テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!

公開日: : ガジェット

以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル!

現在はOCN モバイル ONEのSIMやDMMmobileのSIMを使用していますが今回はmineo(マイネオ)のDプランを使用してデータ通信してみたいと思います!

ちなみにDプランというのはドコモ回線を使用したもので
この他にAプランというau回線を使用したものもあります。

マイネオではドコモとauの二つの回線を選んで使用する事ができるのです。

今回はdocomoのSIMロックのかかったiPhoneで使用するのでDプランのnanoSIMを使用しています。

SIMフリーモデルやauのSIMロックがかかっている端末ならAプランでの使用もできるので選択肢が広いのがmineoのいいところですね。

SIMカードのサイズを間違えると使用できないので注意してください。

公式サイト
mineo

関連記事
テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!

テザリング可能!ドコモ版iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードを設定してみました!

au回線のmineo使用例
mineo SIMカードをiPhone5Cに設定する方法

テザリング可能!ワイモバイル版Nexus5でmineo SIMカードを使用する設定

やはり男の僕にとっては大きい画面のiPhoneは使いやすい。

特に文字入力や持ち歩きに大きくて困るということもないし快適に使えています!

wp-1455183046538.jpg

ちなみに上の画像の左側はiPhone6sのローズゴールドモデル。

iPhone6 Plusは音声通話は使用せずiPad mini的な使い方や外出先でのルーター代わりに使用するので格安SIMでの運用が安く済んでいいんです。

ちなみに今回使用するiPhone6 PlusのOSは現時点で最新のiOS9.2.1です。

スポンサーリンク

SIMを本体に設定

まずはiPhone6 Plusの左側面にあるSIMトレイに付属のピンをさして引き出します。

wp-1455183054226.jpg

取り出したトレイにmineoのnanoSIMカードを設置してトレイを本体にグッと押しこみます。

これでSIMの設置は終了です!

本体にmineoのプロファイルをインストールする

ただSIMカードを設置しただけでは通信を行うことはできません。

本体にプロファイルをインストールしてアクセスポイント情報を設定する必要があります。

かなり簡単で1分以内に終わる作業なのですごく簡単です!

SIMカードの設置が終わったら本体をWiFiで通信できるようにしておきます。

そしてSafariのブラウザで

http://mineo.jp/apn/mineo-d1.mobileconfig

このリンクにアクセスします。

すると

img_0311

上の画像の画面に移動します。

右上にあるインストールを選択してください。

img_0312

次にパスワードを要求されるので端末のロック解除に使用しているパスワードを入力してください。

img_0313

右上のインストールを選択。

img_0314

これも気にせずインストールをタップ!

待つこと1秒?笑

これだけでプロファイルのインストールが完了です。

img_0315

完了をタップすれば

img_0321

構成プロファイルにmineoのドコモプランがインストールされている事が確認できます。

LTE接続に成功

プロファイルのインストールが完了すればすぐに画面左上のアンテナがdocomo LTEと表示されて通信が可能になります。

試しにヤフーのトップページを開いてみました。

img_0316

スピードも普通に使用する分には申し分ないくらい速いです。
キャリアで契約している通信とほぼ変わりません。

というかドコモの回線なので当たり前なのですが(笑)

ドコモなら使えるエリア的にも心配はありません。

テザリングも問題なく使用可能

PCや他の端末を外出先でWiFi接続してデータ通信をする際にmineoで使用しているiPhone6 Plusは役に立ちます。

img_0317

設定アプリからインターネット共有をオンにすればWiFiルーターとして機能する事も可能です!

img_0318

PCがMacBookの場合はiPhone6 Plus側のBluetoothをオンにしておけば

いちいちインターネット共有をiPhone側で行わなくても

MacBook側から操作してインターネット共有をオンにできるのでかなり便利ですね!

過去のdocomo端末が蘇る!

現在iPhone6sシリーズが出ているので過去のiPhoneから機種変した人も多いはず!

docomo版のiPhone5や6シリーズ、iPadなど使用している人は家に眠らせているのはもったいないですよ。

格安SIMを使用してルーターとして使用したりサブ端末として利用すると宝の持ち腐れにならずに済みます!

