mineo(マイネオ)のデータを使い切って速度制限されたけど結構快適に使えます!
今月の初めに契約してiPhone5Cで使用しているmineo SIM
コースは月1GBです
→mineo(マイネオ)が2GB、3GBの新料金プラン発表!新端末に「AQUOS SERIE」追加も!
今日データ容量を使い切りました
チャージはマイページで簡単にできますがもう明日で月が変わるのでもったいない(笑)
ちなみにチャージは100MB/162円からできます
ということで制限された低速モードの感想を書きたいと思います
利用制限されても最大速度200kbps
mineo SIMはコースで定められた利用可能な容量を超えると
最大速度200kbpsに速度制限されます
※都内で実際に測った速度
数字でみてもあまりわからないですよね(笑)
使用した感想としては
・普通にウェブサイトを見る
・メールを送る
・LINEのテキストメッセージや画像を送る
・Twitterでつぶやく
これくらいのことは全然普通にできちゃいます
ヤフーのトップページを表示させるくらいはノンストレスでできます
意外だったのはLINEで画像を普通に送れたことです
さすがに画像は重いのでは?と思いましたが
ためしに5枚同時に送っても普段と変わらない速度で贈ることができました
普段これくらいの用途でしか使わない方は1GB/月のコースでも全然いけると思います(笑)
動画の再生は難しい
YouTubeなどの動画の再生についてはやはり難しいです
できないことはないですがしょっちゅう止まるか
”接続が改善されるまで、音声のみが再生されます”
というメッセージと共に映像が止まって音声だけが流れる状態になります
まとめ
率直な感想としては速度制限されても全然使えるという感じです
ウェブサーフィンやメール、SNSとかにしか使わないなら速度制限されても全然余裕です
サブで使っている人にとっては1GB/月でも全然ことたります
来月から速度制限にビクビクせずにもっと普通に使っていこうと思えました(笑)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
「LINE MOBILE」LINEが格安SIMに参入!LINEやTwitterが無料で使いたい放題らしい!!
今日行われたLINEのプライベートカンファレンスで大きな発表がありました! なんとLINEがM
-
-
テザリング可能!iPhone SEでLINEモバイルを設定する方法【SNSカウントフリー】
あのLINEが格安SIMの世界に進出しましたね! ってだいぶ乗り遅れていますが(笑) 僕
-
-
Nexus7がAmazonで2万円以下で買える!最新のAndroid5.0にもアップデート可能!
気づいている人はどれくらいいるでしょうか? 現在Amazonでは2013年に発売された7イ
-
-
テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル! 現在はOCN
-
-
iPhone6を買ったのでiPhone5SとGALAXY S4と比べてみた
iPhone6が発売されて2週間ちょっと経ちました 電車とか乗っていても、iPhone6やiP
-
-
AppleがiPad Air2とiPad mini3を発表!予約開始は18日から!
日本時間17日の午前2時にAppleの新商品発表イベントが開催されました
-
-
Nexus5Xでスクリーンショットを撮る方法!
先日届いたばかりのNexus5Xですがバリバリ使い込んでいます! Nexus5Xきたー! pi
-
-
【使い方動画あり】iOS9で搭載されるiPad Air2用のマルチタスキングがすごい!
秋にはくるかも? そんな噂を最近よく聞くようになったiOS9。 iOS9で提供される
-
-
《開封の儀》42mm Apple Watch SPORTホワイトを購入した感想とフォトレビュー!
本日4月24日 ついにアップルウォッチが発売になりました! 事前に予約はしていなかったの
-
-
ワイモバイルNexus6を発売当日に速攻フォトレビュー!iPhone6 Plusと大きさはほぼ変わらず!
本日12月11日に Y!mobileで発売されたNexus6! 発売日当日に購入ことがで