ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!

公開日: : 最終更新日:2015/03/04 ガジェット

本日11月19日

朝起きたらNexus5にAndroid OSのアップデートの知らせが来ていました

僕のNexus5はY!mobile版(EM01)でAndroid4.4 Kitkatが搭載されていました

僕の持っているnexus5はワイモバイル版のものですが



関連記事
ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5をauからのMNPで購入しました!

ワイモバイルNexus6を発売日当日に速攻フォトレビュー!

ワイモバイル版Nexus6(Android5.0搭載)がついに12月に発売決定!

ワイモバイルNexus6発売前に実機レビュー!大きい画面が美しい!

ワイモバイル版のものでもSIMフリー端末であり

元からキャリアのアプリなどが入っていないまっさらなものな為

Android OSのアプデートをリリースと同時に行う事ができるのです

もちろんすぐにアップデートをしたのでその一部始終を紹介したいと思います

※2015年3月時点でワイモバイルの公式オンラインストアで安くNexus5が購入できるようになっています
ワイモバイル公式ストアでアウトレットNexus5が一括9,800円で買える件!

Nexus5をAndroid5.0にアップデート

まずはアップデートの通知からソフトフウェアの更新を行います

IMG_1184.JPG

この画像でもわかるように

Android5.0にアップデートする為には端末に500MB以上の空き容量が必要になるので注意してくださいね

OSのダウンロードが終わるとインストールが始まります

IMG_1162.JPG

ただひたすらじっと待ちましょう(笑)

インストールが終わると自動的に端末が再起動されます

IMG_1163.JPG

IMG_1165.JPG

再起動が終わると

IMG_1167.JPG

「Androidをアップグレードしています…」

の文字とともにアプリの最適化が始まります

これも終わるまでじっと待ちましょう

最適化が終わるとこのようにホーム画面になり、OSのアップデートが完了しました

Android5.0を使用した感想

今日1日使用してみて感じた感想は

とにかくサクサクで早い!

だいたいAndroidの端末ってOSをアップデートすると重くなったり不具合が出たりして

交互性の問題や、キャリアアプリなどの問題で残念な結果になることが多いのですが

さすがはGoogleの機種であるNexus5

何も問題なく、サクサク快適に使えています!

なんといっても一番最初に感じるのはロック画面での通知バーの分かりやすさ

IMG_3173.JPG

何か通知が来た際にはこのようにロック画面に表示されます

通知を2回タップするとそのアプリが立ち上がりアクセス出来る仕様です

iPhoneライクといえばそうなのですが、これは嬉しい変更点

そして下にあるホームボタン、戻るボタン、タスク管理のボタンのマークが変わりました

IMG_3177.JPG

◁が戻る

○がホーム

□がタスク管理

に!

それぞれのボタンの位置は変わってないので操作はなんの問題もなかったですが

ロリポップというOSの名前の通りポップになった印象ですね

今まで半透明だったアプリのメニュー画面は白バックになったのも視覚的に大きな変化でした

IMG_3176.JPG

そしてロック画面の左右に

IMG_3180.JPG

電話のマーク

カメラのマーク

があり

ロック画面をわざわざ解除しなくても

スワイプすることで直接

電話やカメラにアクセス出来るようになりました

IMG_3182.JPG

ロック画面を解除した後の通知バーも変更されています

上から通知バーを下ろすと

二段階方式になっていて

一段階目はこのように

IMG_1185.JPG

簡易的な通知

さらに下にもう一度引き下げると

IMG_1186.JPG

画面の明るさやWiFi、Bluetooth、機内モードなどの詳しい設定にアクセスできるようになっています

地味にライトが追加されたのが嬉しいです(笑)

これもiPhoneライクといえばそうなのですがいざという時にアクセスしやすいのは評価が高いですね

不在着信があるとこんな感じで通知が表示されます

IMG_1187.JPG

この通知をタップすると

IMG_1188.JPG

このようにそのままコールバックやメッセージを送る事ができるんです

タッチした通知を引き下げると

通知バーが下りてきます

IMG_1189.JPG

そのほかにも

純正の電話アプリ

IMG_3183.JPG

計算機など

IMG_3184.JPG

これらを見ても分かる通り

かなりポップな色合いに変更されています

まだまだ使い倒してはいないので、気付いていない変更点や便利な機能などがあるかもしれませんが

今日1日使った感想は以前に比べて使いやすく、ユーザービリティにあふれたOSになったなという印象です

普段iPhone使いなので、iPhoneライクな仕様が増え使いやすくなった印象です

Androidは初代GALAXYからずっと端末を使ってきましたが

このAndroid5.0 Lollipopが史上一番使いやすく評価が高いものであることは間違いないと思います

今回はNexus5での使用ですが

これから発売されるNexus6がさらに楽しみになりました!



