《開封の儀》42mm Apple Watch SPORTホワイトを購入した感想とフォトレビュー!
公開日:
:
最終更新日:2015/11/06
ガジェット
本日4月24日
ついにアップルウォッチが発売になりました!
事前に予約はしていなかったのですが
朝一で都内の家電量販店に行ったところ普通に在庫があったので運良く当日にゲットすることができました!
アップルのオンラインストアなどでは
今購入すると発送が6月になると表示されていましたが、家電量販店は意外と穴場だったかもしれません(笑)
今回購入したのはスポーツタイプの42mm
バンドの色は白をチョイスしました
それではさっそく写真をどうぞ
フォトレビュー
箱は白く細長い長方形です
取り出してみます
本体は細長いケースに入っています
付属品は説明書類と電源アダプターとマグネット式の充電ケーブルです
白いケールを開けると本体が姿を現します
おー
裏側
保護されていたビニールカバーをとってみます
横にある電源ボタンを長押しすると電源がオンになります
ワクワクしますね!
iPhoneとの同期
最新のiOS8.3にアップデートしているiPhoneにある
Apple Watchというアプリを起動させペアリングします
この時iPhone側のBluetoothをオンにしておく必要があります
Apple Watchの電源を入れて言語設定が終わったらペアリング開始を選択します
iPhoneのApple Watchアプリで写真機能を使ってペアリングさせる方法がすごい面白いです
QRコードを読み取る時のようにアプリ内の写真を使ってアップルウォッチ本体を撮影します
こうすることでiPhoneがApple Watchを認識します
Apple Watchを設定を選択するとパスコードの設定を求められるので設定しておきましょう
同期が完了してしまえばあとは設定は全てiPhoneでできてしまいます
あとはは案内通りに設定をしていくだけ
設定が終わるとiPhoneのアプリなどの同期が開始します
数分待つと同期が完了し晴れてアップルウォッチ使用可能に!
iPhone側のアプリは基本的な設定や細かい設定がiPhone感覚できるので
かなりわかりやすいですね
LINEのアプリがすでにApple Watchに対応済みだったので試しにメッセージを送ってみました
ちゃんと通知がされて感動(笑)
ちなみにメッセージは新着メッセージのみ閲覧が可能で
返信もデフォルトのスタンプのみでした
これから順次アップデートで他のスタンプも使えるようになったりしていくでしょうね
この他にもツイッターやグノシー、Evernote、ヤフオクなどにも対応しているのが確認できました!
感想
まさか発売日当日に購入できるとは思っていませんでしたが勝手大満足なデバイスでした!
画面は小さいながらも操作性、タッチの精度高く文字も意外に読みやすく感じました
ただ残念だったのが通知をしtらせてくれるたびに振動する本体のバイブが弱いこと
最大の振動にしてもかなり微弱で腕になかなか伝わりにくいです
通知音をオンにしておけば気づきやすいでしょうけど消音にしていると神経を集中させていないと気付けないとおもいます(笑)
しかしここを除けばかなり完成度は高く持っていて損はないデバイスです
画面も常にオンになっているわけではなく
腕の上げ方を認識して画面表示を行ってくれます
顔の前にもってくると点灯し、腕を下げると画面が消える
この精度の高さはアップルならではだなと関心しました!
どうしてもすぐ欲しい方は取り扱っている家電量販店で買うのがオススメですよ!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
Appleが3月15日にiPad Air3とiPhone5seを発表!?
アップルが2016年3月15日に新商品の発表会を行う事がほぼ確定的であると報道されています。
-
-
Wi-Fiルーターとテレビチューナーが1台に合体した「Pocket WiFi 304HW」発売
ソフトバンクからWi-Fiルーターとテレビチューナーが一台になった なんとも便利そうな商品が発
-
-
GALAXY S4 純正S View カバーがAmazonで激安半額以下で買える件
ドコモ版のGALAXY S4(SC-04E)を使っている人に意外と知られていないお得情報です
-
-
【開封の儀】SIMフリー版iPad Air2フォトレビュー
SIMフリー版iPad Air2を購入したので「開封の儀」を行いました! ついに本日アップルス
-
-
家電量販店でワイモバイル版Nexus6を予約してきました!
本日近所の家電量販店にて Y!mobileのNexus6を予約してきました! 関
-
-
iPhone純正の計算機で打ち間違えた1の位の桁を削除して戻す方法!
iPhoneの純正アプリで使用頻度が高いものとしてあげられるものに 計算機アプリがあると思いま
-
-
Nexus5Xでスクリーンショットを撮る方法!
先日届いたばかりのNexus5Xですがバリバリ使い込んでいます! Nexus5Xきたー! pi
-
-
テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!
昨日docomo版のiPhone6 Plusを購入しました! 色はゴールドで容量は16
-
-
mineo(マイネオ)のAプランを解約した理由と解約方法
最近テレビでよくmineoのCMを見かける事がありますね! OCN モバイル ONEなんかもマ
-
-
GALAXY S4をandroid4.4にアップデート後一日たって発生した不具合
昨日こんな記事を書きました GALAXY S4のOSをAndroid4.4 Kitkatに