はゴールドで容量は16GBにしました

IMG_3328.JPG

箱の文字もゴールドに!

IMG_3326.JPG

iPhone6と比べるとその大きさが際立ちます

IMG_3329.JPG

重ねてみるとさらに

IMG_3330.JPG

ちなみにiPhone6が割れているのは気にしないでください

関連記事
iPhone6の画面は簡単に割れる。

使ってみた感想

レビューを書こうと思いましたが発売からすでに時間が経っていて

様々な日とがレビューを書いていると思うのでざっくりした使用感を書きたいと思います

まずデカイ!

やはり片手での操作は男性でも困難ですね

iPhone6 Plusを触った後にiPhone6を持つとかなり小さく感じます(笑)

iPhone6にはない機能として横置きモードがあります

これがかなり使える

IMG_3333.JPG

iPhone6 Plusは動画やゲーム、Webブラウジングなど横向きで操作することで

その特性を最大限に活かせると感じました

感覚としてはiPad mini miniという感じ(笑)

IMG_3334.JPG

これはiPhone6 Plusの横向きのスクリーンショット

IMG_3331.JPG

そしてこれがiPad

iPadではアプリの横の配列が5列なのに対し

iPhone6 Plusでは7列になっています

App Storeのアプリなども横向きモードにしっかり対応されています

IMG_3335.JPG

そして以外と知られていないのが画面を360度回転できること

IMG_3354.JPG

僕としてはiPad miniの代わりに十分なり得る使い方ができてすごく満足しています

OCNモバイルONEのSIMカードを挿してみた

僕は以前からOCN モバイル ONEのSIMカードを使用しています

関連記事
テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!

テザリング可能!ドコモ版iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードを設定してみました!

テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!



ここで購入したiPhone6 PlusにOCNモバイルONEのSIMカードを挿したくなってしまうのが

ガジェット好きの性(笑)

OCNモバイルONEはドコモ系の格安SIMなのでドコモのSIMロックがかかっていても使えるはず!

という思いで試してみました

SIMトレイを開けてSIMカードを差し替える

付属しているピンを使ってiPhone6 PlusのSIMトレイを開けます

IMG_3342.JPG

ぐっと押すとSIMトレイが出てきます

IMG_3343.JPG

もともと入っていたドコモのnano SIMを外して

OCNモバイルONEのSIMを乗せてSIMトレイを閉めます

IMG_3344.JPG

本体側の設定

SIMを入れ替えることができても本体側の設定をしなければ電波を掴むことができません

まずはiPhone6 PlusをWiFiで繋ぐか、もともとのSIMが入っている状態で

下記のリンクからOCNモバイルONEの設定プロファイルをインストールしてください

LTE端末用構成プロファイル

このリンクをタップすると

IMG_3339.JPG

この画面に飛びます

右上の「インストール」をタップすると

IMG_3337.JPG

この画面になるのでご自身で設定したパスコードを入力してください

その後このような画面に進むので

IMG_3338.JPG

インストールをしてください

インストールができたら

IMG_3339.JPG

完了をタップします

設定はこれだけです

簡単ですね(笑)

iPhone6 plus本体の設定から「一般」→「プロファイル」を確認すると

IMG_3341.JPG

こうしてインストールされていることがわかります

これが済めば電波を掴みLTE通信ができるようになります

IMG_3349.JPG

問題なく快適に通信できました!

設定をみてもきちんと

NTT DOCOMOとキャリアに表示されています

IMG_3350.JPG

テザリングも出来る事を確認

通信はできてもテザリングは使えるのか?

答えはYES

設定から「インターネット共有をON」にしたところ

問題なくテザリングを使用することができました

IMG_3352.JPG

注意点

ここまでOCNモバイルONEを使用することができましたが

再度SIMを入れ替えて元のドコモのSIMに入れ替えると電波は掴むもののインターネット接続ができなくなってしまいます

解決方法としては

インストールしたプロファイルを削除することで元通り通信することがdけいました

設定から

「一般」→「プロファイル」→「OCN(LTE)」を選択

すると

IMG_3340.JPG

この画面になるので

「プロファイルを削除」

を選択することでインストールしたプロファイルを削除することができます

そうすれば純正のドコモのSIMで再びインターネット接続が出来るようになるのです

まとめ

iPhone6を持っていたのでiPhone6 Plusは不要かと思っていましたが

僕としてはむしろ最初からiphone6 Plusを買っていればよかったと思うほど使い勝手がよさそうな印象です

比較的手が大きいほうなので

確かに本体はデカイですが、だからといって操作に無理があるかといえばそうでもないですね

そしてOCNモバイルONEのSIMカードが使えたこともガジェットファンとしては高まりました(笑)

