ソフトバンクの下取りプログラムキットが届いたのでiPhone5Sを返送しました
公開日:
:
ガジェット
SIMフリーiPhoneが待てずにソフトバンクで契約したiPhone6
以前もソフトバンクのiPhone5Sを使っていたので
下取りプログラムに出して割引をしてもらう事になりました
一週間ほどで下取りプログラムのキットが届きますと言われ、待つ事10日
ついに下取りプログラムキットが届きました
中を開けるとこんな段ボールの箱が入っていました
厚さはこんな感じです
箱の表面には手順が書いてあります
早速箱を開けます
説明書、伝票、プチプチの袋、封印シールが入っています
ソフトバンクでiPhone6に機種変更した際に、下取りプログラムに申し込むと
「端末回収に関する申込書兼同意書」
という書類をもらいます
これをなくすと下取りプログラムが適応できなくなってしまうので、しっかり保管しておきましょう
下取りプログラムキットの中に
「端末回収に関する申込書兼同意書」の書き方が同封されています
これに沿って書き込んでいきます
その際回収される端末の15桁のIMEIという番号が必要となります
IMEIの確認方法は
iPhone&iPadで設定→一般→情報
という手順で確認する事ができます
後から気付いたんですがiPhoneの本体の裏のロゴの下付近にも書いてありますね(笑)
ここまできたら今度は回収される端末を初期状態にリセットする必要があります
iPhoneを初期状態にするやり方(iOS7&iOS8)
設定を開きます
一般を選択
すべてのコンテンツと設定を消去を選択します
パスコードを入力します
iPhoneを消去を2回連続で押してください
Apple IDのパスワードを入力すると消去が始まりリセットが完了します
キットにiPhone5Sを入れます
消去してリセットが完了したiPhone5Sをプチプチの袋に入れます
この時に一緒に「端末回収に関する申込書兼同意書」を入れる事を忘れないでくださいね
箱を閉め、伝票を表面にはっていきます
伝票には予め住所が書いてあるのでそのままでOKです
最後に封印シールを貼って行きます
こんな感じです
後は佐川急便に集荷依頼をして返送して終了です
料金は着払いになるので、こちらが用意する必要はありませんよ
今回初めて下取りプログラムを活用しましたが
意外と簡単なんですね
ちゃんと箱とか付属品もなければダメだと思ってたんですが
本体だけでいいのにはビックリしました(笑)
これで毎月料金が安くなっていくんですからラッキーですね
最近は乗り換えでスマホを買わないと安くならない傾向ですが
こうして下取りプログラムを活用する事で
機種変更でも金銭的な負担を減らして行く事ができます
元々の月々割りと合わせる事で、月3000円くらいの割引が適用になる場合もありますね
iPhoneの発売周期は1年
毎年新iPhoneが出るたびに買うとなると、前回の機種の割賦金が残ってしまい
機種代金が2重になってしまいます
しかし下取りプログラムを使えばそのコストを抑える事ができますからね
iPhone5Sを使っていて、iPhone6に機種変更を迷っている方は
乗り換えて買うより、下取りプログラムを活用した買ったほうがいいかもしれないですよ
という事で、参考になれば幸いです
スポンサーリンク
関連記事
-
-
mineo(マイネオ)のAプランを解約した理由と解約方法
最近テレビでよくmineoのCMを見かける事がありますね! OCN モバイル ONEなんかもマ
-
-
ワイモバイルNexus6を発売当日に速攻フォトレビュー!iPhone6 Plusと大きさはほぼ変わらず!
本日12月11日に Y!mobileで発売されたNexus6! 発売日当日に購入ことがで
-
-
ワイモバイルNexus6発売前に実機レビュー!大きい画面が美しい!
今月11日にY!mobileから発売を控えたNexus6 何気なくフラっと家電量販店にいっ
-
-
ワイモバイル公式ストアでアウトレットNexus5が一括9,800円で買える件!
久しぶりにY!mobileの公式オンラインストアを覗いてみたらビックリ! なんと中古のNexu
-
-
mineo SIMカードをiPhone5Cに設定する方法
前回到着したmineo SIMカードを開封する所まで報告しました! mineoが届きました!
-
-
【アメブロアプリ】Amebaから必死な通知が来た件…
iPhoneに唐突に通知がきました それがこれ うん? 「お知
-
-
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!
以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたのですが、なぜかアップルストアで2
-
-
ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!
本日11月19日 朝起きたらNexus5にAndroid OSのアップデートの知らせが来ていま
-
-
レッツMVNO!ワイモバイルNexus5をOCNモバイルONEで使用する設定
先日購入したワイモバイル版のNexus5 →ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5
-
-
GALAXY S4をandroid4.4にアップデート後一日たって発生した不具合
昨日こんな記事を書きました GALAXY S4のOSをAndroid4.4 Kitkatに