中でもmineoのsimカードはいろいろなデータコースや料金コースがあるので
低料金で少ないデータ量しか使わないという人にもオススメです。

mineo

Androidのスマホを使っていて中古でiOS端末を手に入れて運用するのもいいかもしれないですね!

データ通信量の確認や節約スイッチで低速モードに切り替えたりする事も専用アプリで簡単にできてしまうのがいいところ!

img_0323

アプリはiOS版、Android版両方あるのでそれぞれのアプリストアでmineoで検索してみてください!

今や様々な会社が格安SIMを提供していますが、初心者からヘビーユーザーまでカバーされているmineoはかなりオススメです。

検討している方は是非公式ページで検討してみてください!

公式サイト
mineo

スポンサーリンク

関連記事

IMG_0850

LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順

現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機

記事を読む

IMG_0271

Nexus5Xでスクリーンショットを撮る方法!

先日届いたばかりのNexus5Xですがバリバリ使い込んでいます! Nexus5Xきたー! pi

記事を読む

スクリーンショット 2015-01-23 0.42.31

格安1GB660円〜DMMmobileのSIMカードを申し込んでみました!

最近益々注目を集めてきているMVNO 格安SIMを提供する会社も増えてきていますね 僕も

記事を読む

スクリーンショット 2014-10-26 11.29.58

iPad Air2 Smart Caseレビュー!ケースで迷ったら間違いなくこれだ!

iPad Air2 Smartc Caseレビュー!ケースで迷ったら間違いなくこれ! iPad

記事を読む

スクリーンショット 2014-07-19 23.19.19

GALAXY S4をAndroid4.4にアップデートして起こった更なる不具合について

前回の記事でGALAXY S4をAndroid4.4 Kitkatにして起こった不具合について書きま

記事を読む

スクリーンショット 2015-03-02 21.29.16

ワイモバイル公式ストアでアウトレットNexus5が一括9,800円で買える件!

久しぶりにY!mobileの公式オンラインストアを覗いてみたらビックリ! なんと中古のNexu

記事を読む

IMG_0759.JPG

これは便利!パソコンに繋がなくても直接スマホに音楽を取り込める「CDレコ Wi-Fi」がすごい!

みなさんは音楽って何で聴いていますか? 大半の人がiPhoneやAndoroidのスマホではな

記事を読む

スクリーンショット 2014-10-09 22.36.45

Appleが10月16日が新製品発表イベントを開催!招待状を各メディアに配布した模様

Appleの新製品発表イベントが10月16日に開催される事が確実となった模様です Ap

記事を読む

スクリーンショット 2014-07-19 23.19.19

GALAXY S4をバージョンアップした際に起こる不具合の対処法をドコモショップに行って聞いてみました

先日GALAXY S4をAndroid4.4 Kitkatにバージョンアップしてから未だに不具合に悩

記事を読む

IMG_2869.JPG

フライング?24日発売のiPad Air2とiPad mini3が家電量販店に並んでいたので触ってきた!

今日23日一部の家電量販店にはすでにiPad Air2とiPad mini3が店頭に並び購入できる状

記事を読む

スポンサーリンク

スクリーンショット 2017-07-11 1.02.13
コインチェックは危険?本人確認が非承認となりアカウントが凍結になった話し

最近よくも悪くもよく耳にするようになったビットコイン。 ビットコ

スクリーンショット 2017-01-16 18.04.09
インプラント手術を受けて半年経過!まるで自分の歯みたい!!

インプラントの経過の記事をこのブログで書いてきましたが、約半年も記事の

スクリーンショット 2017-01-14 11.16.46
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】

あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り

IMG_6483
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!

以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたので

wstage1
インプラント手術後2週間経過。歯茎が回復してきました!

歯根嚢胞という歯の神経が腐って、歯茎の中に膿が溜まる病気にかかっている

→もっと見る

  • follow us in feedly

PAGE TOP ↑