2008年型iMacのOSをMountain Lionにしました
前の記事にも書きましたが→http://tenmusu.biz/2014/04/25/post-48/
ひょんな事からもらったこのiMac(early2008)
いろいろ設定してて気づいた事。どれもこれもソフトが対応してない…
そりゃあそうですよね今2014年ですもん(笑)
これじゃあにっちもさっちもいかないしそういえば今はApp Soreでアップデートできるんだったと思いLeopardとおさらばする事を決意
前にMountain Lionを購入していたので同じApple IDを使えば良いんだと思ってやってみる事にしました!
Leopardかあのクロスグレード不可
そう、いざやってみようと思っていろいろいじってたんですけどどこを探してもApple storeのアイコンがない
あ、そうだLeopardにはまだないんだった!
ということはどうすれば?
Snow leopardインストールディスクを購入
ネットでいろいろ調べてみるとアップデート条件はOS10.6.8 Snow Leopardからとなっていました
そんな型落ちOSなんて売ってるのかと思って調べれみたらApple onlinestoreで発見!
しかもインストールDVDが入ったパッケージ版のみ2000円!仕方なくポチりました…
到着、そしてインストール
早速インストールしていきます
ひたすら待つ…待つ
古いマックのせいかインストールするのに1時間以上かかりました
長かったです
その間にしびれを切らして買い物にいっちゃいました(笑)
そしてやっと完了
さっそくアップデートアラートが
さくさくやっちゃいましょう
言いたい所でしたがこれまた時間がっかるかかる…
やっと終わりました
いざMountain Lionへ
Apple storeを開くと早速Mountain lionへのアップデートの案内が
ポッチっと押してまた1時間近く待つ事に
ここまできたらもう慣れたというかなんとも思いませんでした(笑)
ミッション完了
やっとの思い出アップデート完了
ここまで何時間たったのでしょうか。時計をみるのもいやなくらいでした(笑)
使ってみた感想
このiMacはメモリ2Gでcore2 duoなのでさすがにMountain Lionだとキツイかなと思ったのですが以外とすんなり使えてますね
僕はD™もするのでPlo toolsを立ち上げてみましたがインストゥルメンタルトラックを平光とすると
カーソルが虹色になったままフリーズしました
まらそれは当然ですよね(笑)
でもメモリを増やしたらまだまだ現役で使えるなというのが率直な印象ですね
4Gx2Gで非公称の6Gにいてみたいと思います
それほど重い作業をしなければ全然イケます
この記事もiMacで書いてます(笑)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
もうすぐ発行終了!?攻殻機動隊ARISE公式タイアップクレジットカードが熱い!
攻殻機動隊ファンなのにしらなかった! 攻殻機動隊ARISEとセディナが公式タイアップしたクレジ
-
-
ワイモバイル版Nexus6(Android5.0搭載)がついに12月に発売決定!
まだかまだかと待っている方も多いのではないでしょうか? 最新のアンドロイドOS An
-
-
テザリングもOK!ワイモバイル版Nexus6にDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
ついに届いたDMMmobileのnanoSIMカード 前回はiPhone6 Plusに設定して
-
-
LINE for iPadがついにリリース!iPad miniとの相性抜群!!
10月15日についにLINEのiPad対応アプリがリリースされました! 今回のリリース
-
-
テザリング可能!ドコモ版iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
果たしてdocomoで買ったiPhone6 PlusにDMMMmobileは使用できるのか!
-
-
iPad mini2をOCNモバイルONEで使用する設定。テザリング可能でした!
以前mineoの格安SIMでiPad mini2を使用する方法を紹介しましたが、今回はOCNモバイル
-
-
新型「iPhone SE」はリーク通り4インチ・発売日は3月31日から!
ついに発表されましたね!新型iPhone! 日本時間の23日午前2時から開催されたAppleの
-
-
OCNモバイルONEのSIMカードでMVNO
いわゆる格安SIMってやつですね 僕はGALAXY S4を持っているのでこれにSIMを差し
-
-
家電量販店でワイモバイル版Nexus6を予約してきました!
本日近所の家電量販店にて Y!mobileのNexus6を予約してきました! 関
-
-
悲報、iPhone6でmineo SIMカードが使えない!?
iPhone6の発売が迫り、17日についにiOS8がリリースされました 早速現在iPad mi