AKB48内田眞由美プロデュース「焼肉IWA」に行った感想。普通に美味しかった!
AKBが好きなら一回は行かないとと思っていた焼肉IWAにいってきました
じゃんけん大会第一回優勝者として注目された内田眞由美ことうっちーがまさかの焼肉屋をやると聞いて最初は驚きました(笑)
でも彼女の実家は八王子にある牛皇という焼肉屋さんと言う事はファンの間では有名でしたし突拍子もない事じゃないといえばそうなのですが(笑)
IWAと言う名前は彼女のコントでの岩のかぶり物からでしょうね(笑)
住所
焼肉IWA 住所:東京都新宿区百人町2-8-13 FISSビル2F
お店はJR新大久保から結構近くて行きやすかったです
新大久保は韓国街で焼肉屋さんも多いので激戦区と言えます
かなり攻めたところに出店したなというのが第一印象
外観
外観はAKB劇場を意識した感じになっています
こういうところがAKBファンは嬉しいですよね
みんな写真をこぞって外で撮っていました(笑)
階段を上ってみると
サインが見えてテンションがあがりました
単純です(笑)
店内
店内に入ると衣装やじゃんけん大会の時に来ていた岩が飾ってありました
壁にはメンバーのサインも
メニュー
焼肉IWAのメニューです!
どーん
メニューのまとめ
→焼肉IWAのメニューと価格まとめ
注文してみました
まずはビールです
コースターにもグラスにもしっかりIWAの文字が!
名物岩サラダと上タン塩です
岩の見た目は置いておいてすごく美味しかったです
タンも柔らかくて食べやすくておいしい
これは倉持明日香さん発案のオトナの韓国風梅きゅうり
焼き網は埋め込まれているタイプです
お肉たち
中落ちカルビ
カルビ
霜降り上カルビ
上ホルモン(シマチョウ)
感想
どれも柔らかくて普通に美味しかったです
やっぱり実家が長年焼肉屋さんをやっていると言う事で仕入れなどもそのノウハウを使っているんでしょうしかなり美味しく食べれました
AKBを抜きにしても普通に焼肉屋さんとしてかなり美味しい部類に入ると思います
店内にはAKBの楽曲がかかっていたり大きい画面にPVガ流れていたりしてAKB好きな人にはたまらないと思います
メンバー発案メニューもあったりしてうっちー推しじゃなくても楽しめると思います
これはたかみな発案のカルーアミルク
よく見ると
フルーツがリボンになっています(笑)
こういう遊び心もあってかなり楽しいです
気になっている方がいたら是非行ってみる事をオススメします
スポンサーリンク
関連記事
-
ビストロSMAPとセブンイレブンのコラボ商品「麻婆&エビチリ炒飯」を食べてみた感想
ビストロSMAPとセブンイレブンの共同開発メニューを食べるコーナーです(笑) 前回の記事はこち
-
マジすか学園4出演メンバー大発表!木崎ゆりあはピースからマジックに!
2日に日本テレビで放送された『出演メンバー大発表!直前SP』という深夜番組で 1月19日から新
-
今日はSKE48美浜海遊祭!
昨年好評だった美浜海遊祭 名古屋の知多郡美浜町の海岸の特設ステージでのライブです
-
松屋で新発売された山かけネギトロ丼を食べてみました!
お腹が空いたけどガッツリお肉が食べたいわけでもないと思ってたら出会いました 松屋で新発売さ
-
DVD&Blu-ray「AKB48グループ 春コン in さいたまスーパーアリーナ〜思い出は全部ここに捨てていけ!〜」Amazonで取り扱い開始!
9月4日(木)に発売の「AKB48グループ 春コン in さいたまスーパーアリーナ〜思い出は全部ここ
-
指原の本「逆転力」が結構タメになる良本だった
今日発売になったさしここと指原莉乃の本「逆転力」を読みました この本は指原が幾多の
-
アイドルを作るアイドル、その名もPIP!
アイドルを作るアイドル、その名もPIP! 最近すごく気になっているアイドルグループがあります
-
AKB48チーム4 全国ツアー7月21日 和歌山市民会館 昼公演セットリスト
AKB48全国ツアー2014 『あなたがいてくれるから。 〜残り27都道府県で会いましょう〜』
-
東京アイドルフェスティバルにベイビーレイズを見にいく松井玲奈がガチヲタすぎる(笑)
昨日お台場で開催されたTOKYO IDOL FESTIVAL 2014 通称TIF AK
-
「もりそば」と「ざるそば」の違いは?
夏真っ盛りですね こうも暑いと食欲は落ちがちなもの そんな時はやはり