LINEアップデートで実装されたスタンプ予測変換をオフにする手順
現在LINEを最新バージョンにアップデートすると文字入力の予測変換でスタンプの候補を表示してくれる機能が実装されています
一見便利に思えるこの機能ですが文字を入力する度にスタンプ候補が次々に表示されてしまうため
鬱陶しく感じてしまっている人も多いのではないでしょうか?
この機能はサジェスト機能といいます
今まで通りの文字入力でLINEのメッセージを楽しみたいと言う方はこのサジェスト機能をオフにする事で解決する事ができます
手順
LINEの設定画面を開きます
「トーク・通話」の項目を選択
「サジェスト表示」という項目を選択
ここをオフにすれば一まで通りサジェストが表示されずに文字入力をする事ができます
一番簡単かつ早いやりかた
実はもっと早い方法を紹介します
まず文字を入力してサジェスト表示をさせます
スタンプが表示された右側に設定を意味する歯車のようなマークがあります
そこをタップすると
さっきの手順を踏まなくてもダイレクトにサジェスト表示の設定画面に飛ぶ事ができます
あまりこの機能を使わない人や画面がサジェスト表示に占領されて鬱陶しいと思っている人は
オフに設定して今まで通り快適な文字入力環境を取り戻しましょう
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!
本日11月19日 朝起きたらNexus5にAndroid OSのアップデートの知らせが来ていま
-
-
悲報、iPhone6でmineo SIMカードが使えない!?
iPhone6の発売が迫り、17日についにiOS8がリリースされました 早速現在iPad mi
-
-
mineo(マイネオ)のAプランを解約した理由と解約方法
最近テレビでよくmineoのCMを見かける事がありますね! OCN モバイル ONEなんかもマ
-
-
OCNモバイルONEアプリが便利すぎる!OCN SIMカードを使ってる人は必須ですね
僕はMVNOでiPhone5CとGALAXY S4を使っていて 最近紹介したのがmineo(マ
-
-
LINEに新機能!指定時間後にメッセージが自動消滅する機能とは
こんなニュースを見つけました ユーザーは2秒・5秒・10秒・1分・1時間・1日・1週間の中からメッ
-
-
ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5をauからのMNPで購入しました!
本日今更ながら Y!mobileのスマホ 「Nexus5」を購入しました! カラー
-
-
Nexus6日本での販売価格が決定!32GBで7万5710円に賛否両論!?
ようやくNexus6の日本での正式な販売価格が決定しました! 米国ではすでに公開されていました
-
-
テザリングOK!iPad mini4でmineo(マイネオ)のSIMを使ってみた!
2016年になって初の投稿になってしまいました(汗) なかなか更新出来ていませんが今年もよろし
-
-
テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル! 現在はOCN
-
-
HKT48 指原莉乃の新しいスマホはiPhone6かiPhone6 Plusどっちだろう?
HKT48のさっしーこと指原莉乃のこのツイート zipperの連載撮影。 pic.twitter.