iPhone純正の計算機で打ち間違えた1の位の桁を削除して戻す方法!
公開日:
:
ガジェット
iPhoneの純正アプリで使用頻度が高いものとしてあげられるものに
計算機アプリがあると思います
iOS8でも下から引き上げるメニューバーからショートカットしてアクセス出来るようになっていますしね
iPhone6が割れているのは気にしないでください(笑)
→iPhone6の画面は簡単に割れる。
iPhoneを使った人なら誰でも一度は使ったことがあるこのアプリ
意外と知られていない使い方があるにおをご存知でしょうか?
iPhoneの計算機を使用していて
一桁間違えた時ってありますよね?
そんな時どうしていますか?
iPhoneの計算機アプリにはバックスペースボタンや戻るボタンがないので
間違えた桁を削除して戻すことに困ったことがある人は結構いると思います
その度にまたクリアして最初から計算しなおすなんてしていませんか?
しかし驚くほど簡単な方法で1の位の桁を削除して戻っていくことが出来るのです
数字をスワイプするだけ
その方法とはいたってシンプル
計算機アプリに表示されている数字の部分をスワイプするだけ
このように打った数字
123456と仮に打ったとして
6の桁を間違えて入力してしまったとしましょう
そんな時は
上の画像のように数字が表示されている部分を左にスワイプします
すると1の位が消えました!
ちなみに左だけじゃなく右にスワイプしても1の位が消えていくことが確認できました
左右どちらにスワイプしても戻していくことが出来るようです
意外と知られていないこの方法
iPhoneを使っている方は今すぐ計算機を立ち上げて
数字の部分を左右にスワイプしてみてください!
今まで一旦クリアしてた苦労はなんだったの?
という感じで感動しますよ(笑)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
Surface3(4G LTE)がワイモバイル公式オンラインストアで発売開始!
本日6月19日にY!mobileから発売される新型Surface3! ようやくワイモバイルの公
-
-
au お客様サポートアプリをアップデートしたら、LTE通信量の確認とデータ追加購入が可能になる!
auの料金や契約内容を確認、変更が出来るiOS版「お客様サポートアプリ」のアップデートが公開されまし
-
-
「LINE MOBILE」LINEが格安SIMに参入!LINEやTwitterが無料で使いたい放題らしい!!
今日行われたLINEのプライベートカンファレンスで大きな発表がありました! なんとLINEがM
-
-
テザリング可能!iPhone6 Plusでmineo格安SIMを使用してみた!
以前から使用しているdocomo版のiPhone6 Plusのゴールドモデル! 現在はOCN
-
-
これは便利!パソコンに繋がなくても直接スマホに音楽を取り込める「CDレコ Wi-Fi」がすごい!
みなさんは音楽って何で聴いていますか? 大半の人がiPhoneやAndoroidのスマホではな
-
-
テザリングも可能!ドコモ版iPhone6 PlusでOCNモバイルONEを使用してみました!
昨日docomo版のiPhone6 Plusを購入しました! 色はゴールドで容量は16
-
-
ワイモバイル公式ストアでアウトレットNexus5が一括9,800円で買える件!
久しぶりにY!mobileの公式オンラインストアを覗いてみたらビックリ! なんと中古のNexu
-
-
Wi-Fiルーターとテレビチューナーが1台に合体した「Pocket WiFi 304HW」発売
ソフトバンクからWi-Fiルーターとテレビチューナーが一台になった なんとも便利そうな商品が発
-
-
iPad Air2 Smart Caseレビュー!ケースで迷ったら間違いなくこれだ!
iPad Air2 Smartc Caseレビュー!ケースで迷ったら間違いなくこれ! iPad
-
-
iPad Air2(SIMフリー版)でmineoを使用する為の設定
今回はSIMフリー版(セルラー版ともいう)iPad Air2に 以前からau版のiPhone5