mineo(マイネオ)SIMカードはiOS8.1に対応せず…泣
公開日:
:
ガジェット
どうも、てんむすです
以前iOS8がリリースされた際にも届いた悲報メール
悲報、iPhone6でmineo SIMカードが使えない!?
僕はmineoのSIMカードをもっているのでiOS8への対応を
今か今かと待っていました
そしてリリースされたiOS8.1
今日21日にmineoからメールが届きました
iOS8.1のリリースと同時にやっと対応したのかと思ってメールを開いてみると
まさかの悲報…
その内容はこちら
お客様各位
平素はmineoサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、iOS 8での対応について弊社で検証を続けてまいりましたが、mineoサービスではiOS 8利用不可との結検証結果となりましたことを、お知らせいたします。
また、本日リリースされましたiOS 8.1におきましても、ご利用いただけないことを確認しておりますので、あわせてお知らせいたします。
本事象については、弊社での構成プロファイル等での対策が難しい状況のため、弊社として今後のiOS 8への対応の予定はございません。
しかしながら、Apple社に対して、mineoサービスがiOS 8およびiOS 8.1で利用できるように引き続き要望してまいります。お客様には、ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ええええええ
利用不可との検証結果って、、
しかも
今後のiOS8への対応の予定はございません
とまで言い切ってしまう潔さ(笑)
他のMVNOのSIMカードが対応する中なぜmineoはダメなんでしょうね?
Apple社に利用できるように要望していくってことは嫌われちゃってるんでしょうか(笑)
そろそろiPad Air2やiPad mini3が出るし
SIMフリー版のものを買ってmineoで活用しようと思ってたんですけどね
今はiOS7にしたままのiPhione5Cで使っている状態です
今後すぐに対応することもなさそうですし、諦めたほうがいいんでしょうか
iPadにはOCN モバイル ONEのSIMカードを使おうと思います
それにしてもなぜmineoがApple社に拒否されてるのかが謎です(笑)
mineoの運営会社は株式会社ケイ・オプティコム
何かやらかしちゃったんですかね?
とにかく早く要望が通って、iOS8.1で使用できることを祈ります!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
テザリングOK!iPad mini4でmineo(マイネオ)のSIMを使ってみた!
2016年になって初の投稿になってしまいました(汗) なかなか更新出来ていませんが今年もよろし
-
-
テザリング可能!iPad mini2でmineoのDプランSIMを使用する設定!
初代iPad mini発売されてから4年が経ちました。 現在の最新機種はiPad mini4(
-
-
Nexus5でスクリーンショットを撮る方法
先日購入したワイモバイル版のNexus5 →ホークス優勝記念キャンペーン!ワイモバイルNexus5
-
-
ワイモバイル版Nexus6(Android5.0搭載)がついに12月に発売決定!
まだかまだかと待っている方も多いのではないでしょうか? 最新のアンドロイドOS An
-
-
au お客様サポートアプリをアップデートしたら、LTE通信量の確認とデータ追加購入が可能になる!
auの料金や契約内容を確認、変更が出来るiOS版「お客様サポートアプリ」のアップデートが公開されまし
-
-
【開封の儀】SIMフリー版iPad Air2フォトレビュー
SIMフリー版iPad Air2を購入したので「開封の儀」を行いました! ついに本日アップルス
-
-
Nexus6 日本での発売日と価格が決まる!?「Nexus6貯金」のススメ
2014年10月15日に発表された スマートフォンNexus6 やはりガジェット
-
-
これは便利!パソコンに繋がなくても直接スマホに音楽を取り込める「CDレコ Wi-Fi」がすごい!
みなさんは音楽って何で聴いていますか? 大半の人がiPhoneやAndoroidのスマホではな
-
-
アップルがiPhone6,6Plus,5sを約10%値上げ!6Plusは11万1800円に…
Appleが日本国内でのiPhoneの価格を値上げしました! しかも値上げ幅は約10%
-
-
テザリング可能!Nexus5XでOCNモバイルONEを使ってみた!
ツイッターのほうでは呟いていましたが グーグルストアでNexus5X(アイス)を注文しました!