LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順
現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機能が実装されています
一見便利に思えるこの機能ですが文字を入力する度にスタンプ候補が次々に表示されてしまうため
鬱陶しく感じてしまっている人も多いのではないでしょうか?
この機能はサジェスト機能といいます
今まで通りの文字入力でLINEのメッセージを楽しみたいと言う方はこのサジェスト機能をオフにする事で解決する事ができます
手順
LINEの設定画面を開きます
「トーク・通話」の項目を選択
「サジェスト表示」という項目を選択
ここをオフにすれば一まで通りサジェストが表示されずに文字入力をする事ができます
一番簡単かつ早いやりかた
実はもっと早い方法を紹介します
まず文字を入力してサジェスト表示をさせます
スタンプが表示された右側に設定を意味する歯車のようなマークがあります
そこをタップすると
さっきの手順を踏まなくてもダイレクトにサジェスト表示の設定画面に飛ぶ事ができます
あまりこの機能を使わない人や画面がサジェスト表示に占領されて鬱陶しいと思っている人は
オフに設定して今まで通り快適な文字入力環境を取り戻しましょう
スポンサーリンク
関連記事
-
-
テザリング可能!iPhone6sでmineoのSIMカードを設定する方法!
前回の記事でも報告しましたが、ソフトバンクで契約したiPhone6sの契約が180日を過ぎたのでソフ
-
-
グーグルストアでNexus5X(アイス)を注文しました!
発売からもうすぐ1ヶ月経とうとしているGoogleの最新端末Nexus5X。 &n
-
-
イーモバイルGL02PでOCNモバイルONEを設定する際の注意点!格安SIMでPocketWiFiを使用してみた!
今回はイーモバイルのPocketWiFi GL02PでOCN モバイル ONEを使用してみまし
-
-
mineo(マイネオ)の公式アカウントから突然リプライが来た(笑)
このブログの記事のリンクをツイッターに流したりしているんですが なにやら長いリプがきたぞーと思
-
-
Nexus6日本での販売価格が決定!32GBで7万5710円に賛否両論!?
ようやくNexus6の日本での正式な販売価格が決定しました! 米国ではすでに公開されていました
-
-
mineo(マイネオ)のAプランを解約した理由と解約方法
最近テレビでよくmineoのCMを見かける事がありますね! OCN モバイル ONEなんかもマ
-
-
iPhoneでLINEのスタンプ押し間違えを防ぐ!
iPhoneでLINEのスタンプ送り間違えを防ぐ! 今回のアップデートでLINE電話がようやく
-
-
テザリング可能!Nexus5XでDMMmobileを設定する際の注意点!
Nexus5xを使い初めてはや数ヶ月。 今までもいろいろな格安SIMを設定して通信出来るか試し
-
-
【使い方動画あり】iOS9で搭載されるiPad Air2用のマルチタスキングがすごい!
秋にはくるかも? そんな噂を最近よく聞くようになったiOS9。 iOS9で提供される
-
-
ワイモバイル公式ストアでアウトレットNexus5が一括9,800円で買える件!
久しぶりにY!mobileの公式オンラインストアを覗いてみたらビックリ! なんと中古のNexu