新発売になった生ハイチュウを食べてみた!
公開日:
:
グルメ
8月6日に森永から発売された「生ハイチュウ 濃厚ぶどう味」を食べてみました
セブンイレブンでの発売のみのようです
生ハイチュウは通常のハイチュウのスティック型ではなく
こんな感じのパッケージになっています
早速封を切ってみます
中はこんな感じで一つ一つが金色の袋に包装されています
うーん
高級感がありますね
中身はこんな感じで
長方形のハイチュウが出てきました
生ハイチュウというだけあってかなり柔らかいので
封と真ん中くらいから切ると袋があけていくのと一緒にハイチュウがぐにゃっと曲がって変形してしまい取り出しにくくなってしまうことも(笑)
なるべく端のほうを切って生ハイチュウを巻き込まないようにしたほうが綺麗に取り出せると思います
感想
実際に食べてみた生ハイチュウの感想は通常のハイチュウの食感よりかなり柔らかく食べやすかったです
「ハイチュウ史上最高高含有果汁」というキャッチコピーが示すようにかなり濃厚なぶどうの旨みを味わうことができます
包装から味、食感までいつも食べていたハイチュウより格上の高級感が感じられます
価格は198円と通常のハイチュウの約2倍と値が張るのがちょっと引っかかりますが買って後悔はしない味であることは確かだと思いますね
セブンイレブンで見かけた際は手にとってみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
関連記事
-
ビストロSMAPxセブンイレブン2014コラボ商品「18種具材のミネストローネスープパスタ」を食べてみた感想
昨日に引き続き今日もビストロSMAPとセブンイレブンの共同開発商品を食べたので その感想を書き
-
ビストロSMAPxセブンイレブン「バジルソースのアボカドチキンサラダロール」を食べてみた感想
どうもてんむすです 今日も食べました(笑) ビストロSMAPとセブンイレブンの共同開発商
-
デカ盛り!麺屋心の名物ラーメン「フジヤマ」を食べた感想
デカ盛り!麺屋心の「フジヤマ」を食べた感想 食べてみたシリーズです 今回はイオンモー
-
焼肉IWAのメニューと価格まとめ
焼肉IWAへ行った記事はこちら →AKB48内田眞由美プロデュース「焼肉IWA」に行った感想。普通
-
ハイチュウmini(ミニ)を食べてみた感想
コンビニで何気なく買い物をしててレジの前にポイフルがおいてあったので何気なく手にとって商品に追加しま
-
AKB48内田眞由美プロデュース「焼肉IWA」に行った感想。普通に美味しかった!
AKBが好きなら一回は行かないとと思っていた焼肉IWAにいってきました じゃんけん大会第一回優勝者
-
ほっともっとのまぐろかつ重を食べた感想!これは美味すぎる!
今日から発売されたほっともっとのご当地お弁当シリーズ! 僕は関東エリアに住んでいるので早速まぐ
-
ファミマ100万個限定!「ふなっしーまん」を食べた感想
本日28日からファミリーマート全国の店舗約1万1000店で 千葉県の非公認キャラクターのふなっ
-
松屋で新発売された山かけネギトロ丼を食べてみました!
お腹が空いたけどガッツリお肉が食べたいわけでもないと思ってたら出会いました 松屋で新発売さ
-
ビストロSMAPxセブンイレブン2014コラボ商品「ショコラプリン&ムースオランジュ」を食べてみた感想
今日10月21日から発売開始となった ビストロSMAPとセブンイレブンのコラボ商品 「シ