これは便利!パソコンに繋がなくても直接スマホに音楽を取り込める「CDレコ Wi-Fi」がすごい!
公開日:
:
ガジェット
みなさんは音楽って何で聴いていますか?
大半の人がiPhoneやAndoroidのスマホではないでしょうか?
今ってCDをコンポで聞いたりする人ってあんまりいないですよね
やはり一回パソコンでデータを取り出してスマホやミュージックプレイヤーに入れて聞く人がほとんどではないでしょうか?
スマホにCDから音楽を入れる場合はどうしてもパソコンに一度CDを入れてデータをiTunesなどにいれなければいけません
スマホは持ってるけどパソコンはもっていないっていう人が多い現状結構ここのハードルって高いですよね?
そんな人にオススメなのがこの「CDレコ Wi-Fi」という商品です
なんとスマホとこのCDドライブをWi-Fiで接続し、音楽ファイルをスマホに取り込めちゃうんです
これはありそうでなかった商品ですね
専用のアプリをスマホにダウンロードしてWi-Fiを接続するだけ
しかもiOS、Android両端末に対応しているのもうれしいところ
もちろん両方のタブレットにも対応しています
iOSのみ専用アプリ内での再生が可能だそうです
音楽CDからCD音源をそのままに取り込める「ロスレス圧縮」や、スマホからCD-R/RWへの書き出し機能がある。ロスレス圧縮のほかに高音質2(320kbps)、高音質(256kbps)、標準(128kbps)、長時間(96kbps)から好みに応じて選択可能。
ケータイwatchから引用
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140806_661120.html
なんとスマホからCD-R/RWへの書き出しも可能とか!
パソコンを持ってない人にとってはかなりうれしい機能ではないでしょうか?
ちなみに発売は8月下旬で市場想定価格は9980円(税別)
あまりパソコンは使わないけど音楽を取り込んだり書き出したりしたい人は要チェックなアイテムになりそうですね
スポンサーリンク
関連記事
-
テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!
昨日docomo版のiPhone6 Plusを購入しました! 色はゴールドで容量は16
-
《開封の儀》ドコモ版GALAXY S6を購入しました!ワイヤレスチャージャーもゲット!
ついに今日発売されたSAMSUNGのGALAXY S6シリーズ! 以前の記事でGALAXY S
-
テザリング可能!iPhone6sでmineoのSIMカードを設定する方法!
前回の記事でも報告しましたが、ソフトバンクで契約したiPhone6sの契約が180日を過ぎたのでソフ
-
GALAXY S4のOSをAndroid4.4 Kitkatにアップデートしてみました
今日GALAXY S4(ドコモ版)を使っていたら通知バーに突如現れた ソフトウェア更新
-
iPhoneでLINEのスタンプ押し間違えを防ぐ!
iPhoneでLINEのスタンプ送り間違えを防ぐ! 今回のアップデートでLINE電話がようやく
-
iPhone純正の計算機で打ち間違えた1の位の桁を削除して戻す方法!
iPhoneの純正アプリで使用頻度が高いものとしてあげられるものに 計算機アプリがあると思いま
-
アップルがiPhone6,6Plus,5sを約10%値上げ!6Plusは11万1800円に…
Appleが日本国内でのiPhoneの価格を値上げしました! しかも値上げ幅は約10%
-
家電量販店でワイモバイル版Nexus6を予約してきました!
本日近所の家電量販店にて Y!mobileのNexus6を予約してきました! 関
-
LINEで自分が相手にブロックされているかを簡単に調べる方法
どうもてんむすです 最近はスマホの飛躍的な普及によって ブログ、ツイッター、フェイスブ
-
OCNモバイルONEアプリが便利すぎる!OCN SIMカードを使ってる人は必須ですね
僕はMVNOでiPhone5CとGALAXY S4を使っていて 最近紹介したのがmineo(マ