ワイモバイル公式ストアでアウトレットNexus5が一括9,800円で買える件!
公開日:
:
最終更新日:2015/11/06
ガジェット
久しぶりにY!mobileの公式オンラインストアを覗いてみたらビックリ!
なんと中古のNexus5の16GBモデルが9,800円で売られているではないですか!
アウトレット商品とはいえこれは安い!
ちなみに32GBだと14,980円
Nexus6が発売された今でも、5インチのディスプレイの持ち心地のよさやSIMフリー端末である事から人気の衰えないNexus5
Google Playでも在庫切れとなっていますしこれはお得にNexus5を購入するチャンスですね!
16GB、32GB共に一括で買えない値段ではありませんし
端末代金が上乗せされることなく通常のプラン料金での運用が可能となりますね!
ワイモバイルの料金プラン
・スマホプランS→月額2980円(月1GBのデータ通信、10分・300回まで通話無料)
・スマホプランM→月額3980円(月3GBのデータ通信、10分・300回まで通話無料)
・スマホプランL→月額5980円(月7GBのデータ通信、10分・300回まで通話無料)
契約する際の注意点
激安でNexus5を持てる!と思ったアナタ
契約をする前に注意点があります
あくまで中古品である端末の為、通常新品で購入する際に入る事の出来るオプション
故障安心パックなどの保証にはいる事が出来ません
アウトレット商品と割り切れる方のみ購入する事をお奨めします
Nexusシリーズはグーグルのリファレンス機となっている為、無駄なプリインストールアプリが入っていませんし
OSのバージョンアップもいち早く受ける事が出来ます
僕も現在Android5.0 Lollipopで使用していますがなんの不具合もなくサクサクと使っております
関連記事
→ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!
→レッツMVNO!ワイモバイルNexus5をOCNモバイルONEで使用する設定
台数には限りがあり在庫はあまりないと思うので気になる方は注意点をよく理解した上で購入してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
Mac BookのMagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース「Cabin」がカッコいい!
朝、Gunosyを見ていたらこんな記事がありました MagSafe感覚で充電できるiP
-
-
テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル! 現在はOCN
-
-
LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順
現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機
-
-
iPad Air2(SIMフリー版)でmineoを使用する為の設定
今回はSIMフリー版(セルラー版ともいう)iPad Air2に 以前からau版のiPhone5
-
-
テザリングもできる!iPad mini4でOCNモバイルONEを使用する設定。
先日購入したiPad mini4のセルラーモデル。 ※docomo版のiPad mini4でも可能
-
-
テザリング可能!Nexus5XでDMMmobileを設定する際の注意点!
Nexus5xを使い初めてはや数ヶ月。 今までもいろいろな格安SIMを設定して通信出来るか試し
-
-
AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想
AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想 AKB48 CAF
-
-
新型「iPhone SE」はリーク通り4インチ・発売日は3月31日から!
ついに発表されましたね!新型iPhone! 日本時間の23日午前2時から開催されたAppleの
-
-
HTC ONE M8のドット柄カバー「HTC Dot View」がカッコイイ!
HTC ONE M8の純正新作カバーが発売されたみたいです 僕はこの機種を持ってないの
-
-
ワイモバイルがNexus6を12月11日に発売!以前予約したNexus6のカラーを変更してきました!
ついに正式に発表されましたね! ワイモバイルでのNexus6発売日 関連