歯根嚢胞で抜歯・切開手術後、食べかすがつまって大変だった2ヶ月間
前回歯根嚢胞の切開手術を受け、抜歯をしたところまでは書きましたが、そこからなかなかその後の記事をかけなくてすいません。
それくらい痛みもなく順調に回復してきているという証拠です(笑)
前回記事
→インプラントに向けて抜歯してきました。
→銀歯がズキズキ痛くて高熱が出たので歯医者にいったら残酷な宣告をされた…
思えば去年の12月。
銀歯の謎の激痛が始まり…
あの時を思い返すと今でももう二度と経験したくない思いだったなとしみじみ思います(笑)
口を閉じることも、ご飯粒を食べることすらできなかったですからね。
結果的に歯根嚢胞と診断されて(しかもかなり膿の袋がでかくあごの骨にまで到達しそうな勢いだった)
抜歯を余儀なくされてしまいましたが。
最初抜歯と聞いた時は歯を永久的に失うことへの恐怖がありましたが、それにまさるほどの痛み!
今では歯を失ってしまいましたが、抜歯してもらって本当によかったと思っています。
抜歯した後歯茎を切開してもらって歯根嚢胞の幹部の袋を全部取ってもらえたこともあって、今ではまったく痛みもないです。
前回の記事にも書きましたが僕は幸いにも、抜歯と手術を受けて麻酔が切れた後もまったく痛みもなかったのでラッキーでした。
色々検索してみると手術後かなり痛みに苦しめられている人が多かったみたいなので。
僕が歯根嚢胞の手術で受けた痛みは最初の麻酔のチクっとした痛みくらいですね(笑)
個人差はあると思いますが、これから歯根嚢胞の治療を受ける方は、痛みがんあい人もいるんだなということを希望に治療に専念してみてください(笑)
抜歯後は食べかすがつまることとの戦い!
僕は抜歯した後そこをさらに切開して、歯根嚢胞の膿の袋を取るために切開してもらったので糸で歯茎を縫ってもらっていました。
一週間後くらいに、抜糸をしてもらったのですがここからが戦い。
先ほども書いたように僕は痛みとの戦いはありませんでした。
それ以外に何が戦いかというと、それまであった歯がなくなっているわけなのでもちろん歯茎にはぽっかり大きな穴があいています。
僕は奥歯だったのでそれはそれは本当に大きな穴。
食べ物を食べるとその穴に食べかすが詰まってしまって取れなくなることがほぼ毎回訪れます(笑)
大きな歯茎の穴はやっかいなことに深さもかなりのものがあるので、一度入り込んでしまうとなかなか出てきません。
僕の場合はご飯粒だとふた粒はすっぽり入って隠れてしまうほど(笑)
パスタを食べると千切れた細かいパスタがたくさん歯茎のポケットに収納されてしまうんです(笑)
これは本当にこまります!
違和感はハンパじゃないですし、衛生面的にもよくない。
仮にも歯茎の穴は傷口なわけですしね…
どうやって食べかすを取るか
これは色々試しました。
やっぱり歯茎にものがつまる違和感があるし、衛生面での不安が大きいですからね!
爪楊枝を使ってみたり、歯ブラシで掻き出そうとしてみたり…
やっぱりこういうやり方だと歯茎を傷つけてしまって流血してしまったりしてあんまりよくなかったです。
傷口をさらに傷つけるのはよくないですしさらなる病気になってしまう心配がありますよね。
結局はすごい初歩的なことですが、水を口に含んで口をゆすぐのが一番でした(笑)
しかし普通に口をゆすいだくらいじゃ歯茎の奥に潜った食べかすは出てきてくれません!
コツは多めに水を含んで、口の中を洗濯機が回っているように口の中で水を上下左右に激しく動かすこと!
そうすると水の勢いで歯茎の隙間が広がって、歯茎の中から食べかすが勢いよく出てきます!
本当にこれが一番!
