2008年型iMacのOSをMountain Lionにしました

公開日: : 最終更新日:2014/05/08 ガジェット, パソコン

前の記事にも書きましたが→http://tenmusu.biz/2014/04/25/post-48/

ひょんな事からもらったこのiMac(early2008)

中身のOSがOS10.5 Leopardでした
ピクチャ 2

いろいろ設定してて気づいた事。どれもこれもソフトが対応してない…

そりゃあそうですよね今2014年ですもん(笑)

これじゃあにっちもさっちもいかないしそういえば今はApp Soreでアップデートできるんだったと思いLeopardとおさらばする事を決意

前にMountain Lionを購入していたので同じApple IDを使えば良いんだと思ってやってみる事にしました!

Leopardかあのクロスグレード不可

そう、いざやってみようと思っていろいろいじってたんですけどどこを探してもApple storeのアイコンがない
あ、そうだLeopardにはまだないんだった!
ということはどうすれば?

Snow leopardインストールディスクを購入

ネットでいろいろ調べてみるとアップデート条件はOS10.6.8 Snow Leopardからとなっていました
そんな型落ちOSなんて売ってるのかと思って調べれみたらApple onlinestoreで発見!

しかもインストールDVDが入ったパッケージ版のみ2000円!仕方なくポチりました…

到着、そしてインストール

IMG_2902

IMG_2906

早速インストールしていきます

IMG_2907

ひたすら待つ…待つ

古いマックのせいかインストールするのに1時間以上かかりました

長かったです
その間にしびれを切らして買い物にいっちゃいました(笑)
そしてやっと完了
スクリーンショット(2014-04-26 10.51.09)

さっそくアップデートアラートが

スクリーンショット(2014-04-26 10.51.28)

さくさくやっちゃいましょう
言いたい所でしたがこれまた時間がっかるかかる…

スクリーンショット(2014-04-26 11.03.42)

やっと終わりました

いざMountain Lionへ

Apple storeを開くと早速Mountain lionへのアップデートの案内が
スクリーンショット(2014-04-26 11.06.02)

ポッチっと押してまた1時間近く待つ事に
ここまできたらもう慣れたというかなんとも思いませんでした(笑)

ミッション完了

スクリーンショット 2014-04-26 13.15.25

やっとの思い出アップデート完了
ここまで何時間たったのでしょうか。時計をみるのもいやなくらいでした(笑)

使ってみた感想

このiMacはメモリ2Gでcore2 duoなのでさすがにMountain Lionだとキツイかなと思ったのですが以外とすんなり使えてますね
僕はD™もするのでPlo toolsを立ち上げてみましたがインストゥルメンタルトラックを平光とすると
カーソルが虹色になったままフリーズしました

まらそれは当然ですよね(笑)

でもメモリを増やしたらまだまだ現役で使えるなというのが率直な印象ですね
4Gx2Gで非公称の6Gにいてみたいと思います

それほど重い作業をしなければ全然イケます

この記事もiMacで書いてます(笑)

スポンサーリンク

関連記事

IMG_4441.JPG

テザリングOK!iPad Air2でOCNモバイルONEのSIMカードを使用してみました!

発売初日に買ったゴールドのSIMフリーiPad Air2 WiFi&Cellularモデルとい

記事を読む

IMG_1200.PNG

ワイモバイル版Nexus6(Android5.0搭載)がついに12月に発売決定!

まだかまだかと待っている方も多いのではないでしょうか? 最新のアンドロイドOS An

記事を読む

ntt_com_ocn_mobile_one_sms_sim_131209004549

OCNモバイルONEのSIMカードでMVNO

いわゆる格安SIMってやつですね 僕はGALAXY S4を持っているのでこれにSIMを差し

記事を読む

20140503-173218.jpg

iPhoneで始まったLINE電話の便利すぎる機能!

ついにiPhoneでのLINE電話が解禁になりましたね! さっそくアップデートの通知がきて

記事を読む

IMG_6483

テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!

以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたのですが、なぜかアップルストアで2

記事を読む

スクリーンショット 2014-09-10 7.53.41

AppleがiPhone6、iPhone6 Plusを9月19日に発売へ!

ついに発表されましたね いつも通り夜中の2時からPCに張り付いてAppleの新製品発表会を

記事を読む

IMG_0072.JPG

SIMフリーiPad Air2にDMMmobileのSIMカードを設定してみました!

先日注文したDMMmobileのnanoSIMカード 月1GBの使用で660円という格安な

記事を読む

20140805-192632-69992939.jpg

HTC ONE M8のドット柄カバー「HTC Dot View」がカッコイイ!

HTC ONE M8の純正新作カバーが発売されたみたいです 僕はこの機種を持ってないの

記事を読む

IMG_3250.JPG

家電量販店でワイモバイル版Nexus6を予約してきました!

本日近所の家電量販店にて Y!mobileのNexus6を予約してきました! 関

記事を読む

IMG_0850

LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順

現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機

記事を読む

スポンサーリンク

スクリーンショット 2017-07-11 1.02.13
コインチェックは危険?本人確認が非承認となりアカウントが凍結になった話し

最近よくも悪くもよく耳にするようになったビットコイン。 ビットコ

スクリーンショット 2017-01-16 18.04.09
インプラント手術を受けて半年経過!まるで自分の歯みたい!!

インプラントの経過の記事をこのブログで書いてきましたが、約半年も記事の

スクリーンショット 2017-01-14 11.16.46
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】

あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り

IMG_6483
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!

以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたので

wstage1
インプラント手術後2週間経過。歯茎が回復してきました!

歯根嚢胞という歯の神経が腐って、歯茎の中に膿が溜まる病気にかかっている

→もっと見る

  • follow us in feedly

PAGE TOP ↑