マクドナルドの新商品「BLT モッツァレラ&バジル」を食べてみました!
公開日:
:
グルメ BLT モッツァレラ&バジル, マクドナルド
7月9日から販売が開始されたマクドナルドの新商品
「BLT モッツァレラ&バジル」
を食べてみました!
うーん
何やらおいしそうです!
BLT モッツァレラ&バジルの価格はこんな感じです
バリューセットで¥799(税込み)
単品で¥499(税込み)
早速食べに行ってみました!
いざお店へ!
早速注文してみました
今回は単品で
感想
さっそく来ました!
おー!
想像より以外とコンパクトでした
中身はこんな感じです
大きいとマトが二つ
ベーコンも食べ応えがある感じでうれしいですね
意外にも食べやすかったです
よく具沢山のバーガー系って食べるときにバンズと具がズレていっちゃって
食べにくかったりしますよね
最後までしっかりバンズと具を一緒に楽しむことができました
これって当たり前なんですけど意外と難しいですよね(笑)
味は結構薄めでしたね
もっとクセのある感じだと想像していましたが結構あっさりで
イメージ的にはサラダ感覚で食べれるという感じで
もうしばらくは食べなくていいやとも感じませんでした
しかしながらやはりネックになるのは価格でしょうか
さすがに単品で500円近いのはちょっと迷うレベルですよね
セットだと700円超えですし…
もう100円安かったらなぁと思ったり思わなかったり(笑)
カロリー的には353kcalと低めでここもポイントが高いです
あっさり食べたい人にはオススメですよ
おいしかったです!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ほっともっとのまぐろかつ重を食べた感想!これは美味すぎる!
今日から発売されたほっともっとのご当地お弁当シリーズ! 僕は関東エリアに住んでいるので早速まぐ
-
-
吉野家の夏期限定新メニュー、牛バラ野菜焼定食を食べた感想
吉野家で30日から新メニューとして加わった牛バラ野菜焼定食を早速食べてみました! 何や
-
-
ファミマ限定セカオワ「梅入り濃厚豚骨ラーメン」を食べた感想
なんだかんだ記事が増えてきた食べてみたシリーズ 今回はSEKAI NO OWARIとファミリー
-
-
ビストロSMAPxセブンイレブン2014コラボ商品「18種具材のミネストローネスープパスタ」を食べてみた感想
昨日に引き続き今日もビストロSMAPとセブンイレブンの共同開発商品を食べたので その感想を書き
-
-
新発売になった生ハイチュウを食べてみた!
8月6日に森永から発売された「生ハイチュウ 濃厚ぶどう味」を食べてみました セブンイレブンでの
-
-
ファミマ100万個限定!「ふなっしーまん」を食べた感想
本日28日からファミリーマート全国の店舗約1万1000店で 千葉県の非公認キャラクターのふなっ
-
-
焼肉IWAのメニューと価格まとめ
焼肉IWAへ行った記事はこちら →AKB48内田眞由美プロデュース「焼肉IWA」に行った感想。普通
-
-
ビストロSMAPxセブンイレブン2014コラボ商品「マンゴージュレ&ムースブラン」を食べてみた感想
すっかりハマってしまったビストロSMAPとセブンイレブンの共同開発メニューのコーナーです(笑)
-
-
ほっともっとの日替わり弁当!「ソースカツ&野菜炒めプレート」を食べた感想!
今やお弁当屋さんの代名詞と言っても過言でもないHotto MOtto! そのほっともっとが6月
-
-
ビストロSMAPxセブンイレブン2014コラボ商品「ショコラプリン&ムースオランジュ」を食べてみた感想
今日10月21日から発売開始となった ビストロSMAPとセブンイレブンのコラボ商品 「シ
- PREV
- mineoのデータ使用量を確認する方法
- NEXT
- 木崎ゆりあさん出演の火曜フジテレビドラマ「GTO」