関連記事

Nexus6日本での販売価格が決定!32GBで7万5710円に賛否両論!?

Nexus6が発売されるまでこのNexus5でAndroid5.0を楽しみたいと思います!

現在Nexus5を使っていてアップデートを迷っている人がいたら是非今すぐアップデートすることをオススメですよ!

スポンサーリンク

関連記事

wp-1454748216631.jpeg

テザリング可能!Nexus5XでDMMmobileを設定する際の注意点!

Nexus5xを使い初めてはや数ヶ月。 今までもいろいろな格安SIMを設定して通信出来るか試し

記事を読む

IMG_0271

Nexus5Xでスクリーンショットを撮る方法!

先日届いたばかりのNexus5Xですがバリバリ使い込んでいます! Nexus5Xきたー! pi

記事を読む

スクリーンショット 2015-06-16 14.25.38

もうすぐ発行終了!?攻殻機動隊ARISE公式タイアップクレジットカードが熱い!

攻殻機動隊ファンなのにしらなかった! 攻殻機動隊ARISEとセディナが公式タイアップしたクレジ

記事を読む

IMG_0629.JPG

《開封の儀》42mm Apple Watch SPORTホワイトを購入した感想とフォトレビュー!

本日4月24日 ついにアップルウォッチが発売になりました! 事前に予約はしていなかったの

記事を読む

IMG_1200.PNG

ワイモバイルがNexus6を12月11日に発売!以前予約したNexus6のカラーを変更してきました!

ついに正式に発表されましたね! ワイモバイルでのNexus6発売日 関連

記事を読む

IMG_2707.JPG

HKT48 指原莉乃の新しいスマホはiPhone6かiPhone6 Plusどっちだろう?

HKT48のさっしーこと指原莉乃のこのツイート zipperの連載撮影。 pic.twitter.

記事を読む

img_1556

iPhone SEの実機を触ってみた感想・片手操作が出来るって素晴らしい!

ついに発売されましたね! iPhone SE! 以前に池袋のヤマダ電機に行った時に予約してる人

記事を読む

IMG_4441.JPG

テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!

発売初日に買ったゴールドのSIMフリーiPad Air2 WiFi&Cellularモデルとい

記事を読む

スクリーンショット 2016-02-25 16.28.12

【史上最安】Y!mobileがiPhone5sを機種代込み3,980円で3月4日から販売開始。

ソフトバンクグループ内のワイモバイルが3月4日(金)からiPhone5sを販売する事を正式に発表しま

記事を読む

IMG_0759.JPG

これは便利!パソコンに繋がなくても直接スマホに音楽を取り込める「CDレコ Wi-Fi」がすごい!

みなさんは音楽って何で聴いていますか? 大半の人がiPhoneやAndoroidのスマホではな

記事を読む

スポンサーリンク

スクリーンショット 2017-07-11 1.02.13
コインチェックは危険?本人確認が非承認となりアカウントが凍結になった話し

最近よくも悪くもよく耳にするようになったビットコイン。 ビットコ

スクリーンショット 2017-01-16 18.04.09
インプラント手術を受けて半年経過!まるで自分の歯みたい!!

インプラントの経過の記事をこのブログで書いてきましたが、約半年も記事の

スクリーンショット 2017-01-14 11.16.46
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】

あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り

IMG_6483
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!

以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたので

wstage1
インプラント手術後2週間経過。歯茎が回復してきました!

歯根嚢胞という歯の神経が腐って、歯茎の中に膿が溜まる病気にかかっている

→もっと見る

  • follow us in feedly

PAGE TOP ↑