mineo(マイネオ)が2GB、3GBの新料金プラン発表!新端末に「AQUOS SERIE」追加も!
格安データ通信SIMカードmineo(マイネオ)を提供しているケイ・オプティコムが新料金プランとて月に2GB、3GB使えるプランを発表しました
提供開始は8月5日からとの事です
そして元々あった「DIGNO M」に加えてシャープ製の「AQUOS SERIE」(SHL25)が新端末に加わることも発表されました
気になる料金は?
そこで気になるのは料金ですよね
従来通り1GB/月の料金は980円のまま
2GB/月は1580円
3GB/月は2330円
となっています
シングルタイプとデュアルタイプ別料金
090の音声通話機能がついていないのがシングルタイプ
付いているのがデュアルタイプです
シングルタイプ
デュアルタイプ
かなりリーズナブルですね
ちなみにプランの変更はmineo公式ページのマイページから24時間いつでもできます
月単位での適用になるので次の月のプランを変更したい場合は毎月25日までに変更手続きを済ませて起きましょう
ますますプランの多様性をもつことになったmineo
先行するOCNモバイルONEなどとの差別化という意味でもいい試みだと思います
国内SIMフリー盤のiPad、iPhoneが発売されたりこれからスマホのSIMフリーが義務化される未来を考えると
こうした格安MVNO SIMカードとうまく付き合っていくことが必須になっていくでしょうね
SIMフリー端末かau端末を持っていてデータ量を節約したい方はmineoオススメです
スポンサーリンク
関連記事
-
-
OCNモバイルONEのSIMカードでMVNO
いわゆる格安SIMってやつですね 僕はGALAXY S4を持っているのでこれにSIMを差し
-
-
GALAXY S4をバージョンアップした際に起こる不具合の対処法をドコモショップに行って聞いてみました
先日GALAXY S4をAndroid4.4 Kitkatにバージョンアップしてから未だに不具合に悩
-
-
Appleが10月16日が新製品発表イベントを開催!招待状を各メディアに配布した模様
Appleの新製品発表イベントが10月16日に開催される事が確実となった模様です Ap
-
-
mineo SIMカードをiPhone5Cに設定する方法
前回到着したmineo SIMカードを開封する所まで報告しました! mineoが届きました!
-
-
Nexus5でmineo(Dプラン)のSIMカードを設定してみた!
去年から使っているワイモバイル版のNexus5! ワイモバイル版のNexus5はグーグルストア
-
-
iPhone SEの実機を触ってみた感想・片手操作が出来るって素晴らしい!
ついに発売されましたね! iPhone SE! 以前に池袋のヤマダ電機に行った時に予約してる人
-
-
ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5をauからのMNPで購入しました!
本日今更ながら Y!mobileのスマホ 「Nexus5」を購入しました! カラー
-
-
AppleがiPad Air2とiPad mini3を発表!予約開始は18日から!
日本時間17日の午前2時にAppleの新商品発表イベントが開催されました
-
-
Wi-Fiルーターとテレビチューナーが1台に合体した「Pocket WiFi 304HW」発売
ソフトバンクからWi-Fiルーターとテレビチューナーが一台になった なんとも便利そうな商品が発
-
-
テザリング可能!ドコモ版iPhone6 PlusにDMMmobileのSIMカードを設定してみました!
果たしてdocomoで買ったiPhone6 PlusにDMMMmobileは使用できるのか!