iPhone6を買ったのでiPhone5SとGALAXY S4と比べてみた
iPhone6が発売されて2週間ちょっと経ちました
電車とか乗っていても、iPhone6やiPhone6 Plusを持っている人を見かけるようになりましたね
僕はiPhone6のSIMフリー版をアップルストアで買おうと思ったんですが
なかなか在庫もなく、予約も難しい状態
そんな中、新型iPadの発表が今月にあると目にして、iPhoneはソフトバンクで機種変更して
新しいiPadはSIMフリー版で買おうと決意しました
そして早速今日ソフトバンクでiPhone6を契約してきたので開封の儀とともに
元々持っているiPhone5SとGALAXY S4と大きさを比べてみようと思います
開封の儀
まずは箱の外観から
以前のiPhoneの箱のように表面のプリントがなくなって真っ白になっています
早速箱を開けるとiPhone6がお目見え
美しい
裏面はこんな感じです
箱の下にはいつものiPhoneシリーズと同じように
説明書、アダプター、ライトニングケーブル、マイク付きイヤホンが同封されています
それにしても4.7インチに大きくなった画面は本当に大きく感じます
他のデバイスとの比較
iPhone5Sと比較してみました
6でこんなに大きく感じるんだし、iPhone6 Plusはデカいなんてものじゃないんでしょうね(笑)
GALAXY S4とも比較してみました
右の黒いのがGALAXY S4です
S4は5インチなのでサイズ的にあんまり変わらないかと思いきや
iPhone6のほうが若干背が高かったです
感想
いやー念願のiPhone6をようやく手にしました
カラーをスペースグレイかシルバーにするかですごく迷いましたが結果シルバーにしてよかったです
iPhone5Sはゴールドを使ってたんですが、今回のゴールドは背面がちょっと自分的にはイマイチ
スペースグレイは新しいiPadでと思い今回はシルバーにしたんです
iPhone4の時代からホワイトを使ってたので、前面が黒になるのがちょっと違和感があるような気がして(笑)
と思ったらiPhone5Cの前面も黒じゃんと後で気付きました(笑)
とにかくこれから復元したりして、自分用にカスタマイズして使い込んでみようと思います
スポンサーリンク
関連記事
-
-
GALAXY S4をAndroid4.4にアップデートして起こった更なる不具合について
前回の記事でGALAXY S4をAndroid4.4 Kitkatにして起こった不具合について書きま
-
-
テザリング可能!iPhone SEでmineoのDプランSIMカードを設定する方法
iPhone SEが発売された当時、このブログでiPhone SEは買わないだろうと言っていたのです
-
-
「LINE MOBILE」LINEが格安SIMに参入!LINEやTwitterが無料で使いたい放題らしい!!
今日行われたLINEのプライベートカンファレンスで大きな発表がありました! なんとLINEがM
-
-
【アメブロアプリ】Amebaから必死な通知が来た件…
iPhoneに唐突に通知がきました それがこれ うん? 「お知
-
-
AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想
AKB48公式iPhone6スマホケース(木崎ゆりあver)を装着した感想 AKB48 CAF
-
-
新型「iPhone SE」はリーク通り4インチ・発売日は3月31日から!
ついに発表されましたね!新型iPhone! 日本時間の23日午前2時から開催されたAppleの
-
-
Surface3(4G LTE)がワイモバイル公式オンラインストアで発売開始!
本日6月19日にY!mobileから発売される新型Surface3! ようやくワイモバイルの公
-
-
《開封の儀》ドコモ版GALAXY S6を購入しました!ワイヤレスチャージャーもゲット!
ついに今日発売されたSAMSUNGのGALAXY S6シリーズ! 以前の記事でGALAXY S
-
-
レッツMVNO!ワイモバイルNexus5をOCNモバイルONEで使用する設定
先日購入したワイモバイル版のNexus5 →ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5
-
-
テザリング可能!Nexus5XにmineoのSIMカードを設定してみた!
今回はNexus5Xにmineo(マイネオ)のnanoSIMカードをさして使用する方法を紹介したいと