iPhoneで始まったLINE電話の便利すぎる機能!
ついにiPhoneでのLINE電話が解禁になりましたね!
Androidでは先に先行追加されていたこの機能
iPhoneはまだだったんですよね
なんと言っても通話料が安い。これは本当に助かりますよね
料金はコールクレジットというのを前払いで買ってその分だけ通話できると言うもの
ラインの有料スタンプイを買ってる人はここら辺の抵抗はあまりなさそうですよね
月額料金もかからないしその都度足していく感じでしょうか
プリペイドに近い感じですかね?
操作画面はこんな感じです
うーん、普通の電話となんらかわらない感じで入っていきやすいですね
通常の料金案内は固定電話3円/分、携帯電話14円/分ですが
30日プランというものに入ると固定電話の通話料金が2円/分とこれは安い!
携帯電話への通話料金も6.5円とかなり格安に
さらに面白いのはお店検索機能
上のメニューのお店というところを選ぶと自分の位置情報から近くのお店の電話番号を検索してくれるのです
さらにLINE加盟店には通話無料というオプションまで!
意外と加盟店が多くてこれは嬉しい機能ですね
うまくLINE電話を活用すればかなり通話量を抑えられそうです!
LINE電話公式HP→http://line.me/ja/call
こちらの記事も是非読んでください
iPhoneでLINEのスタンプ押し間違えを防ぐ!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
2008年型iMacのOSをMountain Lionにしました
前の記事にも書きましたが→http://tenmusu.biz/2014/04/25/post-48
-
-
LINEで自分が相手にブロックされているかを簡単に調べる方法
どうもてんむすです 最近はスマホの飛躍的な普及によって ブログ、ツイッター、フェイスブ
-
-
Mac BookのMagSafe感覚で充電できるiPhoneのバッテリーケース「Cabin」がカッコいい!
朝、Gunosyを見ていたらこんな記事がありました MagSafe感覚で充電できるiP
-
-
OCNモバイルONEのSIMカードでMVNO
いわゆる格安SIMってやつですね 僕はGALAXY S4を持っているのでこれにSIMを差し
-
-
Nexus6日本での販売価格が決定!32GBで7万5710円に賛否両論!?
ようやくNexus6の日本での正式な販売価格が決定しました! 米国ではすでに公開されていました
-
-
グーグルストアでNexus5X(アイス)を注文しました!
発売からもうすぐ1ヶ月経とうとしているGoogleの最新端末Nexus5X。 &n
-
-
Surface3(4G LTE)がワイモバイル公式オンラインストアで発売開始!
本日6月19日にY!mobileから発売される新型Surface3! ようやくワイモバイルの公
-
-
mineo(マイネオ)の公式アカウントから突然リプライが来た(笑)
このブログの記事のリンクをツイッターに流したりしているんですが なにやら長いリプがきたぞーと思
-
-
テザリング可能!iPhone SEでmineoのDプランSIMカードを設定する方法
iPhone SEが発売された当時、このブログでiPhone SEは買わないだろうと言っていたのです
-
-
もうすぐ発行終了!?攻殻機動隊ARISE公式タイアップクレジットカードが熱い!
攻殻機動隊ファンなのにしらなかった! 攻殻機動隊ARISEとセディナが公式タイアップしたクレジ