iMacをゲットしました!
公開日:
:
最終更新日:2014/04/30
ガジェット iMac, Mac Bookpro, snow leopard
といっても現行最新モデルではなく
Early2008モデル20インチです(笑)
今は2014年…
なぜいまさら2008年モデルかというと
身内の引越しを手伝ったときに捨てるといっていたのでもったいないから欲しいといってもらいました(笑)
電源をつけて見るとなんと中身は
OS10.5
久しぶりにみたよLeopard(笑)
色々設定しようと心みるもどのソフトも対応していない!!!
iTunesにiPhoneを繋げるも対応してないから認識しない(笑)
バージョン上げようにもsnow leopard以降じゃないと無理だと…!!!
ということでしかたなくApple storeでsnow leopardをポチりました…
まさか今の時代に型落ちOSを買うハメになるとは(笑)
今使ってるメインマシンはMac Bookpro15インチ Late2011モデル
DTMなんかもやったりするんですがこれで全然十分!
しかしやっぱデスクトップのパソコンが欲しかったんですよ(笑)
理由はカッコイイから(笑)
この2008年モデルのiMac
core2 Duoでメモリが2G
さすがにメモリは増設したいですね。Pro toolsとか使ったらきつそう…
ネットを調べてたらこのモデル、公表ではメモリ2Gx2Gで4Gまで認識されるとなっていますが
4Gx2Gで6G
まで認識させる事ができるとか!
うーん
これはやってみたい!ちょっとメモリ探しにいってきますか!!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
mineoのデータ使用量を確認する方法
mineo SIMカードを使用して2日経ちしましたがかなり快適です mineo SIMカードを
-
-
ドコモGALAXY S6をAndroid 6.0 Marshmallowにアップデートしてみた感想など!
何気なくGALAXX 6を使っていたらソフトウェアのアップデートの更新が出来るよとのお知らせが!
-
-
「LINE MOBILE」LINEが格安SIMに参入!LINEやTwitterが無料で使いたい放題らしい!!
今日行われたLINEのプライベートカンファレンスで大きな発表がありました! なんとLINEがM
-
-
新型「iPhone SE」はリーク通り4インチ・発売日は3月31日から!
ついに発表されましたね!新型iPhone! 日本時間の23日午前2時から開催されたAppleの
-
-
iPhone6の画面は簡単に割れる。
最近購入したiPhone6 まだ購入して1ヶ月ちょっとしか経ってません(泣) →iPhone
-
-
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】
あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り遅れていますが(笑) 僕
-
-
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!
以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたのですが、なぜかアップルストアで2
-
-
Nexus5Xでスクリーンショットを撮る方法!
先日届いたばかりのNexus5Xですがバリバリ使い込んでいます! Nexus5Xきたー! pi
-
-
GALAXY S4をバージョンアップした際に起こる不具合の対処法をドコモショップに行って聞いてみました
先日GALAXY S4をAndroid4.4 Kitkatにバージョンアップしてから未だに不具合に悩
-
-
iPhone SEの実機を触ってみた感想・片手操作が出来るって素晴らしい!
ついに発売されましたね! iPhone SE! 以前に池袋のヤマダ電機に行った時に予約してる人