Nexus5Xでスクリーンショットを撮る方法!

公開日: : 最終更新日:2016/03/22 ガジェット

先日届いたばかりのNexus5Xですがバリバリ使い込んでいます!

関連記事
テザリング可能!Nexus5XでOCNモバイルONEを使ってみた!

前身モデルのNexus5もかなり使い勝手もよくサクサクヌルヌルに使えていましたが

指紋認証が搭載されたことでもう前モデルには戻れないくらいの中毒性を感じています(笑)

IMG_0270

iPhoneのようにボタン式ではなく触れるだけで指紋認証して画面のロックが解除されるのは本当に便利!

この他に意外とスマホユーザーが多く利用する機能は

スクリーンショットだったりますよね!

iPhoneはホームボタンと電源ボタンの同時長押しでできますが、アンドロイド端末はその機種によってスクショの撮り方が違かったりするのでわからない人も多いのではないでしょうか?

今回はNexus5Xでどのようにしたらスクリーンショットが撮れるのかを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

Nexus5Xスクリーンショットを撮る方法

その方法は簡単!

《電源ボタンと音量の-(マイナス)ボタンの同時長押し》

これだけです!

これは1世代前のNexus5の方法と変わりません。

関連記事
Nexus5でスクリーンショットを撮る方法

ただ厄介なのはNexus5Xは電源ボタンと音量ボタンが同じ右側面に配置されていること。

IMG_0256

前モデルでは電源は右、音量は左に配置されていたので片手でスクリーンショットを撮るのがすごく簡単でした。

しかし今回のモデルは右側面に全てのボタンがあるため、片手でやろうとするとかなりストレスになります!

IMG_0271

こんな感じで左手でならなんとか押せますが、右手だけでは不可能です!

両手を使えばできますが、ふとした時に画面をメモしたい場合にわずらわしかったりします。

Nexus端末は物理ボタンが電源と音量ボタンしかないので、他の方法が難しかったのかもしれませんが

もう少し考えて欲しかった点ではありますね…

そもそもNexusはグローバル端末なので外国人はスクリーンショットをあまり使用しないのでしょうか?

うーん

Nexus5Xは前モデルと比べて満足のいくアップグレードでしたが

唯一ボタン配置に関しては前のままがよかったなと思う点でした!

しかし総合してかなりいい端末なのでそこが気にならない方にはオススメです。

旧モデルであるNexus5もAndroid6.0のマッシュルームにしてもキビキビ動いているので、値段が安くなっているこっちを買うのもありかもしれませんね!

以上Nexus5でスクリーンショットを撮る方法でした。

関連記事
Nexus5Xの裏技!電池表示をパーセント表示にする方法!

スポンサーリンク

関連記事

スクリーンショット 2014-11-15 22.30.22

アップルがiPhone6,6Plus,5sを約10%値上げ!6Plusは11万1800円に…

Appleが日本国内でのiPhoneの価格を値上げしました! しかも値上げ幅は約10%

記事を読む

img_6274

iPad mini2をOCNモバイルONEで使用する設定。テザリング可能でした!

以前mineoの格安SIMでiPad mini2を使用する方法を紹介しましたが、今回はOCNモバイル

記事を読む

img_1556

iPhone SEの実機を触ってみた感想・片手操作が出来るって素晴らしい!

ついに発売されましたね! iPhone SE! 以前に池袋のヤマダ電機に行った時に予約してる人

記事を読む

IMG_1221.JPG

AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想

AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想 AKB48 CAF

記事を読む

20140731-111200-40320631.jpg

悲報、iPhone6でmineo SIMカードが使えない!?

iPhone6の発売が迫り、17日についにiOS8がリリースされました 早速現在iPad mi

記事を読む

スクリーンショット 2014-10-29 23.28.37

Nexus6 日本での発売日と価格が決まる!?「Nexus6貯金」のススメ

2014年10月15日に発表された スマートフォンNexus6 やはりガジェット

記事を読む

IMG_0048.JPG

テザリングもOK!ワイモバイル版Nexus6にDMMmobileのSIMカードを設定してみました!

ついに届いたDMMmobileのnanoSIMカード 前回はiPhone6 Plusに設定して

記事を読む

IMG_0274

2008年型iMacのOSをMountain Lionにしました

前の記事にも書きましたが→http://tenmusu.biz/2014/04/25/post-48

記事を読む

スクリーンショット 2014-07-07 22.58.40

mineo(マイネオ)が2GB、3GBの新料金プラン発表!新端末に「AQUOS SERIE」追加も!

格安データ通信SIMカードmineo(マイネオ)を提供しているケイ・オプティコムが新料金プランとて月

記事を読む

20140805-192632-69992939.jpg

HTC ONE M8のドット柄カバー「HTC Dot View」がカッコイイ!

HTC ONE M8の純正新作カバーが発売されたみたいです 僕はこの機種を持ってないの

記事を読む

スポンサーリンク

スクリーンショット 2017-07-11 1.02.13
コインチェックは危険?本人確認が非承認となりアカウントが凍結になった話し

最近よくも悪くもよく耳にするようになったビットコイン。 ビットコ

スクリーンショット 2017-01-16 18.04.09
インプラント手術を受けて半年経過!まるで自分の歯みたい!!

インプラントの経過の記事をこのブログで書いてきましたが、約半年も記事の

スクリーンショット 2017-01-14 11.16.46
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】

あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り

IMG_6483
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!

以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたので

wstage1
インプラント手術後2週間経過。歯茎が回復してきました!

歯根嚢胞という歯の神経が腐って、歯茎の中に膿が溜まる病気にかかっている

→もっと見る

  • follow us in feedly

PAGE TOP ↑