月額972円(税込)からのLTE「OCN モバイル ONE」【NTTコミュニケーションズ】

格安SIMでMVNOといってもまだまだドコモ系のSIMばかりなので

わざわざSIMフリーのiPhoneを買わなくてもドコモ版のiPhoneを買えば使えますからね

au系の格安SIMであるmineoも持っていますが

iOS8からは使用できないですし(苦笑)

iPhone6 PlusとiPhoneで迷っていて

ガジェット好きな方であれば是非ドコモ版のiPhone6 Plusのほうを購入することをお勧めします(笑)

明日はNexus6を手にいれる予定なので

関連記事
ワイモバイルNexus6発売前に実機レビュー!大きい画面が美しい!

ワイモバイルNexus6を発売当日に速攻フォトレビュー!iPhone6 Plusと大きさはほぼ変わらず!

ワイモバイル版Nexus6でOCNモバイルONEを使用してみました!テザリングも快適!

テザリング可能!ドコモ版iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードを設定してみました!

iPhone6 plusとの大きさの比較などレビューできたらと思います

乞うご期待!

追記 2016年2月9日

最新バージョンである

iOS9.2.1

でも問題なく使用できています。

スポンサーリンク

関連記事

スクリーンショット 2014-10-29 23.28.37

Nexus6 日本での発売日と価格が決まる!?「Nexus6貯金」のススメ

2014年10月15日に発表された スマートフォンNexus6 やはりガジェット

記事を読む

img_6274

iPad mini2をOCNモバイルONEで使用する設定。テザリング可能でした!

以前mineoの格安SIMでiPad mini2を使用する方法を紹介しましたが、今回はOCNモバイル

記事を読む

スクリーンショット 2016-02-25 16.28.12

【史上最安】Y!mobileがiPhone5sを機種代込み3,980円で3月4日から販売開始。

ソフトバンクグループ内のワイモバイルが3月4日(金)からiPhone5sを販売する事を正式に発表しま

記事を読む

IMG_1186.JPG

ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!

本日11月19日 朝起きたらNexus5にAndroid OSのアップデートの知らせが来ていま

記事を読む

ntt_com_ocn_mobile_one_sms_sim_131209004549

OCNモバイルONEのSIMカードでMVNO

いわゆる格安SIMってやつですね 僕はGALAXY S4を持っているのでこれにSIMを差し

記事を読む

img_1508

デザリング可能!iPad Air2でmineoのDプランSIMカードを使用する設定

何度か格安SIMを色々な端末で通信できるようにする設定を紹介してきましたが、iPad Air2でマイ

記事を読む

スクリーンショット 2014-10-09 22.36.45

Appleが10月16日が新製品発表イベントを開催!招待状を各メディアに配布した模様

Appleの新製品発表イベントが10月16日に開催される事が確実となった模様です Ap

記事を読む

スクリーンショット 2015-06-16 14.25.38

もうすぐ発行終了!?攻殻機動隊ARISE公式タイアップクレジットカードが熱い!

攻殻機動隊ファンなのにしらなかった! 攻殻機動隊ARISEとセディナが公式タイアップしたクレジ

記事を読む

IMG_3151

速報!近所のウィルコムショップがY!mobile(ワイモバイル)仕様へ改装工事されている現場に遭遇しました!

今日Y!mobileの発表会があったばかりですが 近所(都内某所)のウィルコムショップを通

記事を読む

スクリーンショット 2015-06-19 17.23.04

Surface3(4G LTE)がワイモバイル公式オンラインストアで発売開始!

本日6月19日にY!mobileから発売される新型Surface3! ようやくワイモバイルの公

記事を読む

スポンサーリンク

スクリーンショット 2017-07-11 1.02.13
コインチェックは危険?本人確認が非承認となりアカウントが凍結になった話し

最近よくも悪くもよく耳にするようになったビットコイン。 ビットコ

スクリーンショット 2017-01-16 18.04.09
インプラント手術を受けて半年経過!まるで自分の歯みたい!!

インプラントの経過の記事をこのブログで書いてきましたが、約半年も記事の

スクリーンショット 2017-01-14 11.16.46
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】

あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り

IMG_6483
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!

以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたので

wstage1
インプラント手術後2週間経過。歯茎が回復してきました!

歯根嚢胞という歯の神経が腐って、歯茎の中に膿が溜まる病気にかかっている

→もっと見る

  • follow us in feedly

PAGE TOP ↑