Y!mobile(ワイモバイル)は8月1日から提供開始!パケットマイレージサービスで勝負!
さっきスマホにメールが来ました
Y!mobileとは
イーアクセス社とウィルコムが合併してできた会社だそうです
Y!mobileは8月1日から提供開始!
さっきスマホにメールが来ました
Y!mobileとは
イーアクセス社とウィルコムが合併してできた会社だそうです
表記とかかロゴを見たとおりヤフーの会社なんだなというのが一目瞭然ですね(笑)
今日17日に発表会が行われたらしく料金体系なども明らかになりました
料金体系
肝心な料金プランは月額で
スマホプランS 2980円(1GB)
スマホプランⅯ 3980円(3GB)
スマホプランⅬ 5980円(7GB)
これに加えて国内通話を完全に定額にしたい人は
プラス定額オプション料を月額で1000円支払うことになります
公式サイト
http://recommend.yahoo.co.jp/ymobile/#PP
対応端末
アンドロイドのスマートフォンとポケットWiFiと所謂ガラケーが用意されているみたいです
これはイーアクセスとウィルコムが合併した強みでしょうか
公式サイト
http://recommend.yahoo.co.jp/ymobile/#SP
パケットマイレージ
Y!mobileのオリジナルのメリットというならパケットマイレージでしょう
Y!mobileの回線でヤフーのトップページにログインすると一日一回マイレージが溜まるという仕組み
契約プランに応じてもらえるマイレージが異なるようです
スマホプランS 一日につき1マイル
スマホプランⅯ 一日につき3マイル
スマホプランⅬ 一日につき7マイル
貯めたマイル数に応じて翌月使えるパケット量が増えるという仕組み
詳しくは公式サイトへ
http://recommend.yahoo.co.jp/ymobile/#PM
docomo、au、Softbankという主要3社への殴りこみ
Y!mobileどうなるんでしょう?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
テザリングOK!SIMフリーiPhone SEでOCNモバイルONEのSIMカードを設定する方法!
以前iPhone SEが出た際に購入する事はないだとうと言っていたのですが、なぜかアップルストアで2
-
-
Nexus5Xの裏技!電池表示をパーセント表示にする方法!
Android 6.0を搭載したグーグルの新型スマートフォンNexussリーズの最新機種Nexus5
-
-
もうすぐ発行終了!?攻殻機動隊ARISE公式タイアップクレジットカードが熱い!
攻殻機動隊ファンなのにしらなかった! 攻殻機動隊ARISEとセディナが公式タイアップしたクレジ
-
-
クレジットカード不要!コンビニで購入、料金チャージ可能な「COMST T-SIM」登場!
今まで格安SIMカードでMVNOする際はクレジットカードでの登録が必要でした しかし兼松コミュ
-
-
テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル! 現在はOCN
-
-
テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!
昨日docomo版のiPhone6 Plusを購入しました! 色はゴールドで容量は16
-
-
ワイモバイル版Nexus5をAndroid5.0 Lollipopにアップデート!サクサク快適で使いやすい!
本日11月19日 朝起きたらNexus5にAndroid OSのアップデートの知らせが来ていま
-
-
テザリング可能!iPad mini2でmineoのDプランSIMを使用する設定!
初代iPad mini発売されてから4年が経ちました。 現在の最新機種はiPad mini4(
-
-
Nexus6 日本での発売日と価格が決まる!?「Nexus6貯金」のススメ
2014年10月15日に発表された スマートフォンNexus6 やはりガジェット
-
-
au お客様サポートアプリをアップデートしたら、LTE通信量の確認とデータ追加購入が可能になる!
auの料金や契約内容を確認、変更が出来るiOS版「お客様サポートアプリ」のアップデートが公開されまし