ご飯を食べた時はこれでそのまま原型をとどめたご飯粒が2、3粒出てきたりします(笑)
歯医者さんで取ってもらうのが一番ですが、毎日毎食後に歯医者さんにはいけないので、水で口の中をゆすぐ方法で食べかすを取ってみてください。
僕は抜糸から2ヶ月くらいたって傷口がふさがってきたので、今では食べかすがつまることはほとんどなくなりました。
ですがこの2ヶ月間毎日この食べかすが詰まる問題に悩まされるので覚悟しておいてください(笑)
しかも厄介なのが傷口がふさがってきて、狭くなってくるとさらに食べかすを取るのが困難になってきます!
早いうちから水で取り除く方法をマスターしておくと慣れてきてスムーズに取れるコツがつかめると思いますよ!
インプラント開始には時間がかかる
歯根嚢胞を発症して抜歯してからのインプラントは結構時間がかかります。
傷口がしっかり治ってからやることが重要らしく、最短で手術から3ヶ月〜半年後が目安だと口腔外科の先生に言われました。
抜歯してから結構時間がたってる人や、審美目的でやる人は即日でできるようですが、歯根嚢胞からとなるとちゃんとっした治療をすることが必要です。
僕も傷口はふさがってきたものの実際にインプラントをしてもらうにはまだ時間がかかるようです。
今は回復を待ちつつ、他の虫歯の歯を治療してもらう為に歯医者さんに通っています。
後はちゃんとCT画像などでインプラントの根っこのネジを植えるのに耐えうるアゴの骨であるかどうかの検査もしなくてはなりません。
まだまだ道のりは長いですが頑張って自分の歯と向き合っていこうと思います。
ちゃんとした信頼できる病院で診てもらうことは重要ですね。
今かかっている歯医者さんの前のところはかなりひどかったので、思い切って歯医者さんを変えてよかったなと思っています。
ネット探す時にオススメなのは【EPARK歯科】というサイトです。
空き状況や診療条件、口コミなども参考になるので自分の近所のどこの歯医者さんに通うか決める際に参考にしてみてください!
ネットから予約ができるもの便利ですね!
またインプラントに向けて進展があったら書いていこうと思います!
スポンサーリンク
関連記事
-
歯根嚢胞で抜歯した部分の抜糸をしてきました!
ちょうど一週間前に口腔外科の先生の手術のもと 抜歯と歯根嚢胞で出来てしまった歯茎にある膿の袋を
-
インプラント手術を受けて半年経過!まるで自分の歯みたい!!
インプラントの経過の記事をこのブログで書いてきましたが、約半年も記事の更新が空いてしまいましたね…笑
-
インプラントの手術を受けてきました。全然痛みがなくビックリ!
去年の12月に急に痛み出した奥歯。 このブログで経過を報告してきましたが、6月12日の日曜にイ
-
インプラント手術後2週間経過。歯茎が回復してきました!
歯根嚢胞という歯の神経が腐って、歯茎の中に膿が溜まる病気にかかっているのが分かったのが去年12月の事
-
コインチェックは危険?本人確認が非承認となりアカウントが凍結になった話し
最近よくも悪くもよく耳にするようになったビットコイン。 ビットコインは仮想通貨、正しくは暗号通
-
【睡眠障害】ベンザリンが効かなくて悩んでいる時の対処法。
僕は以前から不眠症で悩んでいました。 小さいころから夜布団に入ると色々頭の中でぐるぐる
-
銀歯がズキズキ痛くて高熱が出たので歯医者にいったら残酷な宣告をされた…
この記事を書くちょうど3日くらい前の朝に事件は起こりました。 いつものようにベッドで目が覚め、
-
インプラントに向けて抜歯してきました。
なぜ僕が抜歯、インプラントをしなければいけないかは以前の記事を参照してください。 関連記事
-
インプラントに向けての抜歯の予定
前回の記事で2015年12月14日に抜歯をすると書いてから ずっと放置してしまいましたすいませ