テザリング可能!ドコモ版iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
公開日:
:
最終更新日:2016/02/11
ガジェット
果たしてdocomoで買ったiPhone6 PlusにDMMMmobileは使用できるのか!
ちなみにiPhone6 PlusのバージョンはiOS8.1.3です
先日注文していたDMMmobileのnanoSIMカードがようやく到着しました
関連記事
→格安1GB660円〜DMMmobileのSIMカードを申し込んでみました!
公式ホームページ
→DMMmobile
注文したのが1月23日で到着したのが1月29日
僕は都内に住んでいるのですが到着までに6日ほどかかるみたいです
いつかいつかと思っていたのでとりあえずちゃんと送られてきてよかった(笑)
せっかくナノサイズのSIMカードを注文したので今回は早速iPhone6 Plusに設定して使ってみたいと思います!
以前にOCNモバイルONEのSIMを設定して使用できましたが今回もうまくいくかドキドキです
関連記事
→テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!
→テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードをさす
まずはiPhoneの電源を一度切ってから
iPhone付属のピンを使ってSIMトレイを開けます
ピンをグッと押すとトレイが出てきます
出てきたトレイにDMMmobileのnanoSIMカードを装着して差し込みます
これでSIMカードの装着は完了!
電源を入れてください
APN設定
SIMカードをただiPhone6 Plusにさしただけでは通信はできません
このように3Gのドコモの電波を掴んではいますが
実際に通信する事はできません
DMMmobileのAPN設定をiPhone本体にする必要があります
iOSでのAPN設定はいたって簡単
あらかじめAPN設定がされたプロファイルをインストールするだけでいいのです
WiFiにiPhoneを繋ぎ
Safariで以下のリンクをクリックしてください
するとこのような画面になります
右上のインストールをタップします
次にパスコードを入力します
するとこの画面になるので
右上のインストールをタップしてください
こちらもインストールをタップ
するとインストールはすぐに終わり完了です
設定はたったこれだけ(笑)
最初はiPhoneの左上のステータスがdocomo 3Gのままですが
時間が少し経つとしっかりとLTEと表示されるようになります
テザリングOK
テザリングを試してみましたが問題なく他デバイスを接続することができました!
まとめ
DMMmobileはOCNモバイルONEと同様にドコモの回線を使用しているため
問題なくドコモ版のiPhone6 Plusでも通信する事ができました
もちろんSIMフリー版のiPhone6 Plusでも同様の設定で使用することができると思います
今回はiPhone6 Plusで試しましたがもちろんiPhone6でも同様の設定で通信可能です
スピードテストもまずまずの結果
さすがどこもだなーという印象です(笑)
料金だけではなく
注文の仕方が簡単で細かい設定があまりないのもDMMmobileの魅力ですね!
格安SIMを検討している方にはかなりオススメなサービスだと思うので
検討している方は購入して損はないと思います!
Android端末での設定はこちら
→テザリングもOK!ワイモバイル版Nexus6にDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
公式ホームページ
→DMMmobile
スポンサーリンク
関連記事
-
-
HTC ONE M8のドット柄カバー「HTC Dot View」がカッコイイ!
HTC ONE M8の純正新作カバーが発売されたみたいです 僕はこの機種を持ってないの
-
-
iPhone6の画面は簡単に割れる。
最近購入したiPhone6 まだ購入して1ヶ月ちょっとしか経ってません(泣) →iPhone
-
-
Nexus5Xの裏技!電池表示をパーセント表示にする方法!
Android 6.0を搭載したグーグルの新型スマートフォンNexussリーズの最新機種Nexus5
-
-
Mac BookのMagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース「Cabin」がカッコいい!
朝、Gunosyを見ていたらこんな記事がありました MagSafe感覚で充電できるiP
-
-
SIMフリーiPad Air2にDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
先日注文したDMMmobileのnanoSIMカード 月1GBの使用で660円という格安な
-
-
iPhone SEの実機を触ってみた感想・片手操作が出来るって素晴らしい!
ついに発売されましたね! iPhone SE! 以前に池袋のヤマダ電機に行った時に予約してる人
-
-
16時1分からiPhone SE予約開始!ヤマダ電機池袋LABI総本店に行ってきた!
昨日Appleが発表したiPhone SEと9.7インチ版のiPad Proが今日の16時1分から予
-
-
LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順
現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機
-
-
iPhoneでLINEのスタンプ押し間違えを防ぐ!
iPhoneでLINEのスタンプ送り間違えを防ぐ! 今回のアップデートでLINE電話がようやく
-
-
ワイモバイル版Nexus6でOCNモバイルONEを使用してみました!テザリングも快適!
先日Y!mobileのNexus6を購入してから一週間が経ちました! 関連記事 →ワイモバイ