ファミマ限定セカオワ「梅入り濃厚豚骨ラーメン」を食べた感想
公開日:
:
最終更新日:2014/11/05
グルメ
なんだかんだ記事が増えてきた食べてみたシリーズ
今回はSEKAI NO OWARIとファミリーマートのコラボ商品
「梅入り濃厚豚骨ラーメン」
を食べてみました!
都内のファミマで買ったのですが
1軒目のファミマでは売り切れ
2軒目でようやくお目にかかることができました
エースコックから発売されていて
価格は
189円(税込 204円)
ちょっと前にはファミマとふなっしーのコラボ商品
「ふなっしーまん」でしたが
→ファミマ100万個限定!「ふなっしーまん」を食べた感想
今回はセカオワ
紅白出場も濃厚と言われていますが
こうしてコラボ商品が発売されるということが
その人気さを証明していますね
では早速写真をどうぞ
写真
パケージ
ブタのキャラになったメンバーの絵が可愛いですね
でもよくみるとDJ LOVEだけそのまま
かと思いきや
蓋の部分を見てみると
大きいDJ LOVEが!
よく見ると耳の部分がブタになっているんですね(笑)
早速フタをあけます
なにやら文字が書いてありますがそれはまた後で(笑)
中には「調味料」と「ねり梅」が入っています
早速お湯を注ぎます
お湯を注いで5分待ち
さぁ5分経ちました
フタを開けると
「僕にとってカロリーはおいしさの指標です! by DJ LOVE」
の文字が!
麺が伸びてしまうので早速調味料を入れていきます
この調味料はこい白濁の液でした
パッケージにはポークコラーゲンと書いてあったので
これに濃縮された豚骨成分がぎっっしり入っているんでしょうね
まず一回調味料を混ぜて全体に溶かしていきます
そして次はねり梅
見てるとよだれが出てくるくらい酸っぱそうですね(笑)
ねり梅を混ぜて完成
豚骨ラーメンなので麺は細麺かと思いきや
意外と普通の太さの麺でした(笑)
食べた感想
正直僕は普段あまりというか
ほとんどカップ麺を食べないので期待はしていなかったんですが
普通に美味しく食べることができました
濃厚豚骨というネーミングですが
そこまで濃厚という印象はない感じです
豚骨独特の臭さもないですし
それを期待している人には少しガッカリな味かもしれません
具材は
ネギ
きくらげ
鶏と豚の味付けそぼろ
ごま
意外とねり梅がいいアクセントになっていて飽きが来ることなく全部食べれました
梅がなくても成り立っている味であると思うので
セカオワファンだけど梅が苦手という方でも安心ですね(笑)
全体的に美味しかったですが
自分的にはやっぱり細麺がよかったかなと思いました(笑)
売り切れているお店もあるので
食べたい方は是非早めにファミマに行ってゲットしてみて下さい!
ごちそうさまでした!
スポンサーリンク
関連記事
-
-
焼肉IWAのメニューと価格まとめ
焼肉IWAへ行った記事はこちら →AKB48内田眞由美プロデュース「焼肉IWA」に行った感想。普通
-
-
ビストロSMAPとセブンイレブンのコラボ商品「ど~ん!と大きなチーズ焼つくね」おにぎりを食べてみた感想
SMAPxSMAPの人気名物コーナー、ビストロSMAPとセブンイレブンとのコラボ商品 「ど
-
-
ほっともっとの中華あんかけご飯を食べた感想!…美味しい!
ほっともっとから新発売された中華あんかけご飯。 10品目の魚介類や野菜を使っていてCMでみてめ
-
-
ほっともっとのまぐろかつ重を食べた感想!これは美味すぎる!
今日から発売されたほっともっとのご当地お弁当シリーズ! 僕は関東エリアに住んでいるので早速まぐ
-
-
ビストロSMAPxセブンイレブン「バジルソースのアボカドチキンサラダロール」を食べてみた感想
どうもてんむすです 今日も食べました(笑) ビストロSMAPとセブンイレブンの共同開発商
-
-
ハイチュウmini(ミニ)を食べてみた感想
コンビニで何気なく買い物をしててレジの前にポイフルがおいてあったので何気なく手にとって商品に追加しま
-
-
マクドナルドの秋限定メニュー「マックシェイク 紫いも」の感想
マクドナルドが9月10日から秋限定のシェイクを発売しました 紫いも味のシェイクです
-
-
デカ盛り!麺屋心の名物ラーメン「フジヤマ」を食べた感想
デカ盛り!麺屋心の「フジヤマ」を食べた感想 食べてみたシリーズです 今回はイオンモー
-
-
ロッテリアのポテト食べ放題を最大限楽しむ方法を考えてみた
ロッテリアが7月24日~8月31日の期間限定で「フレンチポテトフライ」を食べ放題にするらしいですね
-
-
マクドナルドの新商品「BLT モッツァレラ&バジル」を食べてみました!
7月9日から販売が開始されたマクドナルドの新商品 「BLT モッツァレラ&バジル」